• ベストアンサー

Windowsのソースコードって非公開?誰でも作れるの?

Windowsのソースコードは非公開なのでしょうか?そのソースコードはどのように管理しているのでしょうか?またWindowsはプログラマーなら誰でも作れるものなのでしょうか?それともごく一部の天才しか作れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.3

Windowsのソースコードは基本的に非公開で、一部の政府機関や公的機関、企業、学術機関などにライセンスを結んで公開しているケースもあります。 MS、Windows ソースコードを各国政府に公開 http://japan.internet.com/busnews/20030116/12.html Windowsのソースコードを東大・早慶に無償公開 http://www.i-mezzo.net/log/2005/06/27000030.html シェアード ソース ライセンシング プログラム http://www.microsoft.com/japan/sharedsource/Licensing/default.mspx Windows(もしくは同等のプログラム、OSのカーネルとOSを成り立たせるためのカーネルを取り巻くシステム全体)は一つの大きなプロジェクトであり、これを全て一人が作り上げる事が出来たならそれは天才と呼ばれるでしょう。ただし、実際にMicrosoftそのプログラマ一人一人は何処にでも居るプログラマですし、逆に(優秀なプログラマではなく)単に「プログラマとして天才的」なだけの人材はマイクロソフトは必要としないのではないでしょうか。 ただし、本当に天才的な人材というのは存在します。それは、プログラマだけにとどまらず、システムマネジメントなども含めた広範囲に天才的な人間です。たとえば、プログラマでもアーキテクトでもあった、WindowsNTを造った男、David N. Cutlerなどです。詳しくは以下の書籍などを読むと良いですね。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822740161/ ちなみに、彼は未だに現役だそうです。 http://blogs.itmedia.co.jp/sowhatisit/2005/06/post_0c12.html しかし、CutlerだけではNTは造れなかったのです。彼の指揮の元、大量のプログラマがWindowsのプログラミングには参加し、そしてそのほとんどは平凡なプログラマ達だったと考えて良いでしょう。 Linuxも、最初のカーネルはLinus Torvaldsが造りました。ですが、システムとしてのLinuxが本当にOSとして動作するためには、さまざまなサブシステムが必要でした。それらを作り上げたのは、どちらかといえば名もないプログラマ達です。 >またWindowsはプログラマーなら誰でも作れるものなのでしょうか? >それともごく一部の天才しか作れないのでしょうか? この考え方は、したがって何も答えようがないのではないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • hisappy
  • ベストアンサー率46% (184/392)
回答No.6

(一般の)プログラマ の一人であるという意味での「経験者」です。 Windowsは、WindowsCEやWindowsモバイルといった特殊なものを除けば 基本的にはインテルx86系列のCPUで動作するプログラムの一つと 考えるコトができます。 なので、バイナリレベル(アセンブラレベル)でexeファイルなどを 読めるだけの勉強をすれば、プログラマだけでなく パソコンの操作が出来る人なら誰でもが作成することができるようになれます。 ただそれだけの技術を習得するのは、それこそ「すんごくムズイかも」レベルなので 実際には不可能予備軍な話です。 ですが、昔のどれかのWindowsにて、プログラム中の密かにデカイ欠陥の 修正版のソースでも欠陥の原因となっている部分の修正は行われていなかったため、 意味の無い修正版が提供されたという話もあります。 (分かり難いですが、つまり「欠陥の大基は修正されていなかった」ということです。) なので実際に作っている人達自身も、ごく一部の天才の域にいるかもしれない 平凡な人達のようです。 『その人達の間でも「Windowsがまともに動作しているのは、奇跡や偶然があるからだ」 という噂がある』という噂が、それなりに信用できるコンピュータ情報誌に 掲載されていましたしね。 64Bit版のWindowsが一般的なものとして提供されようと準備されている今、 Windowsクローンを作ってみるのも面白いかもしれません。 ・・・著作権法違反など、法律との戦いになるかもしれませんけれど。

noname#40524
noname#40524
回答No.5

DOSについてはその昔公開されましたけどね。 Windowsについては完全に非公開です。そして、一部の機関に公開 されていますが、それでも公開されていない所が有ったりして、 完全ではありません。 確かに作成している人は非凡な方々です。 天才が作っている訳では有りませんので、時間を惜しまなければ 作る事は出来そうです。 ただし、Windowsとコードが同じになる可能性が有りますので、 著作権の関係から使用は難しいです。

