• ベストアンサー

お仏壇に供える花

お仏壇に供える花って決まっているのでしょうか? 実家での事なのですが…。 祖母が亡くなって半年ちょっとたちます。 母が庭に咲いた花などをお仏壇に供えています。(週に1~2回取り替えています) 先日、近所の方が朝早く来られて、「おばあちゃんが榊(だったかな?)を飾ってくれないと夢に出てきた。」と言われたそうなんです。 でも祖母がいる時からお仏壇には庭の花や買ってきた花を飾ったりしていました。 近所の方に、「あなたがしないなら、持ってくる」と言われたそうなのですが、丁重にお断りしたそうなんです。 この事があって、母もどうしようかと悩んでいるみたいなんです。 父は今まで通りで良いと言ってます。(父方の祖母です) そこで質問です。 お供えしなくてはいけない花等ってあるのでしょうか? 庭に咲いた花等を供えるのは駄目なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.6

浄土真宗の寺の者です。 仏壇にお供えする花は、なんでも構わないのですよ。ときどき、色花はダメとか、洋花はダメとか言われることがありますが、そういうことではありません。 どんなお花でもいいというのは、こんな理由です。仏壇は、浄土を表しているものですが、お経の中で浄土について記されている箇所があり、そこでは、浄土では色とりどりの様々な花が咲き乱れていると記されています。色とりどりの様々なお花ですから、つまりどんなお花でも大丈夫ですよ、ということです。 ただし、お葬式のときなどにはこの限りではありません。 また、宗派によっても違いはあるかもしれませんので、すごく気になるようでしたら、菩提寺に聞いてみてもいいと思いますよ。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで、お盆などでお経をあげに来られたときに、「この花にしてあげて」等言われた事がなかったので、気にしていなかったんです。 (仏壇内の配置等は指摘をされた事があります) 今一度、聞いてみるのも良いかもしれませんね。

その他の回答 (6)

noname#35582
noname#35582
回答No.7

私もお寺の関係者ではないので(父は在家ですが戒を受けていますし、親戚は寺院なのですが、あくまでも私は)一般人ですから、あくまでも個人的意見としてですが…。 #5さんがおっしゃっている「樒(しきみ)」は、私の住んでいる地域(愛知県)では「しきび」と言っています。 #3さんがおっしゃっている「びしゃこ」とは別物のようですが(http://d.hatena.ne.jp/yingying/20031106)、どちらも見た目は榊に似てはいますね。 私の家は浄土宗なのですが、一般家庭ではよくあるように、お仏壇と神棚の両方があります。 お仏壇には庭に育っている「しきび」とお花屋さんで購入したお花を一緒にして差し上げ、神棚には「榊」を差し上げます。 「お供えしなくてはいけない花」というのは聞いたことがありませんが、差し上げるのに適さない-と聞いたのは、バラと彼岸花と夾竹桃くらいです。 やはり、棘があったり、毒があったりするからと聞きました。 私の家で、お仏壇に買ってきたお花を差し上げるのは、家で花を育てる人がいないから仕方なくです。 庭木はあるので、椿や山茶花などが咲いた場合は、それを使うこともあります。 庭に咲いた花等を供えるのは駄目とは聞いたことがありませんし、私の亡母ならば、私が花を育てていて、それを上げれば喜んでくれると思います。 でも、ご近所の方が、お祖母さまのことを亡くなってからもお心に掛けてくださるのは嬉しいですね。 夢に見たので、しかも内容が「おばあちゃんからのお願い」だったから、朝一番できてくださったのでしょう。 できれば、その意を汲んで差し上げ、買ってきた花も使われることがあるのでしたら、買われる際に「びしゃこ」や「樒(しきみ)・しきび」の類を一緒に買われ、お供えしてはいかがでしょう。 私が買っているお花屋さんでは、「樒(しきみ)・しきび」は1束100円程度で売っています。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、庭の花が絶対に駄目と言うことではないみたいなので良かったです。 知らないだけで、非常識なのかと思ったので…。 『びしゃこ』等は、母も働いているので供える時に毎回というのは負担になってくると思うので、 「お花を買う時だけ、一緒にお供えしてみては?」と母に言ってみたいと思います。

