• ベストアンサー

上手なギアチェンジの仕方教えてください。

現在07年式CB400SFスペックIIIに乗っています。新車で購入して今年で3年目になりますがいま一つギアチェンジがうまくできません。 いつもチェンジするたびにガクンガクンしてしまって乗っていて疲れます。どうしたらガクガクしないでチェンジできますか? あと僕はいつも70キロぐらいで走行するようにしていて5000回転ぐらいでチェンジするようにしています。他のライダーさんはけっこうスピード出して走っている人が多いですがどれくらいの回転数でチェンジしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.6

練習方法としてお勧めです。 一定の速度で走りましょう。速度は例えば40kmトップギアー可能でしょうか? その時に、クラッチを握り、一段シフトダウンします。そのままつなぐのですが、わずかに回転数を上げてつなぎます。速度を一定にするよう努力してください。 さらに、40kmのまま、もう一段シフトダウンします。また回転数を上げてからクラッチをつなぎます。 逆に、シフトアップしてください。回転数を上げないよう、アクセルを若干戻してから、クラッチをつないでください。 注意点は、クラッチはじんわりつなぐことです。スパッとつながない。 慣れてきたら、同じような練習をシフトチェンジ2段で行って見てください。 一定の速度で、シフトチェンジし続けている間に、いつの間にかスムーズな運転が覚えられるようになります。 自分の場合、交差点に向けて自動車が居ない道路の場合ですけれど、クラッチを完全に切って、ブレーキングしてコーナー手前に行きます。クラッチを切っている間にシフトダウンしてニュートラルに入るので、速度に応じて、2速にしたり1速にしたり判断して、コーナーリングの開始前に半クラッチで回転数を合わせてコーナーを回ります。 このとき、何を考えているかというと、立ち上がりで回転を上げて、コーナーを素早く出ることを意識しています。 サーキットのコーナーの走り方と同じような方法ですが、意識して練習がてらこんなことを余裕があるときには、繰り返しています。 この場合、減速していますから、クラッチをつなぐためには、エンジン回転数が合っていないと、テールが流れます。これをできるだけ防ぐには、半クラッチを途中で止めて、あまりエンジントルクがタイヤにかからないように意識しながら、つなぐことです。 ちょっと解りにくいかもしれませんが、MTはこうした、人間の意識で思いのままにバイクを操れるところが楽しいのだと思います。 いかがでしょうか?

fslfhlaf
質問者

お礼

クラッチをゆっくりつなぐようにしてみました。少し衝撃が減ったような気がします。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

同じ速度で各ギヤが何回転必要か試してみてください。 例えば、40km/h一定で走行中に1速~5速それぞれが何回転か? ギヤと回転数の組み合わせを理解しないと、いつまでたってもガクンガクンとなってしまいますよ。 またエンジンによっても守備範囲の回転数が異なりますので、 HORNET250の場合10,000~15,000rpmでシフトアップしますが・・・ CB750であれば7,000~8,000rpmでシフトアップです。 最大トルク発生回転数を使わない限り素早い加速は出来ませんよ。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.4

シフトアップ時にサード以降ぐらいからクラッチを握らずに変速してみて下さい。 スムーズに変速出来れば、ぎくしゃくする原因はクラッチの離すタイミングが悪いからです。 でもうまく半クラを使えばスムーズに変速できると思いますよ。 半クラと言っても一瞬ゆっくり離す感じですね。 実際はみんな無意識のうちに半クラを使ってスムーズに変速しています。 自動車でもそうですが、いきなりクラッチを離すような走り方ではぎくしゃくしてしまうもんですよ。 シフトダウンはやはり変速と同時にアクセルを煽るしかないですね。

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.3

もう少しエンジンの信号を身体で感じる練習をしたほうが良いかと思います。 ギヤチェンジのタイミングはタコメーターさえ見ていれば良いと言うものではありません。ていうか前を見ましょう。 本音を言うと、3万kmも乗ってこんな事も出来ないのは問題なのですが、言っても仕方ありませんのでとりあえずスクーターに転向しないのならMT車に慣れてください。 加速していると右手の動きとエンジンの回転数が気持ちよくシンクロしてくる回転域があるはずです。その辺りがパワーバンド(トルクバンド?)です。感覚としては、「エンジンが元気よくなってギヤチェンジしても回転が落ちそうもないな」と感じられるところがシフトポイントです。コレは加速状態での話です。 減速中のシフトダウン、もしかしたらここでギクシャクしているんでしょうか? だとしたら「アクセルオフ」→「クラッチ握ってシフトダウン」の間に「空ぶかし」が入っていないのでは? 免許持っている方に今更言う事でもありませんが、アクセルを閉じるとエンジンの回転は落ちていきます。 スピードは落ちていないのにエンジンの回転だけが落ちていますので、そこでシフトダウンをすると、再度クラッチをつないだ時大きなエンブレが発生してギクシャクするのです。 それを防ぐために、クラッチを握った次の瞬間軽く「空ぶかし」をしてエンジン回転数を一時的に上げてやり、そこでシフトダウン。そこからクラッチをつなげばエンブレを押さえて車体は不要に揺らさずに減速が出来るのです。 その辺りはタコメーターなど見ないで体感で覚えましょう。 もし。万が一。 コレが出来ないのなら、その時は諦めてバイクも車もAT車を選ぶしかありません。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

クラッチを切る時に、アクセルは戻してますか? 回転数はゆっくり走るなら3000回転くらいです。

noname#161268
noname#161268
回答No.1

ガクガクの原因は、クラッチレバーとペダルの操作がシンクロしてない、エンジンの回転数とギヤの段数が合ってない、クラッチ操作が雑などが考えられます。どうしたらいいかといえば、練習するしかないと思います。しかし、余計なことかもしれませんが、3年で3万キロも走ってギヤチェンジが上手くいかないとなると、スクーターに乗り換えるのが最良のような気もします。 何回転でチェンジするかは状況によるとしか答えられません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう