• ベストアンサー

航空券を失くしてしまった!!

1年有効のオープンチケットを紛失してしまいました。 まだ、片道分使えます。 再発行などは、出来ないのですか? もう諦めるしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.5

こんばんは。 ロスト申請が出来るはずですよ。 航空券を購入した旅行会社か航空会社に相談して、必要書類などを確認して、手続きをすることになります。 ただ、ロスト申請は手続きが完了して返金されるまで半年以上かかることはざらにあるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • taka8155
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.4

この文章からですと判断しにくいので、ggoo123さんは日本からどこかの国へ一年有効のオープンチケットで渡航されましたが復路便の航空券をなくしてしまいこの質問は外国より発信していると想定して話をさせて頂きます。 紛失した場合は航空会社(もしくは航空券を手配した日本の旅行社)へLOST(紛失)申請をします。現地の警察へも紛失した旨をとどけなくてはなりません。 復路便の予約が入っておりましたら速やかに紛失した旨とフライトのキャンルをしてください。 復路便が必要な場合は同じ航空会社に依頼してください。LOST申請の際、話が煩わしくありません。 やることはこのぐらいですが大切な部分はこれからです。 航空券は有価証券物です。再発行はしてもらえませんのでLOST申請を行います。ただしこのLOST申請は航空会社、方面により手続きができるかどうかわかりません。できたとしても1年間この航空券が使われなかったことが条件で返金されます。できない場合は諦めるほかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3

こんにちは、 以前知り合いがFIXチケットの帰りの分をなくしたことがありました。 このとき、そのエアラインの人にきいたところ、とりあえずは帰りの分のチケットは別途購入(格安航空券でも定価でもいいから同じエアラインの片道チケット、違うエアラインのものだとあとで手続きがややこしくなるそうです)、後日なくした航空券がみつかるか、不正使用されていないか調査が入ったあと返金になるとのことでした。 もちろん、返金というのは追加で買ったチケット代の分です。なのでこのときのチケットの値段がわかる書類か領収書は大切に。 エアラインによって返金までまたされる期間も違うようですが、長い場合だと数ヶ月以上かかることも珍しくないようです。 質問者さんの場合はオープンなので、ちょっとケースが違うとは思いますが、まったくなにもないということはないでしょう。ただ、手数料分は引かれると思いますが。。 とりあえずは、航空会社に電話して指示をあおぐのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

控えも持って居ないのですか? 控えを持っている場合はそれを航空会社へ持って行けばOKです。 何も無い時も矢張り航空会社へ出向きましょう。 往路の履歴で本人確認が出来れば再発行可能です。 ところで現在航空会社に連絡してありますか? 未だでしたら直ぐに連絡を!其の時に対応策を聞くのがベストです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zi-ko
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

一回購入したところに問い合わせてみてはどうでしょう? 再発行してもらえるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格安航空券の購入について

    シアトル行きの片道格安航空券の購入を考えています。 そこで、いろいろなサイトで価格を調べていたのですが、片道と往復とでは同じくらいか、それより往復の方がむしろ安いことが分かりました。 そこで、必要なのは片道分だけですが、往復分のチケットを購入しておいて、復路の分は後でキャンセルするという事も可能なのでしょうか。 しかし、ビザで入国するので、往復のチケットを持っていると面倒な事になるのではと決め兼ねています。 また、往復チケットでも復路分は後で日にちが設定できるようなオープンチケットもありますが、有効期限はどれくらいなのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 航空券購入(再)

    航空券購入についてですが、片道チケットを購入するのは可能でしょうか?(普通は違反ですよね)。 帰りの日が確定してなくて(1、2年後くらいの予定)海外に行く場合、片道チケットを購入して海外に行き、帰国用のチケットを海外で買って帰ろうと思っています。 これは、往復チケットを買って、片道分を捨ててしまうのとどちらが安いのでしょうか? と言う内容で先ほど質問をしましたが、説明不足のようで 失礼致しました。 補足致します。 行き先はフランス ビザは長期学生ビザ(初回1年Max、後フランス国内で延長可)です 只今フランスに滞在中で、もうすぐ一年目。 1年オープンのチケットで渡仏していて、一時帰国を 考えています。 しかし、またフランスに戻ってくる為、帰国した際にチケットを 購入しなければいけません。 来年戻るか未定なので、次回は1年オープンではなく、片道で渡仏を 考えています。 この方が、往復で買うより安いと思ったのですがどうでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 航空券について

    5月の末からシドニーへ留学予定です! 諸事情により学校への申し込みが今日になったためビザが5月末では間に合いそうにありません。 そこで現在観光ビザをもっているのでひとまず観光ビザで入国し、その後学生ビザを申請しようとしています。 ここで質問ですが、航空券のことです! とりたかったJALの一年オープンはビザのコピーがないと取れないようです。何とかオープンのチケットを取りたいのですがやはりビザがないととれませんか?一年のオープンチケットは復路変更可なので3ヵ月後にいちお帰国という事にして現地でビザ申請して復路変更ということでもとれなのでしょうか?? また一番いい航空券は片道になるのでしょうか? 片道ならジェットスターにしようとおもっています。 ただこの航空会社は関空と名古屋発です。 関空まで行く費用を考えたら普通にJALとかでとって帰りは捨てたほうがいいのでしょうか? 往復なら一年オープン、ビザは後に申請という事でとれるところ。 片道なら大体5万円くらい(航空税等こみ)で考えています。 たくさんの質問すみません。 些細なアドバイスでもいいのでください!

  • 航空券購入について

    航空券購入についてですが、片道チケットを購入するのは可能でしょうか?(普通は違反ですよね)。 帰りの日が確定してなくて(1、2年後くらいの予定)海外に行く場合、片道チケットを購入して海外に行き、帰国用のチケットを海外で買って帰ろうと思っています。 これは、往復チケットを買って、片道分を捨ててしまうのとどちらが安いのでしょうか?

  • 格安航空券乗り捨てについて

    格安航空券復路乗り捨てについて教えてください。 復路を放棄するつもりで、海外サイト(ctrip等)で日本への往復オープンチケットを 購入,e-ticketを発券することは可能でしょうか? 帰国便はそのOPENチケットを使って帰国し、お盆に残りの 片道を利用して出国したいと考えています。 オンラインでパスポート番号等管理されたりしてますか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 航空券の1年Fixオープンについて教えてください

    ノースウエスト航空の1年Fixオープンというのがあることを聞きました。 これは、どういうチケットなのでしょうか? また、インターネットでも簡単に予約できるものなのですか? 私は、アメリカに住んでいて、日本に年に2回ぐらい帰って1~3ヶ月居るケースが多いのですが、いろいろです。 その為、往復の割安チケットを買って、片道は使わず。。とすることもありますので、この1年Fixオープンについて詳しく知りたく思います。 宜しくお願い致します。

  • イギリス留学のための航空券

    私は来月から1年間イギリスに留学します。 いま航空券について悩んでいます。 というのも、いろんなところでいろんなチケットを みているのですが、どれがいいのかよくわかりません。 1年オープンがやっぱり第一志望ですが HISなどで買うとアジア系に絶対になってしまうでしょうか? また、最近往復FIXをかって帰りをすてようとか 片道をかおうとかもかんがえています。 お勧めのチケット、方法(往復、片道など) 航空会社などおしえてください。 アドバイスまってます!!!

  • 航空券について

    ヨーロッパに結婚のため移住予定です。 大使館に問い合わせたところVISAは現地にて申請のため日本では取ることができません。 なのでノービザで行くことになり、3ヶ月以内に現地で申請します。 旅行会社に片道航空券を買いたいといったところVISAがないと片道航空券は発券できないと言われました。 かといって往復買っても帰りはいらないですし、破棄するとそれはそれで問題になりますよね? オープンチケット取ろうにもVISAがないので3ヶ月オープンしか買えないですし、どっちみち復路破棄することになります。 このような場合どんなチケットを購入すればいいのでしょうか・・・ 今までの質問の中に正規割引航空券は破棄しても大丈夫と書かれてるのを見ましたが、正規割引航空券は旅行会社通しても購入できますか? ヨーロッパの航空会社で請求がきそうな会社はありますか?

  • 航空券

    3月に 日本からバリに片道チケットで行こうと思います! そして2週間の滞在の後また片道チケットでバリからプーケットに行く予定です!! プーケットには半年ぐらい入る予定なんですが 旅行会社の人に「片道だけのチケットだと入国拒否される」と言われました。 「次行く国のチケットがなければダメ」 だと・・・・・ ホントのところはどうなんですかね? なんかいい方法があれば参考にしたいので是非教えてください!!

  • 片道航空券

    海外の個人旅行は何度かしたことがあるのですが、 いずれも何月何日に○○空港IN、何月何日に○○空港OUT というものです。 片道の航空券しか持って居ない という人は、日本で往復の航空券を買って片道分を捨て、帰りたくなったとき(VISAの有効範囲で)に現地で片道分を買っているのでしょうか? それとも、日本から出立するときに既に片道切符なのでしょうか? あらかじめ往復を買う方が安いかとは思いますが、それでは大まかであれスケジュールがありますよね。 長期の旅行をされる方は片道で買われるのでしょうか? しかし国によっては帰国のチケットを持っていないと入れない国なんてのもあるのではないかと考えてしまいましたが、そんな国は無いのでしょうか? 以上、質問を簡単にまとめると 1、旅先で会う長期旅行の日本人は往復便のチケットを日本で買い、片道を捨ててるのか?それとも片道を買っているのか。 また往復よりも片道の方が高い? 2、帰国のチケット無しでは入国拒否される国はあるのか? です。 長々とお読みいただきありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • 一体型デスクトップPCで外部電源ボタンを接続する方法についてご質問があります。ご利用の製品はPC-VN770VG6Wです。
  • 電源ボタンが効かなくなったため、通販サイトで購入した外部電源ボタンを接続したいと考えています。マザーボードのインターフェースの接続方法を確認したいです。
  • NEC 121wareとの関連で、一体型デスクトップPCで外部電源ボタンを接続する方法についてお知りになりたいです。
回答を見る