- 締切済み
- 困ってます
Win機種の電波?
auの携帯電話をずっと使っていましたが、パケット定額制に惹かれて CDMA→念願のWinに機種変更して半年ほど経ちました。 使いやすいしパケット使い放題だしで、とても満足はしているのですが何だか違和感が…。 何だか、電波が異様に弱い気がしてなりません。 圏外になるということはないのですが、アンテナが1本も立っていないときがあまりにも多いんです。 3本立っているときがやたら少ない気がします。 メール受信出来なかったりezwebに接続し辛かったり電話中も声が聞こえ辛かったり… 最初は家の周りだけかな、と思ったんですが 職場でも他県に出かけた時も、やっぱり電波が不安定みたいで、1本だけだったり立ってなかったりしています。 場所にもよるのでしょうか?それにしては前の携帯(CDMA)は、ここまで電波が不安定ではなかったような気がします。 やはりCDMAとWinでは電波の違いがあるのでしょうか? それとも私の電話がおかしいんでしょうか?
- 0yukka0
- お礼率61% (88/143)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数5
- ありがとう数5
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答

ぁ~、No.3の者ですが、 SANYOの携帯を否定するような発言をして申し訳ありませんでした(汗) 二度目の回答となりますが、あまりにも電波が悪い場合には ショップへ行って直してもらった方が早いと思われますよ。 ちょっとしたことなら(多分)無償で直してくれます
- 103-1
- ベストアンサー率35% (76/216)
W32SAを使っています。 三洋は電波が悪いといいますが、使っていて悪いと感じたことはありません。 快適です。

お礼
同じメーカーの機種ですね。 私もこれを使うまでは思ったことはないです。 電話そのものが変な気がしないでもないです。 電波以外は本当に使い勝手がいいんで、どうにかしたいんです。 ありがとうございました、

他の方々の回答の補足しますと、 SANYOのWINは比較的電波が良くない という話を聞きます。 それ以外の機種なら問題無いと思いますよ。 まぁ、あまりにも悪かったらauショップへ行った方がいいですね

お礼
ありがとうございます。 そうでしょうか?三洋の機種ではあるのですが…。 この機種に変える前に使っていたのが京セラ、その前もSANYOだったんですが こんなことがなかったので…(CDMAだからでしょうか)。 困るほどではないのですが、ショップにも聞いてみようかと思います。
- shigebou
- ベストアンサー率37% (25/66)
CDMA 1x端末もWin端末も、音声通話はCDMA 1xを使っていたはず。 Winは、データ通信のみ周波数の利用効率の良い方式を使って、高速通信を行っています。 だから、Winだから電波が悪いということは無いはずです。 機種によって、電波の受信感度がかなり変わってきます。 感度の悪い機種を選んでしまったのではないでしょうか?

お礼
機種は下の方と同じ、W22SAです。 レスを見ると全然感度の悪い機種…だとは思えないですね^^; 電波が3本立っていても接続出来ないときもたまにあります。 電話自体が変なのかも知れません。 ありがとうございました
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
私はWin(W22SA)に変えてから、やたらとアンテナが立つと思っています。 一度修理に出されることをお勧めします。

