• ベストアンサー

(観光ビザ)英国を出国してから短期間で入国すること可能ですか

nihonnekoの回答

  • nihonneko
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.2

エミグレが前回言った期間を記録しているかどうかわかりませんが、質問者さんのパスポートを見れば、質問者さんが前回どれくらい英国滞在したかは、入国と出国のスタンプを見れば明らかです。だから、滞在期間については結局誤魔化しきれないと思います。 前回の訪英から次回の訪英の期間が短ければ当然質問を受けます。基本的に、エミグレは外国人観光ビザ滞在者が、観光以外の目的で滞在することを認めていませんから、(1)滞在者が仕事を目的として滞在していないか(2)滞在者が英国籍の恋人と会おうとしていないか、という点をクリアにしたいのです。で、どう答えればいいかというと、結局「私がここに来たのは観光目的なんですよ!」ということを主張し続けることです。 まぁ、ウソになるんですが、「イギリスが大好きで、休暇の合間に旅行をし続けている。仕事は技術職で、根を詰めて数ヶ月仕事した後は長期休暇が取れる。今回の航空券がオープンなのは、今回イギリス以外にヨーロッパの別の国も廻って帰りたいので、帰りは何処の国からになるかまだ判らない。」というようなことを堂々と言えば、余程運が悪くない限り、入国拒否ということにはならないと思います。 とにかくためらって相手(エミグレ)に隙を与えてはいけません。強気で、あまり笑顔も作らず、押しを強くして言って下さい。うまくいくと思います。 そういう「ウソ」や「作戦」が面倒臭いな、と思うのであれば、出国前に婚約者ビザを取ってから行くことです。ご存知かと思いますが、今イギリスでは観光ビザ滞在者と英国籍者のイギリス国内での婚姻は基本的に認められていません。それが原因で英国内の国際カップルがデモを起こしているくらいです。でも、今イギリスの移民局での法律は猫の目のようにコロコロ変わっているので、私がいたとき(今年の5月)からまた変更が加わっているかも知れないので、移民局の情報は常にチェックしておいたほうが得策かと思います。 最近ロンドンでもテロがあったことで、今英国内は非常に外国人に対して緊張状態が続いていることと思います。入国の際も是非慎重にして頑張って下さい。

aichin_ai
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。そうですね、必ずイミグレでは質問受けるでしょうね。強気で観光目的を強調します!そして移民局の情報をこれからマメにチェックします。「nihonnekoさん」の意見とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英国ビザについて

    英国留学後、フィアンセと一緒に帰国し、日本で結婚し2年経つのですが、今日久しぶりにイミグレをチェックしました。 英国外で4年間婚姻が続いていれば、永住権の申請ができる制度は、現在既に廃止されているのですか?それとも、来年からですか? 私は日本が好きですし、正直、イギリスは数年間住みましたが、永住したい所とは思えないので、別に・・・と思っていたのですが、夫の母が寂しいと連呼しているので、最近になり、向こうに帰る話が出てきたのです。 そこで、嫌々イミグレを見たら、↑の制度は廃止されます。と書いてありました。 もし向こうに帰るなら、今配偶者ビザを取ると2回10万単位の申請料を支払う事になるので、あと2年待って日本で永住権を申請したほうが賢明と思っていたのですが、現在どうなっているのですか? 配偶者ビザが5年になったことで、国外滞在していた夫婦は、それまでの婚姻年数は全く無視され、あくまでも英国内で夫婦として滞在して5年後に永住権申請権利が与えられるという事ですか?

