• ベストアンサー

伊豆稲取で釣りをしたいのですが?

教えてほしいです。12月4日、5日に伊豆の稲取に旅行に行きます。釣りをしたいのですができますか? 初めて行く所なので、よくわかりません。知ってる方がいましたら、教えて頂きたいのですが・・・。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どうも、釣りバカです。 伊豆稲取だったら稲取港で波止釣りが楽しいですよ。盛期は夏から秋なので12月となれば釣り客も減っていいのではないでしょうか。もちろん釣り客が減るということは釣りものも少ない、と言うことですが…今年は黒潮の大蛇行が終結した影響か海水温が低くなってくれないので「ちょっくら釣りでもするか」なノリでトンデモナイ大物が出る可能性があります。侮れません。 盛期ならクロダイ・アジ・サバ・イサキなどが釣れますが、行かれる時期だとメジナ・アオリイカ・ウミタナゴ・カサゴ等が期待できます。餌釣りなら稲取漁港から一番近い左右から延びる堤防で充分です。竿は磯竿の1~1.5号、リールはスピニング(3000番以上が好ましい)の2号以上のラインをストックしているもの、メジナで使われる中通しウキを道糸に通しハリス1号~1.5号でメジナ用の針を使用します。今はハリスが結ばれた針が釣具屋さんで売っているので漁協そばの安藤釣具店さんで針のサイズを相談しながら購入するといいでしょう(季節によってサイズが違うため)。ついでに餌とウキ下何センチかなどの情報も聞き出しちゃいましょう…これでメジナやウミタナゴなどが釣れます。 アオリイカはエギで狙います。竿は投げ竿かルアーロッド、リールはスピニングでウキ釣りと同じでOK。漁協から向かって右側にある防波堤から狙います(遠くにある新堤も含む)。青い海の一部に黒く広がる所があればそこに海草がびっしり生えているので、その中にアオリイカが潜んでいます。ラインをエギに直結して(ハリスは要らない)キャストして沈めたら2・3回大きく竿を煽って糸ふけ(弛んだライン)を巻き取りながら沈め、再び大きく煽り…を繰り返します。広く探る事で釣果につながります。 投げ釣りだでキスも釣れますが、冬は遠投したほうが有利です。竿は投げ竿で投げ釣り専用もしくは磯竿で紹介したスピニングリールにカイソウ天秤と言うオモリつきの天秤+市販の投げ釣り仕掛けで充分です。漁港から見える堤防の最先端から船の通り道を目掛けて投げるとでっかいのが釣れます。船の往来もあるので船が近づいたら引き上げるのはルールです。 詳細なポイントや餌は地元の釣具屋さんで購入することをお勧めします。これらを買って釣りに必要な情報を聞き出してしまいましょう。漁港の目の前旧東伊豆役場ならびに安藤釣具店さんがあるのでこれは楽勝でしょう。 長くなりましたが、それでは良い釣りを。

s6456
質問者

お礼

回答大変ありがとうございました。何から何まで教えていただきまして、大変参考になりました。防波堤辺りでやってみようと思います。釣具屋さんまでも教えていただきまして、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.2

港の防波堤が一番無難です。 周りは玉石の浜か、とんでもなく足場の高い磯場しかありません。 釣の出来る場所は何箇所も有りますが、土日は日の出前から場所取り合戦が激しく、出遅れればとんでもなく高い場所からの釣しか出来ません。 旅行のついでに釣をしたい程度ならば防波堤です。 どうしても本格的にやりたいならば、船釣しかないと思います。

s6456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。防波堤の釣りですね。どんな魚が釣れるのか、道具なども知りたかったです。海釣りはあまり知らないものでして・・・。調べてみます。ありがとうございました。

  • a-funatsu
  • ベストアンサー率34% (115/335)
回答No.1

海釣りは海と釣り道具があれば何処でも出来ます。 稲取ですとどちらかというと、砂地が多いところです。 かといって投げ釣りをしてもなかなか、地形的に釣れないようです。 正面に小堤防があり夏場はメッキが潮によっては釣れますが、冬は・・・ 左側の磯場で私は30cmほどの大カサゴを釣ったことはあります。 また、さらに左側に進んでいきますと、さらに本格的な磯があり、そこではメジナ狙いの釣り人も居ます。 好きな釣り物を考えトライしてみてください。

s6456
質問者

お礼

回答ありがとうございました。確かに冬になると、・・・ですよね。初めて行く所なので、よく解りませんでした。参考にさせていただきたいとおもいます。とにかく、トライしてみます。

関連するQ&A