お礼
ありがとうございます。 偶然にも同じ機種です!…でもやはり電波は弱い気がします。 auの方にも問い合わせてみます
関連するQ&A
- AUでWINへ機種変更します。お勧めの機種・プランを教えてください。
私はAUを利用しているのですが、携帯電話の料金が多くついてしまいます。先月は3万円でした。 利用機種は、CDMA GzOne 携帯電話自体は気に入っているのですが、パケット代がどうしても多くついてしまうので、これを機にWIN対応機種に機種変更をして定額制にしようかと検討しています。 当方神奈川県在住です。EZWEBをよく使います。通話時間は週に1~3時間程度です。 お勧めの機種・定額プランがあればぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- au
- どうしてこんなに電波が悪いのでしょうか?
うちの家族は、auとDoCoMoの携帯を使っているのですが、 DoCoMoのFOMAの方は自宅では、ほとんどの場所が常に3本たっている状態です。 ですが、auのCDMA1と、WINは、ほとんどのエリアで、電波が1本くらいしかたちません。 最悪の場合は、圏外になってしまいます。 どうしたら、auの電波が改善するでしょうか?
- 締切済み
- au
- WIN対応機種は高いんですか?
AUでパケット定額が始まりましたが、一部の機種(WIN?)でしか契約できないみたいですね?そういう機種は高いんですか?2万円以上とかするんでしょうか?CDMA1Xでは契約するのは無理なんですよね?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auのwinにしようと。
ケータイをauのCDMA1Xからwinに換えようと思ってます。 ダブル定額を使ってプランを組もうと思っていますが、パケット通信料は定額。といってますが、 すべてのパケット通信において通信料定額なのでしょうか? パケットはそれなりに使う方で、月に約6000円分のパケットを使ってます。 それとお勧めの機種があったら教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- WINの電波を良くする方法ありますか?
こんにちは☆ 今auのW32Sを使用しているのですが電波が不安定ですごく困っています(-_-;) 私の部屋はもともと電波はすごくいいほうではありません。 圏外になることはないのですが3本立っているときもあるし2本になったり1本になったりもします。とても不安定です。 メールやインターネットをするときは、そんなに気になりません。結構つながります。 しかし通話のときは最悪です(ToT)雑音が入ったり途中で切れたり・・・切れたぁ~!!思って画面を見てみるとすぐ3本立ってたり(ーー;) 何か電波を良くするというか安定させる方法はありますでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 電波の悪い携帯電話・・・
私はvodafoneを半年使っています。2年契約しています。 家は電波が悪くて、普通のものでもギリギリ電波が一本立つか圏外です。まぁ、なんとか我慢しようかなぁと思っていたのですがパケット定額にしたくて、3Gにしようとしたのですが全く電波がないことがわかりました。この場合、解約するにはやはり違約金10000円を払わないといけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- パケット通信料の節約したいけど・・・
夫婦そろってauのCDMA1X愛用中です 私はEメールやEZWeb使用の割合が多くパケット通信料だけでいつも4000円~5000円ぐらいかかってしまいます。(パケット割にはもちろん二人とも加入しています、上の価格はパケット割適用されての価格です) 旦那の方はというと通話の割合の方が多くパケット通信料はパケット割適用前でも1000円いってません。 WINにすればダブル定額ライトとか定額サービスがあるのは知ってますが、当分WINに替える気はないです、今の携帯気に入っているし。 で、考えたんですが私だけ「PacetOne」のミドルパックに加入しようかと考えています。ただEメールやEZWeb以外で使用することはないであろう私が使用するのは駄目なんでしょうか?それとも大丈夫?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auダブル定額について
WINの機種でダブル定額が使えるそうですが、ezwebのパケット通信料は定額でも、 着うたなどダウンロードは使い放題の定額ではないんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- CDMA1機種でのパケ割について。
CDMA1機種でのパケ割について。 家族がCDMA1機種を使っております。CDMA1機種はもうすぐ使えなくなるためWIN機種へ乗り換えを勧めていますが、慣れた今の電話を手放したくないらしく、ギリギリまで今のまま使うんだそうです。いちおうEZWEBに加入していますがネットの閲覧はせず、Eメールの使用のみなのでパケ割にも入っていません。所が、最近Eメールで写真の送受信をたくさんしているらしく、パケット代が膨れ上がりました。CDMA1機種で、パケット割サービスは受けられますか?割引加入に月額いくらぐらいかかりますか。それともCDMA1なのでもう新規にサービス申し込みは受け付けてもらえませんか?
- ベストアンサー
- au
お礼
レスしている間にレス付けられたのですね(笑 下にも書きましたが、ショップ行き考えてます。 2回もありがとうございました