  • 外国人が観光ビザで来日する場合、一度出国して再入国できますか

    私の友人(マレーシア人)は観光ビザで日本に来て、日本で1週間程度滞在した後に、私と一緒にフランス(二ヶ月ぐらいの滞在)に行く予定です。 その後、再び日本に入国して、2、3日滞在した後に、帰国します。 つまり、日程はこんな感じです。 マレーシア → 日本(1週間滞在) → フランス(2ヶ月滞在) → 日本(2,3日滞在) → マレーシアへ帰国 外国人が観光ビザで来日していて、一度第3国に行って、また日本に入国することってできますか?しかも日本よりも第3国での滞在期間が長い場合は、特に問題ないでしょうか? (マレーシア人がEUの国に行く時はビザ要りませんが) ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 観光ビザでの再入国について

    一年学生ビザでNYに滞在してて、 今年の5月の9日にビザがきれてしまいます。 しかし急用で5月の3-6日と日本へ帰国せねばならなくなりました。 私は当初の目的でビザが5月にきれた後、 I-20維持で7月まで滞在するつもりだったのです。 学校は今のところ5月末までお金を払っていて、 そのあと1-2ヶ月延長するつもりでした。 しかし、ビザの有効期限が残り少ないと、 いくらI-20が有効でも危険だといわれました。 なので、5月6日にNYへ再入国する際に、 帰りの航空券を手に入れておいて、観光のビザとして入国するつもりなのですが、そういうことは可能でしょうか? ちなみに学校はI-20を一度終了した形にして、次はパートタイムの学生として受け入れてくれるそうです。 怖いのが入国審査なのです。 私は「前回は英語を勉強するための滞在で、無事学校は卒業できたのだが、旅行するつもりが急な家庭の事情で短期間日本へ帰国せねばならなくなった。それで今回は観光だけが目的でそれが終わったら自分の荷物をまとめてすぐ帰る」というつもりなのですが。入国がNYなので怖いです。 非常に知識不足で困ってます。 皆さんの意見をお聞きしたいです

  • 英国 学生ビザ

    来年1/3~6/30の語学学校のコースを受講します。 大使館に問い合わせた所、滞在期間が1/1~7/1では6ヶ月となるので学生ビザの申請が必要との事なので申請する予定なのですが、実際に英国入国の際にもらえるビザの有効期限はその時の税関の担当者に委ねられるんですよね?コース終了後は速やかに帰国しますが、帰国日は7/1より2・3日後になるかもしれません。もし取得ビザの有効期限が7/1までだったとすると、たった2・3日滞在のために延長の手続きを取らないといけないのでしょうか?

  • イギリスでの観光ビザ後の再入国

    私は日本国籍で、ドイツの就労ビザをもっている美術家です。 私は現在、観光ビザで4ヶ月間程イギリスに滞在しました。目的はスケッチをして廻ったり現地の美術の現況を調べたり記事にまとめたりしていました。 これから仕事でドイツに一時的に戻らなければいけなくなり、3週間程で仕事を済ませ、又イギリスに再入国をすることを計画しています。できればそれから6ヶ月程イギリスに滞在する予定です。 そこで質問なのですが、 ドイツでビザを取ってからの再入国になるでしょうか? その場合にイギリスでお金を稼ぐ必要は無く(ドイツで稼いでいるので)、最長で6ヶ月滞在できれば良いのですが、どのようなビザが考えられるでしょうか??? もし確実なのであれば、語学学校にも申し込めます。 とにかく、あと6ヶ月は研究の為に必要なので、絶対にイギリスに戻ってこなければいけません。これなら確実に戻って来れる、という様なアドヴァイスをお持ちの方がおられましたら、是非お教え頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • イギリスの滞在ビザがきれた後、一時帰国してすぐにビザなし入国は可能です

    イギリスの滞在ビザがきれた後、一時帰国してすぐにビザなし入国は可能ですか? イギリスのビザ(Visitor Visa)がきれた後に一旦帰国して、すぐにビザなしで入国して6か月まで滞在することは可能でしょうか?しかも家族で一緒に。滞在目的は訪問及び住居の引き払い等です。最近、英国のビザ取得及び延長が厳しくなってしまい困っています。教えて頂けると有難いです。よろしくお願い致します。

  • イギリス滞在期間の延長(観光ビザ)