回答No.5

坊主です。 ですので、専門家のところを選ばせてもらいました。 反論するわけではないのですが、No.1の回答者様がどういった根拠で買ってきた花じゃないといけないと答えてらっしゃるのかわかりません。むしろ間違っていると思います。遺された家族が育ててくれた庭に咲いた花のほうが仏さま(ご先祖さま)も喜んでくださることでしょう。 お供え物にも同じことが言えます。お供え物は買ってきたものじゃないといけないというきまりはありません。故人の好きだったものをお供えしてあげればよいのです。ビールや酒をお供えしても問題ありません。家庭でつくられたオヤツ(クレープや焼き芋など)をお供えしてあげるのもいいですね。もちろんお供えして手を合わせたら下げて家族の方で食べてくださいね。お供えものを頂くという行為はご先祖さまも喜ばれますよ。お供えしたまま腐らせてしまうのは最悪ですね。 また、仏壇にお供えするのは樒(しきみ)です。榊と同じく葉をお供えする植物です。ちなみに、うちの本堂には我が家でとれた樒や近所の方が持ってきてくださった家で咲いた花をお供えしています。 参考にしていただければ幸いです。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 榊は聞き間違いだったかもしれませんね…。 >遺された家族が育ててくれた庭に咲いた花のほうが >仏さま(ご先祖さま)も喜んでくださることでしょう。 こう言われると、母も安堵すると思います。 ただ、近所の方がわざわざ朝から訪ねて来られたので、母も戸惑っているみたいです。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.4

お寺関係者です(^-^;) 榊ですが、これは「神棚」に供えるものですので、お仏壇には使いません。 仏壇に供えるお花ですが、お庭に花がないときだけ購入して来ればよいです。 普段から咲いているなら、お庭にある花で充分! 花を飾るのは、先祖様に対しての敬愛と感謝の気持ちです。 ただし、薔薇や彼岸花のように、棘がある・毒がある・つるがある・悪臭がある花は、仏花にふさわしくありません。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 榊は聞き間違いだったかもしれませんね…。 >薔薇や彼岸花のように、棘がある・毒がある・ >つるがある・悪臭がある花は、仏花にふさわしく >ありません。 これは、小学校の頃に怒られた事があります。 私は小さな頃から何でも(お菓子など)お仏壇に供えていたので、学校帰りに摘んだ彼岸花をきれいな野花を供えるのと同じ感覚で供えていました。 母親に後で、こっぴどく怒られた覚えがあります。 仏花にふさわしくない花は覚えておかないといけないですね。

noname#16128
noname#16128
回答No.3

専門家の方が答えられているので、あくまでも私の個人的意見として・・・ まず、榊は神様に供える物なので(神棚とかですね)仏壇には使いません。使うのなら、"びしゃこ"かな? 供える花ですが、種類は特に決まっていないと思います。(多少、ふさわしい、ふさわしくないはあるかもしれませんが・・・) お母様が大切に育てられたお花を供えられているのは、素敵な事だと思います。 お花にしろ、お供えにしろ、要は気持ち。いくら高いお金を払って買ってきたって、心がこもっていなければ、供えたことにはならないと思うのです。 我が家でも仏壇に供える花は、義母が育てたものが多いです。花の少ない時期には買ってきたりもしますが、庭の花やびしゃこを足しています。 花を育てるのにもお金はかかります。身銭を切らなければ・・・ということであれば、育てている費用を「身銭」と解釈してもよろしいのではと思います。 大切なのは、気持ち。私は、そう思います。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 榊は聞き間違いだったかもしれませんね…。 >使うのなら、"びしゃこ"かな? びしゃこですか。知りませんでした。 私はどんなものかもわかりません。(無知ですね…) 母が、ずーっとお花をかえているもので…。 調べて、覚えておこうと思います。 これからの時期は買ってきた花がメインになると思います。

  • sanji01
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.2

基本的に仏花と呼ばれるものがあります(菊がメインです)。ちなみに榊は神事に使うもので、もとは神道だった気が…(よく神主が持っているやつですね) でも別にこれ、っと決まっているわけじゃないと思いますよ。実際私もお墓参りには仏花ではないのを持っていきますし。 別に庭に咲いた花でもいいんじゃないでしょうか。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 榊は聞き間違いだったかもしれませんね…。 >基本的に仏花と呼ばれるものがあります(菊がメインです)。 仏花ですか。 一度、調べてみようと思います。

  • yoiko08
  • ベストアンサー率27% (110/405)
回答No.1

榊は神様向けですからお仏壇にはだめです。あとお花はちゃんと身銭を切って買ってきたものでないといけません。たとえ自分が栽培したものでも、その辺に咲いているものではだめなのです。当然お墓参りのときも同じです。ちなみに種類はお好きなものでどうぞ。

tom_chan1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 榊は、神棚にお供えするのですね。 もしかしたら、私の聞き間違いだったかもしれません…。 >身銭を切って買ってきたものでないといけません これは、初めて聞きました。 お墓参りの時には、買っていっていますが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう