• ベストアンサー

『通典』について

私は今、学校で中国文学を学んでいます。 大漢和辞典に『通典』の邊防の巻に「西じ河、一名昆彌川、漢武象其形、池以習水戦、非てん池、古有昆彌国、亦以此名」という記述があるとあったので実際、あたってみようと思ったのですが、本としての『通典』が学校になく、あたることができませんでした。インターネットでも調べてみたのですが、どうしても該当する箇所がみつかりません。 『通典』には本当に「西じ河、一名昆彌川、漢武象其形、池以習水戦、非てん池、古有昆彌国、亦以此名」という記述があるのでしょうか? もし知っている方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 私なら、大漢和辞典にそういう記載があれば、信じます。あなたの近くの大学の図書館に所蔵がないですか。あなたの大学の図書館で紹介状を発行してもらって、見に行かれたらどうでしょうか。所在を確かめるには、 http://webcat.nii.ac.jp/ で、図書名に通典を入力して、調べてください。東京ならたくさんありました。

参考URL:
http://webcat.nii.ac.jp/
rio-chi
質問者

お礼

返答、ありがとうございました! shoyosiさんのアドバイスを参考にさせていただいて、今日さっそく、紹介状を持って他の学校の図書館に行ってきました。やはり『通典』には探していた箇所はみつかりませんでした。でも実際に自分で『通典』の本にあたることができて良かったです。アドバイス、とても助かりました!ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#2543
noname#2543
回答No.2

私なら信じません(笑)。 前に昆明池の質問で回答したものですが、やっぱり「通典」邊防には無さそうです。 確かに「大漢和辞典」には「中国地名大辞典」と同じ記述があるのですが。 なお、「読史方輿紀要」に「西じ海、杜佑謂之昆彌川。漢武象其形、池以習水戦、非てん池也、古有昆彌国、亦以此名」という記述があります。そして「杜佑」は「通典」の撰者です。これをどう解釈しましょう。

rio-chi
質問者

お礼

お返事、ありがとうございました!以前、「昆明池」の質問でもお世話になったのに今回も回答していただいてありがとうございます。「読史方興紀要」の記述については「大漢和辞典」でもそのことを触れているでよね。それを考えると、どうしても『通典』の記述が気になってしまうんですが・・・。 今日、本としての『通典』を自分で確認してきました。やはり、sukemasaさんのおっしゃる通り、探している箇所は見つかりませんでした。これですっきりしました。もうないということで進めてみます。どうしてもわからないので(笑)ご回答、助かりました!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昆明池について

    私は今、学校で杜甫の「秋興八首」について学んでいるのですが、その中で「昆明池」について調べる担当になりました。そこで調べたところ、漢の武帝がつくった「昆明池」のもととなったと考えられる昆明地方の池には「テン池」と「ジ海」の二つの説があるとということがわかりました。しかし、どうしてこの2つの説が生じたのか色々な文献にあたって調べてみたのですが、わからなくて困っています。 どなたか知っている方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか? ちなみに『通典』という書物によると、「ジ海」という説は誤りとなるみたいなのですが・・・。学校の図書館で『通典』を見ようとしたら、『通典』が見当たりませんでした。『通典』の中で昆明池と関係する内容について知っている方がいらっしゃったら、そちらの方も教えていただけたら嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 小物釣り用の針外しについて

    最近、川や池で小型の魚をターゲットにした釣りを始めました。 その時に魚がハリ(早掛けハエスレ 2 or 3号)を飲み込んでしまい、ハリが外しにくい場合が何度かありました。 そこで針外しを購入しようと思っているのですが、どれが良いのか判断できないでいます。 用水路などで小物釣りを楽しんでおられる方で、おすすめの針外しがありましたら具体的な商品名を教えて下さい。 主な釣り対象魚は以下の通りです。 * モロコ(全長4~8cm) * オイカワ(全長8~11cm) * フナ(全長4~10cm) よろしくお願いします。

  • 「典」

    地理の勉強して、わからない所がありました。 世界の地名の略字の「典」。「米」が「アメリカ」みたいな感じのやつなんですが。教科書とかをみてもわかりません。教えてください。

  • 典という名まえ

    女性で「典」という名まえの方がいます。 なんて読むのか教えてください。 てん、のり、ではないそうです。

  • 妙典橋

    ネット等で見てたら妙典橋なるものができる計画が結構前からあるようですが、現在はどのような進捗具合なのでしょうか?工事が遅れている原因はあるのでしょうか?

  • 「とおり」?「とうり」??

    この間からとても気になっています。 例えば、「先程言ったとおりです」という場合、文字にすると、 「とおり」となると学校でも習ったし、ずっとそう信じてきました。 ところが、このごろ、「とうり」と書いてあるのをよく見かけます。 少し前は郵便局の全国版のポスターや、TVで会話をテロップで出しますよね。 あれでも、そうなっていて、驚きました。それ以外でも度々目にします。 最近はそうなんでしょうか。それとも、私の認識が違っていたのかと、 見かける度に悩んでいます。 ご存じの方、教えてくださーい!!

  • 「とおり」か「どおり」の使い方

     「常用漢字表」(平成 22 年内閣告示第 2 号)を確認してもよくわかりませんので教えてください。  例えば、「○○○設備を基準どおり設置する」と「○○○設備を基準とおり設置する」この「とおり」にするのか「どおり」にするのかどちらが正しいのでしょうか?    又、漢字で「○○設備を基準通り設置する」と書いても良いのでしょうか? 「基準のとおり」のように「の」を使えば間違いないと思いますが「の」を使わない場合の表現方法を教えていただけないでしょか?        宜しくお願いいたします。

  • お話しした通り、お話した通り?

    「先日、おはなしした通り」という場合、「お話しした通り」と「お話した通り」の両方の表記が同じくらいの割合で見受けられます。いったいどちらが正しいのでしょうか?あるいはどちらでもよいのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 浜通り、○○通り、○○通り

    福島県は 浜通り、○○(中?)通り、○○通り とあるそうですが、”浜通り”以外の呼称を教えてください。

  • 東京大賞典

    お世話になります。 本日の有馬記念は残念ながら外しましたが、それ以上に良いレースを見させてもらいました。 さて、来る29日に大井競馬場で東京大賞典が行われますが、このレースはウインズでは買えないのでしょうか? 確か中央との交流戦は発売する場合もあると聞いていますが・・・。無理なら大井まで行こうかな。。。すみませんがよろしくお願い致します。