    みなさんこんにちは。 当方現在イギリスにおいて短期での語学留学中の学生であります。 よって学生ビザは取得しておらず、いわゆる『観光ビザ』、ノービザでの滞在を続けております。 2006年10月はじめにイギリスに入国する際、私が考えていた当初のプランは『学校3ヶ月、その後は観光を2ヶ月と少し』の合わせて6ヶ月以内の滞在。当然何の問題もなく6ヶ月の滞在が許可されると目論んでいたのですが、英国入国管理局の判断は『学校が終了したら、1ヶ月観光して日本に帰りなさい。』残念ながら私に認められた滞在期間は4ヶ月でした。 当時は『しかたがないか』と諦めていましたが、最近で本分の学校をもうあと2ヶ月延長いたいと考るようになってきました。そのためにはやはり6ヶ月の滞在期間がどうしても必要になってきます。 そこで自分でもいろいろ調べて滞在期間延長のことを調べ。下記情報(ビジタービザの項)を発見しました。しかしながらこれ以外の情報がみつからず困っています。 どなたか手続きのフロー、費用等詳しい方いらしゃったらご教授ください。 http://www.valuable.jp/goabroad/uk/index.html

  • 仏ワーホリビザ期間内の観光ビザ変更について

    フランスワーキングホリデーでフランスに約一年滞在し、6月15日で日本に帰国します。そして、6月25日に観光ビザ(ビザなし)で再渡仏する予定です。期間は、二か月ほどです。 法律的にワーホリ終了後にすぐに観光ビザ(ビザなし)で、再渡仏しても問題はないそうなのですが、私の場合少し問題がありまして、私のワーホリ期間が6月26日までになっていまいます。そうなると、ワーホリ期間中に観光ビザへの変更という形になってしまうので、再入国はできないのではないかと心配です。 もし、この問題について少しでもご存知に方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 英国ビザが不許可になった後の入国に関して

    こんにちは。英国のビザが不許可になった後の入国に関して質問です。2年間のエンターテイナービザで英国と日本を行き来していましたが、5月の半ばにそのビザが切れるので、ビザが切れる前に同じビザの5年間のビザを申請するため日本に帰国しました。(最後に英国に入国したときに入国審査員に英国滞在を延長したい場合は日本で同じビザを取得するように言われたので)結果は申請不許可で理由は、英国に出入りして、いくつかのプロジェクトに関わっていたため収入を得ていた疑いがあり、これから入国した場合さらにそうなる疑いがあるという理由でした。書類不足も指摘されていましたが、前回取得したときと同じように提出(銀行残高や先方からの手紙、コントラクト等)したので、ほかに日本とのつながり(日本での仕事等)を証明する書類が必要だったように思われます。収入を得る事は全くなく、こちらからの支出の方が断然多かったのが事実です。ただ、公演後3日後にビザが切れてしまうので、その前に日本に帰国したので、ロンドンの借りている部屋に自分の物や公演で使った衣装や道具(音楽等)置いてきてしまいました。(今後も活動に必要になる物です。)そこでもう一度英国に入国して、それを取ってきたいのですが(1ヶ月くらい)、観光ビザを取って入国した方がよいでしょうか?それともビザ無しで大丈夫でしょうか?どなたか経験者の方、もしくはご存知の方よろしくお願いします。

  • イギリス留学ビザから"1度国外へ出て"の観光ビザの取得は..?

    イギリス留学ビザから"1度国外へ出て"の観光ビザの取得は..? イギリスに2年半学生ビザで滞在し(2回更新)、8月の初旬でビザが切れます。イギリスの貴重な夏に去るのは口惜しいので、観光であと3カ月滞在したいと思ってます。 ビザが切れる前に近隣国(オランダなど)に2、3日旅行して、再び観光ビザでイギリスに3カ月滞在することは可能でしょうか。 もし可能であれば、日本へ帰国するための航空チケット以外に、再入国する際に必要な書類(銀行の残高証明?)があったら教えてください。よろしくお願いします。