• ベストアンサー

アフターピルが恐いです。

いつもお世話になっています。 数時間前、寝てる私に主人が急に襲ってきました。 ここのところずっと体調があまりよくなく、布団に入ってすぐだったのでとっさに主人を殴るとやめてくれましたが、その後1時間ほど経って熟睡してしまったようで、気がついたときにはもう間に合いませんでした。 ただ、一応避妊はしてくれてたようで、拒むと「つけてるから」と言いました。 その後すぐに主人は終えてしまったのですが、終えた直後よく聞き取れなかったのですが、「も××ちゃった・・・」とボソっと一言。 私はあまりに早く終わったので勝手に「もう出ちゃった・・・」と聞き取れなかった部分を判断してしまい「いつもいつもほんと、いい加減にして欲しいわ!」と腹立たしく思い布団をかぶって寝ました(正確には寝たフリですが) その後、異様な下半身の状況に気づき、そこで「もう出ちゃった」ではなく「もれちゃった」って言ったのかも?と思いました。 ゴミ箱を見るとちゃんと避妊具はあるのですが中にはほとんど入っておらず、太もも辺りの異様さ、その臭い・・・たぶん、漏れたんだ!と今更ですが気づきました。 10/5にもおなじようにアフターピルを飲んでいます。 正直副作用が恐いです。 そして3度目のアフターピルということで、私の体に影響はないのか不安です。 あとこんなバカな主人に事の重大さを気づいてもらいたいのですが、どうすればわかってもらえるのでしょうか? 先日も似たような質問をしています。 どうかよろしくお願いします。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1757140

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vinc_out
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.3

アフターピルの妊娠回避効果は75%。通常妊娠する確率は2%と言われているので理論上は98%の方は妊娠しないです。(理論上ですが)ご主人を一度産婦人科に連れて行き先生から説教をしてもらったほうがいいかもしれないですね。

bluemoon-2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 1時間ほど前2回目を飲みました。 今回は座っててもゆらゆらします。 最初に飲んだときは船酔いのような状態が続きましたが、それから比べたらまだいいほうかもしれません。 病院には何度か行ったことがあるのですが(産院なので)子供も3歳になってくるとさすがについて行ってはくれず、行っても駐車場です。 先生は一緒に来てたら言ってくれると思います。 でも主人をどうやって連れて行けばいいでしょう? 私が動けないくらいの症状になるか、お迎えが必要で病院が主人に電話するとかしか方法がないと思います。 それか、ウソをついて、性病だからと一緒に検査・・・みたいなことにするか・・・ とまぁ、いろいろ考えましたが、私の身になにか重大なことが起こらない限り難しそうです。 私もその方法しかないような気がするんですが、主人を連れて行く口実がないとなかなか難しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ilovegino
  • ベストアンサー率46% (61/132)
回答No.5

望んでもいない性交渉に、自分が避妊をしないといけない。 つらいのはわかります。 しかし、お話を読んでいるとご主人に理解をしてもらうのは 無理なのではないか、と感じたからこそ、せめて望まぬ妊娠だけは 避けた方が良いと思い、低用量ピルの提案をしました。 いくらあなたが「望みもしない性交渉に何で自衛しないとい けないの」と思い、「性交渉自体しなければ良い」と思っていても それはあなたが思っているだけで、実際就寝中に襲われ、そのような状態。 妊娠でもしてしまったらそれこそ大変でしょう。 アフターピルだって成功率100%ではないのですよ。 実際、アフターピルを正しく服用しても妊娠してしまった人も 居るのです。 自衛に躊躇している猶予はないように思いますよ。 それが出来ないのでしたら、それこそ別居や離婚を視野に 入れねばなりません。小さなお子さんも居り、介護も必要な お母様も居る状態でそれもなかなか難しいように思いますが。