  • herencia
  • ベストアンサー率56% (120/211)
回答No.4

ソースコードについてはみなさんがおっしゃるように非公開です。 >Windowsはプログラマーなら誰でも作れるものなのでしょうか?それともごく一部の天才しか作れないのでしょうか? Windowsも普通のプログラマーが作っているので、天才しか作れないものではありません。しかし、一人で全てを作っているわけではありません。何年もかけて多くの人が開発に携わり、これほどの膨大なシステムを作っています。 システムを作るのは建設に似ています。WindowsのようなOSも最初の頃はとても小さなシステムで単純な動作しかできませんでしたが、現在はとても大きなシステムです。一人で小屋を建てることはできても、ビルを建てるのは難しいのと同じで、現在のOSはとても一人で1から開発できるものではありません。現在のOSの様々な機能を全て把握することは天才でも多分無理でしょう。多くの人がそれぞれの機能を分担しながら開発することで、これほどのシステムが完成しています。

noname#15025
noname#15025
回答No.2

非公開です。 最近、国防上の理由で「秘密保持契約」を結ぶと公開してくれるようですけど、個人は不可ですね。 公開する理由は全くありません。 >Windowsはプログラマーなら誰でも作れるものなのでしょうか? さあ? 一部のプログラマー限定ですよ。多分 作れるならWindowsもどきは誰かが作っているでしょう。 実際Windowsで天才なのはプログラム作った人間より「売り方考えた」人間の方ですけどね。 天才はプログラム作れるかも知れませんが「売り方」下手なので、それで稼げるかというと全く疑問ですね。

  • bahoo
  • ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.1

WindowsOSのソースということでいいのでしょうか? Windowのソースコードは非公開です。一部教育機関には公開しているそうですが、ソースが漏れる自体となれば、逮捕されます。 入手はできません。 基本的に企業の開発したソフトはすべて非公開で、企業秘密として管理されています ですので、ごく一部の天才が1からOSを作ったとしても、それがWindowsになるわけがありません。 LinuxはオープンソースなOSですので、プログラマーなら改変が効きます。誰でも作れるということになります。

関連するQ&A

  • フリーウェアのソースコードの公開は?

    こんなにたくさん便利なフリーウェアが公開されていて大変有りがたいです。 どうして無料で公開されているのですか? また、こんなに皆に貢献しているのに、一方ではソースコードは公開しない人がほとんどですよね。 どうしてソースコードを公開して貢献することは皆さんしないのですか? ちょっと変な質問で申し訳ないです。

  • ソースコードを公開しているサイトは?

    いつも大変お世話になっております。 (環境 VC++6.0 MFC WIN98) ここで色々教えていただいておりますが、ソースコードを公開しているサイトがあればもっと効率的かなと思います。 Tips的な単発のコードではなく、アプリまるまるのコードを公開しているありがたいサイトは無いでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 ちなみに私も紹介しておきます。 http://www.antenn-a.com/mfc/index.html <余談> 本当にノウハウが詰まったコードの公開は無理だと思うが、もう少し一般的なコードは公開されるべきだと思っています。 皆が同じ事で悩んでいるのは、人類の損失だとおもう。 個人で無理なら、国がそのようなサイト(電子PRG図書館??)を作ってくれないかな・・・

  • ソースコード公開サイトについて

    cordguruやcordprojectのような不特定多数の人が様々なソースコードを公開しているサイトの日本人版、日本人語版はありませんか?

