• ベストアンサー

ディズニーリゾートで早朝~開園までの時間

clarice1976の回答

回答No.3

9時開園でも、8時になるとチケットブースが開くので、少なくとも8時には着いておきたいですね。9時開園の日はたまに8:30に開くこともありますし、8時開園だと思って7時ぐらいに到着する人も多いので、できれば7:00~7:30にはゲートにいたほうがいいと思いますよ。 6時過ぎに到着というのは、夜行バスってことでしょうか? 夜行バスだと、ほとんどはTDLに止まると思いますが、TDLですか?もしそうなら、TDSまでの移動の時間も考えなければいけません。 リゾートラインは6時から動いていますが、これはリゾートゲートウェイステーション発の時間です。朝のうちは12分おきにしか来ないので、タイミングによってはシーに行くのに約20分、TDLの駐車場は広いですから、歩く時間を含めても30分くらいみておかなければいけません。もっと開園時間に近ければ、20分ぐらいみておけば平気ですけど…。 それを考えると、朝からFP取ったりしたければそんなにのんびりはできないと思います。 それでもどうしても、なら、舞浜駅付近にはドトール、ベッカーズ、イッツモノカフェが7時からやっています。それ以上に早くで座れるところだと、浦安の中心部にあるジョナサン(24時間営業)ですが、タクシーを使わないと行けません。

dfu23
質問者

お礼

ありがとうございます。 チケットはもう入手済みです^^ 夜行バスで品川まで行きます。TDR行きは空席がありませんでした・・・ リゾートラインは12分おきなんですね☆ さらにほぼ1周しなきゃいけないし・・・結構時間かかりますね^^; やはりドトールあたりで時間潰すのが無難でしょうか・・・

関連するQ&A

  • ディズニーリゾート

    1月22(日)、23(月)日で東京ディズニーリゾートに行く予定です。 そして、1日はディズニーランドで、1日はディズニーシーに行こうと思っています。 どの日にちでどちらに行けばいいかアドバイスをください!!! ディズニーランドのほうを優先させたいと考えています。 22日は朝10時半ごろつく予定です。 夜はシェラトンに泊まる予定なので23日は開園前に行く事ができます。 そして、どちらとも閉園までいます。 はじめは22日の閉園時間が21:00で長いので22日にランドに行こうと考えていましたが、朝は遅くしか行けませんし日曜日なので混雑が心配です。 でも、23日にランドに行くと朝から回れるのですが開園時間10:00、閉園時間19:00で滞在できる時間が短いです。 ディズニーリゾート初心者なので教えてください!!! お願いします。

  • ディズニーリゾートで開園待ち列の最前列を取りたい

    今年の3月の第3週の平日、ディズニーランド・シー両方に卒業旅行に行きます! 友人と2人でシーに近いビジネスホテルに泊まって二泊三日です。3日パスを買います。 もともと首都圏に住んでおらず、ディズニーに行く機会がほとんどありません。 私と友人の進学する大学はとても離れていて、この先なかなか会うことができなくなります。 ですので悔いのないよう、開園から閉園までフルに遊びたいと思っています! 1日目、到着する日は始発の新幹線といえど朝の10時頃着になるのでできる範囲で遊ぼうと思っていますが、2日目のランド、3日目のシーは朝から晩まで楽しみたいです。 そのために開園待ちをしようと思っているのですが、ランド・シー共に2時間前にゲートに向かえば最前列は取れますか?(ランドは8:30、シーは8:00開園の日です) 春休みとはいえ、3月第3週の平日は中高3年生、大学生以外はまだ学校がありますよね? 学生が多いけど家族連れは少ないので人自体はそんなに多くない、と混雑予想サイトにありました。 それに、学生が多いということは朝から車できてゲート前で3時間待つ!というような人も少ないのでは?と思います。 くる手段も首都圏なら始発の電車かな?と思いますが、卒業旅行に私たちのように新幹線で来る人も少なくないんじゃないでしょうか。 なんにせよ少なくとも2時間前には並びに行くつもりですが、もっと早く行かなければ最前は取れませんか? 3時間前までなら並ぼうと決意しています。 開園と同時にトイマニのスタンバイに並びたいんです。なので最前列に並ぶ必要があります。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします!!

