- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働保険 概算・確定保険料申告書の書き方について)
労働保険の概算・確定保険料申告書の書き方について
このQ&Aのポイント
- 労働保険の申告書の書き方について教えていただきたいです。具体的には様式第6号(第24条、第25条、第33条関係)(甲)の書き方について知りたいです。特に「常時使用労働者数」の記載について疑問があります。
- 労災の保険料に関しても不明点があります。パートやアルバイトも含めた人数を記載するのか、それとも「常用労働者数」のみを記載するのか、解釈が分かりません。過去にはパートの人数が影響しなかったため気にしていませんでしたが、確認したいと思っています。
- もし労働保険の申告書に関する参考文献やホームページがあれば教えていただけると嬉しいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
様式6号の(4)の常用労働者数に記載する人数ですが 原則として年間で労働者数に変動がある場合には、1ヶ月平均使用労働者数を記入することになっています。(小数点以下切捨て) なお、平成17年4月に渡された、年度更新のしおりでは、 「平成16年4月1日から平成17年3月31日までの1ヶ月平均使用労働者数を記入」となっていました。 (5)の雇用保険被験者数も、上記に準じ、1ヶ月平均の被保険者数を記入するのだそうです。 なお、労働局などに行けば、「年度更新のしおり(記載例が載っています)」などをいただけると思います。 いろいろと詳しく書かれているので参考になりますので、入手されることをおススメします。 (年度更新のしおり等は労働局などで配布していますので、たぶん無料だと思います。) 記載例は載っていませんが参考までに厚生労働省の関連URLを記載します。 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm ちなみにダウンロードはしていませんが検索したら以下のようなページがヒットしました。 http://www.rakucyaku.com/Download/Kantoku/D03000005 ご参考まで。