  • androidのソースコードを公開とは?

    ヤフーのニュースに androidのソースコードを公開、グーグル と書いてあったのですがjavaと関係があるのでしょうか? 簡単に説明するとどういうことですか? 携帯電話向けプラットフォームと書いてあったのですがその意味もお願いします

  • ソースコードの公開方法

    VC++6.0 MFCを使ってプログラミングしています。  このプログラムのソースコードを ホームページで掲載するには、 拡張子が cpp,h,rc のものをテキスト形式で公開すれば 良いのでしょうか? 他に何か必要ですか。

  • GNU GPLのソースコードの公開範囲

    最近、GNU特にGPLに関してすこし触れる機会が多くなったため、 GPLについて学習していたところ、疑問ができたので質問させて いただきます。 GPLはGPLライセンスのものを改変・複製して使用した場合は ソースコードを公開しなければならない。と記述されていますが、 その範囲はどこまでなのでしょうか? 質問の内容が良く分かりにくいと思うので、例をひとつ挙げると、 SONY製品です。SONY製品はウォークマンをはじめ、液晶TVなどに おいて組み込み型Linuxを使用しています。 GPLに基づいてSONYはソースコードを公開しています。が、それは 一般的なGPLパッケージのみです。 SONY製品は液晶TVにしろなんにしろ改変されたGPL/Linuxのパッケージを含む OSを使用しているわけです。(カーネルも当然Linux) この場合は、OS全体のソースコードを提示する必要があるのでしょうか? OS全体という言い方があいまいなのかもしれませんが、 ウォークマンならウォークマンの中に、GPLライセンスが含まれた ソフトウェアが組み込まれているわけです。 その中でSONYはATRAC等の自社開発のものの ソースコードは公開していないわけですが、 それはOSの一部に含まれないのでしょうか? コンピューターならOS(Linux)の上で動くソフトウェアは そのOSとは独立しているため、OSがGPLでもソフトウェアは 公開しなくてよいはずですが、ウォークマン・液晶TVなど そのもの自体を商品として販売している場合、どこまでがソースコード公開の範囲にはいるのでしょうか? 長文失礼いたしました。ご返答お待ちしております。

  • GPLソフトウェアのソースコード公開の方法

    GPLのオープンソースソフトウェアを修正・配布する際、 その修正したソースコードの公開義務があることは分かるのですが、 どのような方法での公開が義務付けられているのでしょうか。 例えばバイナリをウェブ上で配布する場合、同じページにはっきり分かるように ソースコードのリンクを張らなければならないのか、とか、 メールで「ソースコード下さい」と言われた時にだけ直接送付するだけでもいい、とか、 またその場合、「メールで要求されれば送ります」と明記しなければならないのか」、とか、 このあたり、どのように定められているのでしょうか。

  • ソースコード

    visual basic のソースコードはどこかのサイトで大量に無料公開されているんですか?

  • ソースコードのコンパイルについて

    ソースコードのコンパイルについて よくソースコードだけしか公開されていないソフトを見かけますが、これらはWindows, Mac, LinuxそれぞれでコンパイルすればそれらのOSで動くようになるのでしょうか?例えばCで書かれたソースコードをWindowsでコンパイルすればexeに自動的にコンパイルされ、MacでコンパイルすればMac用のバイナリに自動的にコンパイルされるのでしょうか? またMacにはLinuxのシェルがあったと思うのですが、MacでコンパイルしたものはLinuxで動きますか?またその逆はできるのでしょうか。

  • ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開

    ソースコードを特定の人にだけ見れるように公開できるサービスはないでしょうか? 他の人には見られたくなかったり、ブログなどに記載するのでgoogleにインデックスされたくないがバグがわからないという事はよくあることですよね。 codepenなどは勝手に公開されて、インデックスされてしまうので困ります。