bluemoon-2
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ピルは以前検討したのですが、やはりムリなような気がします。 もし副作用に苦しみ、日々の生活がままならなくなった場合も考えましたので、ほとんどの薬に対して副作用というか反応が出る私には毎日薬を飲み続けるなんてムリだと思います。 主人は家のことは何一つ出来ません。 そんな状態で、私が妊娠や体調を崩して動けなくなったら、3歳の子供と介護の必要な母はどうなるのか・・・ということなど、考えてもらわないと、結局は主人自信が困るのでは?と思うのですが、それすらわからないようです。 だから、逆に万が一妊娠したら、ここぞとばかりに面倒かけてやろうとは思っていますが。 でも実際、今妊娠すると、共倒れになりかねません。 だからといって、私の体に負担になるようなことをすることも、共倒れに繋がると思うのですが・・・ やはり夜、主人がいるときは寝ないという策しかないのかもしれないですね。 2年前にアフターピルを飲んだとき、主人がいるときは寝ませんでしたが、子供が大きくなり、母と暮らしたりすることで、お昼に寝る時間がなくなったのでついつい寝てしまっています。 私の体に全く負担のない避妊法は「しない」ということなんでしょうけどね・・・ やはりどうすることも出来ないのが現状のようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilovegino
  • ベストアンサー率46% (61/132)
回答No.4

何度もアフターピルを服用するぐらいでしたら 普段から低用量ピルを服用される方がはるかに体の負担は 軽いです。 自衛の為にも、検討されてはいかがでしょうか。

bluemoon-2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり私自身が何かしなければいけないのでしょうか? 低容量のピルは決まった時間に飲まなくてはいけないので、それがちょっとできにくいなぁと・・・ 最近特に体調が悪く、30分ほど横になったりすることがあるので、決まった時間にという点が不安です。 飲んでるから大丈夫と安心してしまう部分も心配です。 私がピルを飲める体であれば先生はすすめてくれると思うのですが、先生はリングをすすめてくれました。 この件でも私はなんだかとてもつらいのです。 やはり主人に期待をするのは間違ってるのでしょうか? でもなぜ、私がつらい思いをしてまで避妊をしなくてはいけないのでしょう? こんな思いをするなら、妊娠する行為自体をしなきゃいいと私は思ってます。 好んでやってるわけではないので。 好んでやってないのに何で私が自衛?と思う気持ちがそもそもおかしいのでしょうか? どうしてもリスクが伴うことは納得できないのです。 少し前に質問させていただき、たくさんの方に回答いただいたのですがやはり踏み切れず・・・です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1750004 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jusn
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.2

#1です。補足おりがとうございます。 アフターピルを飲んだ後の出血は生理と判断します。 なので、22日が生理初日、周期が28日とした場合、 通常でしたら、今月の19日に生理がきますね。 生理前14日±2日が排卵日なので、 今回は妊娠の可能性はほとんど無いに等しいでしょう。 何度もアフターピルを飲むのは良くないと思いますので、 ご主人に排卵日がいつぐらいだからその前後は止めてというのはどうでしょうか。 基礎体温を付けてらっしゃいますか? 基礎体温は身体のバロメータなので、付ける事をお薦めします。 排卵がきちんと行っている場合は排卵日は一目瞭然ですよ。 妊娠の不安で生理が遅れる事はよくありますので、 今回は心配しないでもう少し待ってみればいかがでしょう。

bluemoon-2
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 可能性はほとんどないとのことですが・・・ それでも不安です。 アフターピルを飲んだ後は乱れると聞いていますが・・・ 可能性は少ないとはいえ、もう少し待ってみる余裕はありません。 万が一妊娠していた場合はなす術がなくなってしまいますので、薬は飲みます。 先生もカレンダーを見ながら薬を出してくれましたので、妊娠の可能性はあったのではないでしょうか? 主人には何度もいろんなことを言っています。 それでもダメなので3度もこんな薬を飲まなきゃいけなくなったんです・・・ 排卵日がわかったところでなにも変わらないのでつけていません。 排卵日がわかっても主人がこんな状態なので意味はないです。 目に見える生理ですらわからないのでダメなんです。 薬も単純に、失敗したらまた飲んだらいいぐらいにしか思ってないと思います。 このままでは私の体がおかしくなると泣いて訴えてもダメでした。 大げさに言ってるとか、私が恐がりだからとか、一向に信用しないので困ります。 避妊に関してもそれぐらい大丈夫という感覚なので少々漏れようが気にせず、中高生みたいですが、入れただけで出さなきゃ妊娠しないと思ってる大バカものです。 不安の要素はたくさんあるので、精神的にダメージが大きいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jusn
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.1

