• ベストアンサー

CBR600RRについて

LUMINOQの回答

  • LUMINOQ
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.4

#1&3です。 >ちなみにガソリンはレギュラーのままでしょうか?ハイオクでないと意味ないですよね。 そうですね。ハイオク入れてます。 ちなみに自分はフルパワーする前からハイオクでしたけど。

関連するQ&A

  • CB400SF VTECIIかIIIか?

    CB400SFを購入予定ですが、スペックII・IIIで迷っています。 IIとIIIとでは、スペック的には、IIIが改良されて良くなっていますが、 VTECが稼働する回転数の変更や車体諸々、そして、金額的にも? IIの方が安いのですが、IIIも捨てがたい気がして、少し値がはっても良い物を買って長く乗りたいと思っていますので、アドバイスお願いします。

  • キャブ

    CB400SF SPEC2に乗ってますがキャブ交換すると、最高速は変わりますか??また、メリットとデメリットは何ですか?

  • ネイキット400バイクを検討中

    今新車を購入する予定は、 CB400スペックIIIかゼファーχです。 私は2つの単車をどっちでもいいと思っています。 専門店で現車確認をしてもらえましたが、 緊張してすごく悩みます。 どうかアドバンスをお願いします。2つの車体を短点長点等、でもいいのでどうか宜しくお願いします。

  • CB400SFスペックIIのタンク交換

    CB400SFスペックIIにスペックIIIのタンクを取り付ける事は可能でしょうか?教えて下さい。

  • CB400SFのことなのですが・・・

    CB400SFの新型が発表されましたが みなさんは新車でCB400SF SPEC3と新型のCB400SFがあった場合どちらを購入しますか? またその意見をお聞かせください。

  • CB1300 or CB1000RR 

    今大型免許をとろうとして教習所かよっています。 まだ400CC(250kg位らしい)にのってますがそこまで苦労することなくのれています。 大型を買おうとしていろいろみたところCB1300に一目ぼれしました・・・(笑 かっこよすぎです。 でもそれだけで欲しいと思う気持ちは危険ですか? おやに相談したところそんなでかいのは怖いとかいわれたのですが 大きさは実際乗り始めて慣れていけばなんとかなるとおもいます。 体格的には170cm65kg位です。 いきなりCB1300はやめたほうがいいですか? CB1300のデメリット(重い等)やメリット(トルクが太いなど)がありましたらおしえてください。 少し軽いのにするとしたらCB1000RRを考えているのですが操作性とかはどうなんでしょうか。 ネイキッドのほうが自分的にはいいんですけど・・・ ちなみ用途としては毎日東京から埼玉に移動する。 地元でもつかう。 なので、高速安定性もほしいですし操作性もほしいです。 すきなものが一番!、重いから無理、なんでもいいです。 関連することならなんでもいいので 意見をいただけるとうれしいです。 おねがいします。

  • CB400SF-VSスイングアーム交換

    CB400SF-VS(96年式)に乗っています。 スイングアームがスチールなのでアルミ製品に 交換したいのですが、加工なしでポン付け可能なもの 何かありますか? また、CB400SFスペックIII用のスイングアームは 加工なしでポン付け可能なのでしょうか? 同じCBだからつくのかな?ポンっと! よろしくお願いします。

  • 600ccのバイクのインプレッション

    大型免許取得中のものです。現在cb400sfに乗っています。 大型とったら少なくとも750ぐらいは乗りたいと思ってましたが、最近の雑誌を見ていると600ccもなかなか良さそうに思えてきました。 600ccはハンドリングの軽さなどメリットは多々あると思いますが、そもそも400ccと大きな違いはあるのでしょうか。 逆車など馬力は大きいですが、600ccで相当無理をしているのでしょうか。600ccを購入された方、判断理由をご教示ください。

  • 上手なギアチェンジの仕方教えてください。

    現在07年式CB400SFスペックIIIに乗っています。新車で購入して今年で3年目になりますがいま一つギアチェンジがうまくできません。 いつもチェンジするたびにガクンガクンしてしまって乗っていて疲れます。どうしたらガクガクしないでチェンジできますか? あと僕はいつも70キロぐらいで走行するようにしていて5000回転ぐらいでチェンジするようにしています。他のライダーさんはけっこうスピード出して走っている人が多いですがどれくらいの回転数でチェンジしていますか?

  • 県外でバイク購入

    県外でCB400SF SPECIIIを新車で購入することになったのですがデメリットはアフターケアだけですか? もしメンテナンスとかをやってもらう場合は近くのドリーム店やバイク屋でやってもらうことに問題はありませんでしょうか? それと県外や遠くで新車を買った方はなにか不便に感じることはありますか?