• ベストアンサー

曲名、歌手名を教えてください。

Aメロ 初めて会った~ Bメロ ぶつかり合う人の中~ サビ 見上げた空から振る雪は~ という歌です。 女性の方が歌っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • licken
  • ベストアンサー率45% (36/80)
回答No.1

石嶺聡子さんの「マフユノハナビ」という曲です。 下記URLで視聴できます。

参考URL:
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-24807
n8k6w3f4l4
質問者

お礼

ありがとうございます! すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名、歌手名教えてください

    日本人の女性歌手の歌で歌詞に「~神様のせいにするから・・・僕は・・・」「空の青をあつめて・・・」たぶんこれはサビの部分だと思います。 歌詞の中で自分のことを「僕」と歌っていました。 すごく情報が少なくてすみません。結構暗めの曲でした。カラオケにはいっているかどうかも知ってたら教えてください。

  • 曲名と歌手名を教えて下さい。

    1990年ごろ、1.2度、テレビで聞いただけで忘れられない曲があります。 曲もほとんど覚えているのですが、どんな邦楽マニアや業界人に唄って聞かせてもわからないんです。 雰囲気的には「火曜サスペンス」のテーマ的なピアノの弾き語りバラードです。 真璃子の「あなたの海になりたい」と雰囲気も似ていて、同時期だったような気がします。声はちょっとクラシック出身のような感じでした。 構成はABで Aメロに「灰色の空」って歌詞が入っていました。 Bのサビは あなたの 腕の中で 流れて 流れて 愛する事だけしか出来ない私~~(ここが凄く伸びるのが特徴) 声を聞かせて 今すぐ だったです。 出来れば再発したいくらい何年も心と頭を駆け巡ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 曲名アーティスト名お願いします

    約4年前の曲だと思いますが最近無性に気になり、どなたか分かる方情報をお願いします。特徴は、 男性グループ っぽいです。メインボーカルが二人いますね。 とゆうのも、ラップが混ざってる曲です。 肝心のサビなんですが  明日~君の歌を~答えに~書き添えて~  過ぎた~日々に祝う捨てない~メロディーは僕のために~♪ とゆう感じとなってます。AメロがラップでBメロは普通の曲長でサビとなってるタイプです。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、どうしても気になって仕方がありません。情報お願いします。

  • 曲名と歌手名を教えてください

    ・女性ボーカル ・歌詞:泥だらけよ なじめない都会で同じよに笑えない     ・・急ぎ足ですれ違う人達 夢は叶いましたか     (サビの部分)     日の当たる場所に出て、両手を広げてみたなら     あの空越えてゆけるかな なんてわかんない・・ すごく気になる曲なんです ご存知の方よろしくお願いします。

  • 曲名と歌手名を教えてください

    ずっと昔の歌です。サビの部分がDON`T SAY KNOW タラリータララーと女性が歌っているものです。 静かでロマンチックな歌で誰もが知っている曲なんですが・・

  • 歌手名と曲名

    「青い空の下で、手を離さないで~」みたいな歌詞のサビで、女性が歌っていて、ロックな感じなんですけど誰が歌っていてなんていう曲ですか? どなたか教えてください。

  • 曲名と歌手名が判らない!!!

    女性ボーカルでの歌の事ですが、3ヶ月ほど前に、あるスーパーで夕方行くと良く有線で流れてた歌の事ですが、別のQ&Aサイトで質問して、見付からなかったんですが、今日或るラーメン店で偶然有線でかかってました 歌のタイトルと誰が歌ってるか知りたいのですが・・・・・?? 余りに偶然で携帯のボイスレコーダで直ぐ録音したのですが、混んでいたので雑音も多く良く聞き取れないのですが、歌は女性ボーカルで、凄く高い声で、バラードっぽいスローテンポで、さびの部分から、「~~のようだね、なみ?のようだね!やさしいかおで~・・・かしてぇ」でワンコーラス目が終わります、ほんと部分部分しか聞き取れません、全体の曲の流れはスローテンポで、多分アコースティックギターが間奏してる様に思います、之だけしか情報は有りません御存知の方ぜひ教えて下さいお願いします、 今録音した携帯をよ~~く聞いたら、ワンコーラス目かツーコーラス目か分からないですがサビの部分「夜更けのようだね!すきだから~~~」って歌ってる様に聞こえます、全体的に南国(沖縄民謡)の様な香りがします、12弦のアコギのバッキングの様です。

  • 曲名と歌手名を教えてください・・・。

    洋楽の曲なんですが、曲名と歌手名がわからないので、 教えてください。 曲の特徴は↓みたいな感じです。 ・バラード(冬の夜とかに流れてそう) ・何人かに聞いて共通していたのは、曲のイメージは  キラキラみたいな感じ(アバウトですいません><) ・サビは女の人(けっこう高いけど、少し幼く聴こえる声)、  メロなどは男のラップ(少し低めの声) ・サビの歌詞でアッオッユー、アッオッユーみたいな歌詞がある ・サビの途中でnever~みたいに聞こえる歌詞がある 思いつく限りの情報を書いてみましたが、 これでわかる方がいましたら、曲名と歌手名を教えていただきたいです。

  • この曲名と歌手名を教えて下さい

    正直いつ頃の曲かもわからないのですが、歌っているのが女性のスローバラードです。 曲全体にピアノとストリングス(バイオリン)系の楽器が使われています。 歌詞を覚えている部分で抜粋すると、(いえ、それすらかなり違っているとは思いますが・・・) (Aメロ部分の一部) Am I asking you to tell myself, ...(不明). Am I to be, you are use to be. Can I be losing you. I don't know why I got to know, but only part of me ...(不明) (サビの一部) Don't answer me. Don't answer me. (Bメロ部分の一部) How can I be happy to be with you now and then. Oh now and then is better than never again. 自分が若いときに聴いた歌なので、20年以上前の曲なのは確かです。 ちょっと思い出のある曲でどうしても曲名と歌手が知りたいのです。 どうか宜しくお願いしますm (_ _) m

  • 歌(詞)の「2ハーフ」とは?

    以前、友達とカラオケに行った時、 「この歌(詞)って2ハーフ?」 と聞かれたのですが、意味がよく分かりませんでした。 「2ハーフ」とはどういう意味でしょうか? 「Aメロ Bメロ サビ Aメロ Bメロ サビ」 もしくは、 「Aメロ Bメロ サビ Aメロ Bメロ サビ サビ」 といった形を言うのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーのアンインストール、インストールを繰り返し行ったが問題は解消されない。
  • お使いの環境はWindows11であり、無線LANで接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう