• ベストアンサー

(1)エクセルの左側がの数字が青い(2)ドラッグしても数字が増えない

mshr1962の回答

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

(1)はオートフィルター又はフィルタオプションの設定で条件付きの非表示の状態です。 「データ」「フィルタ」「すべてを表示する」で解除できます。 (2)数字を増やすようにフィルコピーする方法ですか? 方法1.1,2の様に増分を指定した複数のセルを選択して、セルの右端をドラッグしたまま下にさげる。 方法2.Ctrlを押しながら、セルの右端をドラッグしたまま下にさげる。 方法3.セルの右端を右ボタンでドラッグしたまま下にさげる。ボタン解放後に連続データを選択する。 方法4.「編集」「フィル」「連続データの作成」で増分を指定する。

関連するQ&A

  • エクセルで、複数のセルの数字をドラッグすると下に合計が表示される件

    検索しようとしましたが、どう検索すればいいかも分からないので質問させて頂きます。 エクセルで、連続した複数のセルの数字をドラッグしていくと、 下の灰色のところ(なんていうか分からないんです)にそのドラッグしたセルの合計の数字が出てきますよね。 その数字が出なくなったのです。 というのも、その数字が出る灰色の部分(行?)がなくなってるからなんです。 どうすればその数字が出るところを再表示させられるのでしょうか? つたない説明で意味を分かって頂けるか心配ですが、どうかよろしくお願いします。

  • エクセルの数字を…

    すごく初心者な質問ですいません… エクセルで、一つのセルに数字(例えば100)を入力した後で、セルの右下の黒い四角い部分(名称を知らないので、すいません;)にカーソルをあわせて、下にドラッグするとその下のセルから順に101、102…と増えていくと思うんですが、そのまま数字が変わらずただコピーされたような状態(100が延々続く)になってしまうのですが… これを通常の数字が増えていく設定にしたいんですが、何処をいじって良いのかわかりません; お時間のある時にご回答お願い致します(>_<)

  • エクセルの数字の合計について

    エクセル2003を使っています。 数字の入ったセルを左クリックしながらドラッグしていくとそのセルに入っている数字の合計が 右端に出ますが、突如これがでなくなってしまいました。 元の状態にもどすにはどうすればよいでしょうか。

  • エクセルの数字の入力

    エクセルで請求書を作成していますが、金額の欄に例えば 一行目に45,280、二行目に1,119,759と入力すると右端の0と9の位置がそろいません。きちんと右端の数字を位置を合わすにはどうすればいいのでしょうか。セルの書式設定で会計にするとそろいますが、セルの一番右端でそろえられてしまいます。セルの中央で配置をして右端の数字をそろえさせたいのです。以前、エクセルの本でユーザー設定で何かを入力をしてたら、きちんとそろわすことが出来たような記憶があるのですが、定かではありません。何か方法があれば教えてください。

  • Excel で同じ数字を入力したい

    一つのセルの左端と右端にそれぞれ数字を入力し、全く同じ内容を 下に続くセルにも入力したいため、 オートフィル機能を試したところ 左端の数字は同じになりましたが 右端の数字は+1ずつ増えてしまいました。 どのようにしたら2つの数字を同じく入力させることができるでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。

  • エクセルの操作方法で・・・?

    すみません、初歩的な質問です。 エクセルで、あるセルに「1」を入力します。 その下のセルに「2」「3」「4」・・・と連続した数字を表示する場合「1」を入力したセルの左下にポイントを合わせて、そのまま下にドラッグすると自動で連番が入力されると思うのですが、会社のパソコンで上手くいかず、同じ数字がそのまま表示されてしまいます。 どこかで操作するのだと思うのですが、どうのようにしたらよいかわかりません。どなたか教えてください!

  • エクセルで数字が日付になってしまいます

    初歩的な質問ですみません、数字を入れると、あるセルだけ数字が日付になってしまいます。 どのようにしたら良いのでしょうか?

  • エクセルの使い方

    エクセルで上の行のセルに数字。 下の行のセルに文字を入れたいのですが 数字以外は打ち込めません。行ごとにセルの設定を変える方法を教えて下さい。

  • エクセルで数字をドラックして計算の答えを出したい

    エクセルで複数の数字をドラックすると足し算の答えが 出せる機能があると思ったのですが、画面の右下辺りに答えが 出たような気がします。 忘れてしまったのでどなたか方法を教えてください。

  • ドラッグせずに連番を打つ方法は?

    同じ行や列に数字の連番を打つ場合、通常続きのセルに1、2と入力して右下の部分をドラッグしますが、何千の連番だと疲れます。うまいキー操作の方法を教えてください。 例えば、コピーの場合、通常、同様にドラッグで貼り付ける場合が多いと思いますが、コピーした後、貼り付ける最後のセルをシフトを押しながら、クリックすると範囲設定ができ、簡単に貼り付けることができますね。これだと、スクロールボタンも使えるので何千行でも苦になりません。連番でもそういう操作方法がありましたら、教えてください。