• ベストアンサー

めがねを外した時の跡

akiko_wの回答

  • akiko_w
  • ベストアンサー率30% (77/249)
回答No.2

めがね暦15年です。 基本的に眼鏡をはずすのは就寝と入浴だけなの恥ずかしいとかってことは考えないんですけど 最近は鼻が赤くならないなぁと思って考えてみました たぶん、鼻で支えるんじゃなくて耳にしっかりと引っ掛けるのが大事なんじゃないかなと思います 最近は安いところでしか作ってないので曖昧な記憶ですが、高い店でも 眼鏡の調整は、耳に引っ掛ける位置を調整してたと思います。 耳にしっかりかけて鼻はかるくのせるだけだと、跡がのこりにくいかも。

noname#14131
質問者

補足

いろいろ考えていただきありがとうございます。安いところでも耳のとこ調節してもらいまいた。曲がり具合の調整ですよね?鼻が低いから赤くなるんでしょうかねぇ・・・(^^”

関連するQ&A

  • めがねをかけたような跡って?(子供です)

    五歳の男の子です。先月の終わりくらいからふと顔にめがねをかけたような跡があり、(鼻の付け根と目頭の間に線のような筋が見える)どこかにぶつけた覚えもなく、当然めがねはかけていません。 睡眠時間はちょっと足りないかなという程度ですので、慢性的に寝不足だとは思えません。 小児科に診て頂いたのですが、特に痛みもなければかゆみもないので、診断がつかないと言われました。 丁度跡がついているように見える周りの皮膚も少し目の下のクマっぽいような感じです。 眼科に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 色々検索したのですが分かりませんでした。どなたか少しでもお心当たりがあれば、教えて頂きたいです。 よろしく御願いします。

  • メガネをずっとかけた時に鼻の上あたりに着く跡を取る方法

    メガネをずっとかけていて、コンタクトにたまにする のですが、どうしても鼻の付け根あたりのメガネの 跡が目立ってしまいます。 あれを隠すようなクリームや余り男性なんで使いたく ないのですが、化粧品などがありましたら教えて 下さい。 宜しくお願いします。

  • メガネが壊れてしまったのですが・・

    あの、メガネをかけると鼻の辺りに丸い小さい支え?みたいなものが右左両側に一つずつありますよね。それのうち片方が道で取れてしまい、 無くしてしまいました。なので、直しに行きたいのですが、こういう場合はメガネのフレームごとまた買わなくてはいけないのでしょうか。 丸いやつの片方だけでも、また取り付けるという事はメガネ屋などで修理できないのでしょうか? わかりにくい質問ですが、ぜひ回答お願いします

  • 眼鏡で鼻についた跡を消す方法と跡がつかない眼鏡

    一年前くらいからフレームの厚いやや重い眼鏡に替えてずっとかけていました。 各部名称がよくわからないので伝わるか不安ですが その眼鏡の鼻パッドにあたる部分はプラスチックやシリコンではないもので 人にあわせて調節できない固定されたフレームと一体となっているような眼鏡です。 安かったので買いましたがずっとその鼻の部分で押されているような感じでした。 その鼻の部分に跡がついてしましました。 2日くらい眼鏡をはずしていても取れない跡なので日焼けあとなのかなとおもっています。 これってどうやったら消えるでしょうか。 そして跡がつかない眼鏡ってどのようなものですか? あまり高いものも難しいのですが…2万くらいで買えるものってありますか? コンタクトは休みに日、出かけるときにつけますがそのときこの跡が気になります。 パソコンを使う仕事をしているので眼鏡は必要です。 ご存知の方助言よろしくお願いします。

  • メガネの跡が目立つので困ります

    メガネを外したあとに鼻に跡がついてるの、あれを早く消す方法ってないですか?

  • メガネ跡

    チタンで軽いメタルフレームを使ってます。 何度かフィッティングをしてもらってようやく顔に馴染んだかなと思ったんですが、鼻パットの跡が少しつくので困ってます。 そこで質問なのですが、ちゃんと調整してもらってるメガネはやっぱり鼻跡が少しも残らないものなんですかね? それともある程度の鼻跡はしょうがないんですかね? またフィッティングしにいくか迷ってます。よろしかったらアドバイスください。

  • めがねをかけてる鼻部分の跡がなかなか消えない。

    メガネをかけてる時間が多く、鼻にメガネ跡がくっきりあります。 そこが化粧する時に目立ちます。 メガネを使用してる方、不便はないですか? 何かお手入れしてますか?

  • メガネを掛けていると鼻に跡がつかないように調整したい。

    メガネを掛けていると鼻に跡がつかないように調整したい。 何度も買った店で調整してもらっているのですがよくなりません。 腕のいい人はどこにいるのでしょうか。 せっかく買ったのに鼻が痛くてついらいです。

  • メガネの鼻あての跡について

    今までかけてるとズリ下がって来るメガネをかけてました。 耳も痛くないし鼻あての跡は多少付くけど気にならない程度でした。 このメガネは度数が合わなくなって来た為、近所のSS級環境認定士(と言う資格が良いものなのかは良く分かりません)がいる町のメガネ屋さんに行きました。 まずズリ下がらないように耳にかかる部分を折り曲げて調節してくださいました…がそれから耳が痛く頭痛もするし鼻あての跡はクッキリ付くしで正直調節してもらわなきゃ良かったと思ってしまいました。 その後何度か耳の部分が痛いので調整してもらい耳が痛いのと頭痛は無くなりました。 ずり下がりも無くなりました。 でも今まであったとは言え気にならない程度だった鼻あての部分の跡がとても今はすごく気になります。 気にならない程度だったからきっと時間の経過で綺麗に跡もなくなってたんだと思います。 (お店では、それなりに度数の高いレンズなので重みで跡が付くのはしょうがないと言う話もされました) メガネのフレームは気に入ってて今回レンズのみの交換をしましたが、もう跡の付きにくいフレームに買い換えるしかないでしょうか。 買い換える以外の対策としてはハイドロキノンが入ってるクリームを塗ったりしてます(色素沈着には良いと思い塗ってます)でもへこみは外してからの時間経過も必要ですよね。 メガネをかけるのもコンタクトをするのも憂鬱です。 なにか他に良い対策があったら教えて頂きたいです。 自分の顔を見ると落ち込みます。

  • 眼鏡の鼻パッド部分の跡の軽減

    メガネの鼻パッドの当たる部分に、跡がついてしまっています。 軽減する方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( スキンケア)」についての質問です。