• ベストアンサー

ゴリラナビに他社ダイバシティーアンテナ他をつけられますか?

新車購入にあたり、現在のゴリラナビ(NV-DK770)を載せ替えようと思っております。 これを機にダイバシティーアンテナを取り付けようと考えておりますが、純正アンテナNVP-DF5と車載取付キットNVP-T67R(インダッシュトレー)が販売されていますが、他社製の安価な同等品でも対応可能でしょうか?他社製で対応されている方、情報をご存じの方、アンテナのみ取付キットのみでのご回答でもかまいません。情報お待ちいたしております。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

接続端子が専用化されているので無理なのではないでしょうか。 アンテナをロッドタイプからフィルムタイプに変換する事は出来ますが、ユニット本体は他社製品の転用は出来ないでしょう。

kamepapa777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 接続端子が専用なら無理ですね。 格安の純正アンテナを探すことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴリラの車載キットについて

    現在、サンヨーゴリラNV-DK750を2台の車で使用しています。 新しくNV-DK791の購入を考えているのですが、DK750の車載キット(アンテナ、ケーブルを含む)はそのままで、DK791の取り付けは可能でしょうか。どなたかお分かりになる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ナビの地デジ対応について

    回答を頂きありがとうございます。 やはりフルセグ対応には出来ないみたいですね。ところでSANYOさんの車載ナビNV-SD700DTにはワンセグ用アンテナジャックが付いていますが、アンテナ接続ケーブル(室内用)NVP-ANX1を使ってSANYO地デジチューナーNVP-DTA19NFAを接続するか、または地上デジタルTV用フィルムアンテナNVP-DTNF3等を使用すると、現在よりも地デジ放送を受信出来るのでしょうか? クドクテ申し訳ありませんが是非教えてください。

  • ナビの地デジ対応について

    車載ナビはSANYOさんのNV-SD700DTを使用しております。地デジTV対応をしたいのですが教えてください。ちなみにSANYO地デジチューナーNVP-DTA19NFAは接続できないようなのですが?

  • BMW 318ti のカーオーディオ取り付けキット

    今、BMW 318ti(E-CG18)に純正のカーオーディオが 付いていてそれを新しい物(他社製)に交換しようと思ってます。 買うカーオーディオは決まったのですが、それ以外に 取り付けキットが必要みたいなんです。そこでネットを使って、いろいろと取り付けキットを探して見たのですがどれを買っていいか分からないで困っています。 BMWのどの車種が載っている物を買えば良いのですか?多分、3シリーズに対応した(318tiとは載ってませんでした)取り付けキットを買えば良いと思うのですがどうでしょうか? それと、なるべく安くほしいので安く売っているお店や製品等をご存知の方は教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • サンヨーゴリラ:NV-DVD2にワンセグアンテナ

    現在サンヨーポータブルナビゲーション;NV-DVD2を持っております。 この機種にワンセグアンテナを付けようと思っていますが、同じメーカー:NVP-DTS1が取り付けることは出来るのでしょうか? また取り付けた場合、画像は鮮明に映るのでしょうか? お持ちの方の意見をお聞かせ願います。 http://www.sanyo-car.co.jp/oneseg/oneseg1.html

  • ナビ取り付けのNVP-T67Rの代替品

    サンヨーのカーナビでNV-HD830DTを使用しています。 車に取り付けるのに、NVP-T67Rが純正 http://www.e-life-sanyo.com/products/nvp/NVP-T67R/index.html なのですが、値段が高いのでこれと同等なものを安く探しています。 条件は上記ナビが付けられること、1DINにそのまま箱のような形で 取り付けられるもの、しっかり安定するものです。 同じようなもので安く購入できるものをご存知な方はいませんでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • クラウンのGPSアンテナについて

    お尋ねします。ETC車載器(アンテナ一体型)を自分でつけようと思っていますが、取付説明書には純正ナビのGPSアンテナから遠ざけるようにとなっています。車のマニュアル等を調べてみましたが、純正ナビのGPSアンテナが何処にあるのか明記されていませんので、お教え下さい。多分ダッシュボードのどこかに内蔵されていると推測しますが・・・・・車は平成10年型クラウン ロイヤルサルーンです。

  • デジタルチューナーの件

    パイオニアGEX-700DTVをホンダN-BOXカスタム・ナビパッケージSSに付いているマイクロアンテナ(ワンセグTV対応)を利用して取り付けがしたいのですが、方法を知っている方お願いいたします。 付属のアンテナフイルムは使用したくありません。 他の2D取り付けキット・ステアリングコントローラー取り付けキット・バックカメラキットは持っております。

  • ETC取付を自分でしたいのですが。

    ETC車載機を自分で取付をしたいのですが、簡単に出来るのでしょうか? 配線などをした経験はありません。ETC車載機は楽天などで設定済みの車載機を購入する予定です。 取付の際はテスターなどが必要なのでしょうか? 取付の際、気をつけなければいけないことを教えて下さい。 アンテナ分離型とアンテナ一体型ではどちらの方が取付が簡単なのでしょうか? アドバイスお願い致します!

  • サンヨーゴリラNV-DVD65Aに取り付け可能なダイバーシティアンテナをお教え下さい。

    サンヨーゴリラNV-DVD65Aに取り付け可能なダイバーシティアンテナをお教え下さい。外部アンテナの入力端子はひとつだけあります。普通のテレビのイヤホンジャックと同じ大きさです。純正は高くて買えないのでカー用品店等で売られてるできるだけ安価なものがいいのですが・・・。合うのでしょうか? それと素人の私でも取り付けは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 差し込み印刷で独自設定した封筒の印刷位置がずれています。
  • 以前のエプソンのプリントと異なる印刷位置になります。
  • 製品名はMFC-J998DNで、PCのOSはWindows10です。関連するソフトはwordです。接続方法は無線です。
回答を見る