  • ディズニーシーの開園時間までに過ごす場所...

    2月の下旬に京都から夜行バスでTDSに行くのですが、 着くのがTDLに7:00頃になります。 その日はTDSが10時開園なので、 それまでにどう過ごそうかと困っております。 イクスピアリも10時からですし、 ボンヴォヤージュが7:30からですが、 ずっと居る事はできません。。 その他なにかあれば教えてください! よろしくお願いいたします。

  • ディズニーリゾートについて

    12月29日~31日までの2泊3日で彼女とディズニーリゾートに行く予定で、2DAYパスポートを購入するようにしてます。ついては29日は飛行機の関係で到着が10時前後になる予定です。30日は近隣のホテルに宿泊なので朝早い時間でも現地にいける予定です。29日、30日のランドの開園は8時、シーは29日9時、30日8時となっています。パスポートを購入の際にランド、シーの日にちを決めなければなりません。そこで、お聞きしたいのは29日は10時にしか着けない状況で、この時期でどちらの日にランド、シーを指定すればより有効的に過ごせるかを教えて下さい。また、10時到着で園内もしくはその周辺で荷物を預けるところはあるのでしょうか?シーは今回初めてなので、攻略法、お勧めのもの等も合わせてお願いします。ちなみに31日は東京観光の予定です。

  • ディズニーシーの開園時間

    明日9月7日のディズニーシーの開園時間を教えて下さい

  • 1月の三連休のディズニーリゾートについて

    来年の1月12、13、14日にランドとシーに泊まりで行く予定です。12、13はランドとシーどちらに行くか迷っています。 12、13は両方朝から丸一日遊べるのですが、開園時間が12日はランドが9時から22時、シーは10時から22時。13日はランドもシーも9時から22時となっています。 12日は、ランドのほうがシーより一時間も早く開くのでランドのほうが混むでしょうか?でも、ランドに早く入り遊ぶほうが得かな?と悩んでいます。 ちなみに14日は子供が行きたいほうを選ぶつもりです。 皆さんならどうしますか?意見を聞かせてください。

  • ディズニーシーについて

    こんにちは。2月9日に初めてディズニーシーに行くため質問させていただきたいことがあります。 行く日にちは一応混雑カレンダーを参考にして選んだのですが、知り合いに「受験が終わった高校生や休み中の大学生が安いパスポートで来てると思うから、朝は早めに行った方がいいよ」といわれました。 以前ディズニーランドに行った時には、開園時間も早めな為始発で行ったのですが、当日のシーの開園時間は10時ということですので初めは8時に舞浜駅に着くように行こうと考えました。 ですが、(本当に無知ですが・・)シーに行くには舞浜駅からリゾートラインに乗車しなければならないようで・・ それを考えると何時くらいに行くのがベストなのかわからず困っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 明日のディズニーシーの開園時間って何時ですか?

    明日のディズニーシーの開園時間って何時ですか?

  • ディズニーリゾートでキャラクターに会うには

    12日、13日にディズニーシーとランドへ行きます。開園時の入口付近、レストラン、ショー以外で、この時間にここへ行くとキャラクターに会えるよ!という場所と時間はありますか?これまでの経験でも構いませんので教えてください!

  • 東京ディズニーリゾート

    今月に1泊でTDLとTDSを行こと計画しています。10時半くらいに舞浜に到着するのですが、荷物を預けてからTDLに行こうと思っています。どこに荷物を預けるのが便利か教えてください。ちなみに舞浜クラブリゾートホテルに泊まる予定です。 よろしくおねがいします。