生理周期と前回の生理初日を教えてください。 排卵日以降ならモーニングアフターピルを飲まなくても妊娠しないと思いますよ。

bluemoon-2
質問者

お礼

補足要求ありがとうございます。 普段は毎月おなじ日に来ますが、微妙に少しずつ早くなって行く傾向があるので28日周期でしょうか。 前回は22日でしたが、これはアフターピルを飲んでのことですので判断できないように思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アフターピル? それとも、たまたま・・

    生理が2月1日から7日までありました 普段遅れることも無くなのですが9日にSEXをして 避妊をしてましたがなんとなく不安で、(中で敗れてたような・・) 12日にアフターピルをギリギリ時間内に飲みました そのときは副作用とかはとくの感じず 昨日17日に生理が来ました いつもより重い感じの血?ですが 生理にしては早すぎますし、アフターピルのせいなのでしょうか? これは生理と考えてよいのでしょうか? よろしくお願いします

  • アフターピル服用後の生理、性交渉・・・

    ※カテゴリ違いで、恋愛相談のところに入れてしまいました。 規約違反、どうもすみませんでした。ご指摘してくれた方ありがとうございます。 本題ですが、私は今月の10日に、初めて性交渉をしました。 その時、避妊具を持っていなかったので、中出しはせずに挿入してしまいました。後から不安になり、12日にアフターピルを処方してもらいました。 今日で6日がたちますが、まだ出血がおこりません。アフターピルを飲んだ後は、数日で生理がくる、と言われたのですが・・・これは失敗したという事なのでしょうか。 それと、やはりまだピルによる出血がきていないので、避妊具をつけても性交渉は避けるべきでしょうか?指などで愛撫するのも危険でしょうか。 すみませんが教えて下さい、よろしくお願いします。

  • アフターピルを飲んだあとについて

    皆様宜しくお願いします 過去質問も拝見したのですが、同じようなのがみつけられませんでしたので、宜しくお願いします。 前月の生理は9月23日始まりでした。 大体いつも4日位で生理が終わってしまいます。 周期は30日です。 1日目がものすごい生理痛で、トイレから動けなくなってり、冷や汗などかなりひどくでして仕事をお休みするくらいです。 10月14日の夜、彼氏と仲良くし、終わった後 ゴムが破れているのに気が付きました。 15日の朝1番で婦人科に行き、アフターピルを頂き、 20日、生理が突然きました。 が、いつもより生理痛もなく、今日(2日目)はあまり出血がありません。 これは着床出血なんでしょうか。それともアフターピルによる生理なんでしょうか。 100%とはいいきれないと思いますが、避妊に成功した確率は高いんでしょうか?? 生理痛もひどくなく、あまり出血がないので心配です。 また検査は来週位に一旦してみるのがいいのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします

  • アフターピルについて至急お願いします!

    アフターピルについて至急お願いします! 18歳女です。 今日(11/4)の午前1時頃?性交で彼氏に黙って中に出されました。 彼は責任とるから出来ていたら産んでと言っていますが?私はまだ学生なのでもし出来ていても産める状況にありません。 心配なのでアフターピルを処方して貰おうと思うのですが?病院が木曜休みのため?病院に行けるのが明日(11/5)の夕方5時頃になってしまいます。 検索するとピルは性交後72時間以内に飲めば避妊効果は高いということですが?間に合うのでしょうか。 とても不安です。 また?飲んだ後避妊が成功したのが分かるのはいつ頃でしょうか。 詳しい方?お願いします!

