- ベストアンサー
CATVのインターネットで2台のPCを無線LANにしたら青い警告表示が!
- CATVのインターネットで2台のPCを無線LANにしたところ、インターネットが使えなくなりました。
- Meの方は青い警告画面が表示され、スパイウェアに感染した可能性があります。
- PCカードを使って無線にしたXPの方は一部だけ画面に表示され、読み込めません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ブラウザーのアドレスバーにはhttp://192.168.・・・と入れるとなっている >のですが、Meの方は青い警告の画面がでたままでアドレスバーに入力しても >接続しないようになっています。 考えられるのが、1台のルータに対して2台で設定の確認をしている。 と言うことくらいですね。 その他で考えられるのが、ルータの設定で接続に関する設定が有ると思 うのですが、そこで自動判別した段階で無線が繋がったら有線LANを 接続させないと言う設定になっているのかもしれません。 このような設定になっていると、LANのポートから入ってくるのは、 ルータからすると「全て敵」の扱いになりますので、有線・無線の共有 使用を設定してあげないとダメかと思います。 まずは、ルータに繋がるXPのノートで取扱説明書を読みながら 設定を変更するしか手は無いと思います。 書いている最中に、マニュアルをダウンロードして読んで見たのですが 詳細マニュアルの61ページから読みながら行えば大丈夫かと思います。 その部分を簡単に書いているのが、クイックマニュアルですね。 ※ケーブルモデムのポートとWANポートをつないでいるケーブルは、 RJ45のクロスケーブルでしょうか? また、クロスケーブルで接続する際に、ケーブルモデムの電源オンオフ を行ってMACアドレスを認識させなければなりません。 この作業も忘れてインターネットに接続できないと言う方も中には いますので忘れないで行って下さい。 また、判らない事があればなんなりと~ (当方はJcomを使用しています)
その他の回答 (1)
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1550/4427)
コレガの無線LAN用のルータ(ブロードバンドルータ)といいましても~ コレガのホームページを確認しながら、書いているのですが 製品番号:CG-WLBARAG2とCG-WLBARAGLに付属しているソフト関係は、 WIN2000とXPにのみ対応みたいですので、MEには使えません。 通常、CATVを利用してのインターネット接続の場合は、 ケーブルモデムとルータを接続して、複数台のパソコンから インターネットを利用できるようにします。 (ここまではやったと思うのですが、多分、ストレートケーブルとクロスケーブルの使用方法を間違っているかも) インターネットに接続できない場合に考えられるのが 1.ルータの設定で、ADSLを使用する設定になっている 2.ルータの設定で、DHCPをONにしていない。 3.パソコンの設定で、IPアドレスを自動取得の設定になっていない。 4.ルータの設定で、CATVからのIPアドレスを登録していないか 自動取得になっていない。 という所位ですので、設定の確認をして見て下さい。 多分、ブラウザのアドレスバーに“http://192.168.**.*/”と入力すると見られるはずですよ。 ご参考にどうぞ
補足
回答ありがとうございます。 コレガのルーターはCG-WLBARGP(CG-WLCB54GLセット)というものです。説明書にはMeの接続の仕方も載っていました。 ブラウザーのアドレスバーにはhttp://192.168.・・・と入れるとなっているのですが、Meの方は青い警告の画面がでたままでアドレスバーに入力しても接続しないようになっています。
お礼
回答ありがとうございます。 ケーブルをつなぎなおし、モデム、ルーター、PCの電源を入れなおしたらどうにかつながりました。 でも時々かって未接続なったりして無線って難しいですね。いろいろやって1日がかりで復旧できました。