• ベストアンサー

盛者必衰と 同じ意味を持つ 四字熟語 知りませんか?

盛者必衰と 同じ意味を持つ 四字熟語 知りませんか ?もし知っていたら 何でもいいので 教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.7

ぱっと思いつくのは「栄枯盛衰」。 あとは、「盛衰興亡」と「栄枯浮沈」、」「生者必滅」あたりでしょうか。 人の世は常にうつろい、はかないものだという意味もありますから、「万物流転」「夢幻泡影」も近似語でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • gekkamuka
  • ベストアンサー率44% (138/309)
回答No.8

勝地不常、盛筵難再(勝地は常ならず、盛筵は再びし難し)…勝景の地がいつも素晴らしいとは限らず、盛んな宴会もまた繰り返されるか分からない。 華不再揚(華は再び揚らず)…盛りを過ぎ落ちた花が枝に戻ることはない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2199
  • ベストアンサー率14% (74/525)
回答No.6

会者定離

cbmky
質問者

お礼

会者定離 は知りませんでした。  どうもありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

盛者必衰って平家物語ですよね? 驕れる平家を暗示するために、「生者必滅」の「生者」を「盛者」に変え、「盛者必衰」としていたはずですよ。 大学時代に、他学科の授業でそんなことを聞いた覚えがあります。私は外国語学部専攻なので詳しくないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoiko08
  • ベストアンサー率27% (110/405)
回答No.4

【生者必滅】 「しょうじゃひつめつ」 〔仏〕 生あるものは必ず死ぬということ。世の中がはかないことにいう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「生者必滅」じゃないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

 「諸行無常」は どうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tc1027m
  • ベストアンサー率51% (114/220)
回答No.1

まるで同じではないですが栄枯盛衰はどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 保険証の住所未記入でも本人確認は可能なのか疑問です。
  • 役所窓口で未記入を指摘されてもその場で住所を記入すれば問題ないのか気になります。
  • 根拠法令について詳しく知りたいです。
回答を見る