  • アフターピル服用から1カ月

    はじめまして。 7/24避妊具をつけ性行為をしたのですが、終わった後中ではずれてしまったことに気づき不安だったので次の日(7/25)アフターピルを処方していただき服用しました。 8/31現在、生理消退出血ともにありません。 8/28に妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。 前回生理7/20-24 周期は30日くらいです。 生理が遅れていてとても不安です。 病院を受診すると検査薬以外のことをしていただけるのでしょうか。

  • アフターピル後の生理

    アフターピル後の生理がきません。 5月3日0時過ぎに避妊に失敗して3日13時と4日1時にアフターピルとしてビホープAを服用しました。 その後16日から出血があり6日くらい続きました。 量はいつもの生理よりも少ないものの痛みもありたまに漏れるくらいでした。 しかしその後生理がきません。吐き気、食欲不振が続いたので行為1ヶ月後にPチェックで検査したところ綺麗な陰性でした。しかしもう来ていい時期なのに来る気配がありません。今の体調としてはたまにある下腹部の痛み、水っぽいおりもの、乳首の痛みです。 いつもは生理前胸が張りますが今は全く張っていません。やはり妊娠でしょうか?不安でたまりません。 ちなみにアフターピル前の生理は5月20日からで周期は27-30日でした。

  • ピル、アフターピル

    初めまして。 18日夜、生で入れられてしまい中だしはされませんでしたが不安でアフターピルとしてソフィアAを服用しました。その後の12時間後の分も服用済みです。 そこで、質問なのですが、諸事情によりこのまま生理を来月までとめたいのです。ピルとしてソフィアAを今日から1錠ずつ服用しても今回のアフターピルの効果、そしてその後のピルとしての避妊の効果はきちんと続くのでしょうか? 何日か後の出血を待ち、その日から飲み出さないと効果はないのですかね… どなたかお願い致します。

  • アフターピル 消退出血後の生理の遅れ

    アフターピルを飲んだ後、消退出血と思われるものが1週間後に来ました。 しかしその後1ヶ月経っても生理がきません。 消退出血が着床出血だった、または消退出血がきても妊娠ということはあるのでしょうか。 以下に今までの流れを書きます。 3月16日 性交 避妊失敗 10時間後にアフターピル 3月22日 消退出血 4月2日 性交 避妊失敗 3時間後にアフターピル 4月8日 消退出血 短い間に2回もアフターピルを飲んでいますが、避妊は毎回しています。 前回のアフターピルの影響で 4月2日は排卵日周辺だと医者から言われました。 また、通常は周期が30日くらいなので すでに生理が1週間ほど遅れています。

  • アフターピルについて教えてください

    12月9日に避妊に失敗し 次の日の午前中に産婦人科に行き アフターピルを処方してもらいました 始めに2錠12時間後に2錠と言われ 始めゎちゃんと飲んだのですが その後の方ゎ13時間後に 飲んでしまったんです… これゎまずい事なのですか? あと生理が今月来ていないのに こういう事が起きて しまったのですが 大丈夫なのでしょうか? あと受診した産婦人科が 先生の診察が何もなくて 看護師の問診だけで 薬出しときますだけで あとの説明が全くなかったので とても不安だらけで… いつ生理がくるのかも わからないし… みなさんよろしくお願いします

  • アフターピルと低用量ピルについて質問です。

    アフターピルと低用量ピルについて質問です。 トリキュラー28を常用しています。 先日シート2周目に1日飲み忘れがあり、24時間を越えてしまっていたようでしたので、一旦服用を中止し、その後避妊の併用をしていたのですが、併用に失敗してしまいました。 心配になったので念のため普段かかっている婦人科でアフターピルを処方してもらいました(医師も、そのほうが安心でしょうとのこと) 時系列ではこのような状態です。 ・服用忘れあり、服用中止 ・中止2日目に避妊失敗 ・避妊失敗が休日だったため、中止4日目(避妊失敗後2日目、40時間後程度)でアフターピル処方、服用 通常21錠飲み切った後、4日目に消退出血があります。 アフターピルを服用したその日(服用中止後4日目)に、おりものに鮮やかな出血らしき赤が混ざっていました。 その後2日くらい、血液が混ざってかたまったようなおりものが続きました。 これは消退出血であると考えて良いでしょうか? (医師に確認し、その日から低用量ピルは再開していますが、肝心の↑の部分を聞きもれてしまったのです) お恥ずかしい限りですが、どなたかお分かりになりましたらお教えください。

このQ&Aのポイント
  • ローランドJUNO-Diでの録音方法とUSB保存についてお伝えください。
  • JUNO-DiのUSBメモリー端子に接続したUSBで演奏した曲を保存する方法について教えてください。
  • ローランドJUNO-Diで演奏した曲をUSBに保存する手順を教えてください。
回答を見る