- ベストアンサー
郵便物トラブル
書留や配達記録でない郵便物(普通郵便)を送ったのに届いていないといったトラブルを経験された方いらっしゃいますか?またそういった場合どう対処されましたか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何度もあります。 投函したポストや郵便局、時間帯がはっきりしているなら郵便局に問い合わせてみましょう。 郵便事故などの情報が聞ける場合もあります。 大抵はわからなくて諦める羽目になりますが。 私はその経験から、無くなっても困らない郵便物以外は簡易書留にするか、宅配便を利用する癖が付きました。
その他の回答 (6)
- okk173
- ベストアンサー率50% (3/6)
通常郵便(普通郵便)は稀にあります。日本は郵便事情が大変優秀で、通常郵便でもほぼ100%に近い確率で配達されるのでtsurakoさんのように届かなかった場合、そのように思われる方がいらっしゃることとと思います。 郵便局へ申告したら調査してくれますが、無記録ですので、ほとんど出てこないのが現実です。差出人、受取人への事情徴収、引受局、経由局、配達局等配達に携わったであろう職員への聞き取り調査などをします。 差出人さんによっては金品を(現金等)通常郵便で出す人もいますので、それを盗み取る職員がいることもあり、部内犯罪の可能性もあるので監察という犯罪を調べる機関も調査にあたります。 今後郵便を出される時はその辺を考慮して出されることをお勧めします。 【ご参考までに】 (1)通常郵便(無記録、無保証) (2)配達記録(郵便物に固有の番号を付与し、受取人に手渡し、受領印をもらう。保証なし) (3)簡易書留((2)に加え、万が一事故などで郵便物が届かない、紛失した場合は5万円までの保証があります) (4)書留((2)に加え、万が一事故などで郵便物が届かない、紛失した場合は10万円の保証があり、申し出により最高500万円までの保証を付ける事ができる。その際は別途要料金) 数字が大きいほど、より重要なものを送るのに適しています。 郵便とはそもそも秘密に相手に送るというのが良い点です。 通常郵便の無記録、無保証というのは、いつ、だれもが、どこからでも、安い料金で差し出せるという最大の特徴を残した商品であり、郵便本来のあるべき姿だと私は思います。 ラブレターを書留にする人はいないでしょう(笑い) 逆に公にできるもの、記録を残しても良いものは書留という考え方もできると思います。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
郵便物が届かないなどの場合には、郵便局へお申し出になるのが一番です。 配達を行っていない郵便局でも大丈夫ですし、電話やインターネットからの申出も可能です。 https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp 私も、過去に何度か差し出した郵便物が届かないといったことがあり、調査依頼の後、見つかり2日ほどで配達になりました。(事故調査依頼したものは全て見つかっています) ・差し出した記録だけでも郵便局に残す (10通以上出すなら料金別納にする) ・可能であれば、郵便物の表面に印象の残りやすい加工をする (シールを貼ったり、スタンプを押したり) などの自衛策も必要です。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- bluemoon-2
- ベストアンサー率33% (154/463)
普通郵便が届かないことって時々あります。 その場合、送った相手が送ったと言わない限り気づかないことも多く、実際には気づいてる以上にあるはずだと思います。 つい最近、おかしなことがありました。 主人が7月に試験を受けることになり、その受験票がそろそろ届くというのですが、届かず、結局、来ないまま試験を受けました。 本来ならその受験票を持って行かなければいけないのですが、届いてないということで特別に受けられました。 その後試験の結果も出て、見事主人は資格を取り、その手続きも終えた頃、受験票が届いたのです。 もちろんそのはがきには会場や日時も書かれていて、今日届いたこのはがきはおかしくないですか?と聞いたところ、そうですね~と。 万が一誤配があったとして、間違って届けられた方が気づかず時間が経ってポストに入れたとか、別の局に間違って行ったりして遅くなった(遅すぎますが)とかもあるとのこと。 私のうちに違う方の郵便物が来た場合、私は近くであれば届けたりポストに入れたりしますが、うちの母は昔、全部捨ててました。 マンションで以前の住人のものだから・・・という理由で、大事なものなら住所変更をしてあるだろうと。 でもそんなのわからないですよね? 万が一、配達したおうちの方が母のような人であれば絶対出てきませんよね? 配達員の方は間違いの内容に配達はしていますが、たまに次のお宅の郵便物まで手に持ってたからなのか入ってることもあって・・・ 誤配があれば郵便局に連絡はしますが、やはり間違って届けたという証拠もないし、届いたおうちの方がどうされたかもわかりませんし、言っても謝られ、調べますと言ってもらえるだけでめったに出てこないです。 以前郵便局で年賀のバイトをしたとき、年賀が落ち着いて、バイト用の作業棚を片付ける作業をしましたが、棚の裏から数枚の年賀状が出てきたこともありました。 あってはいけないことですが、可能性としてはあえりえますよね・・・ うちの主人の受験票もこんなことだったかもしれないです。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
私もあります。 その時は 見つからずに諦めました。 逆に 家の近所では 誤配も多く、 家のポストに 家族の名前を表示させているのですが、 住所・苗字・名前が異なっても 郵便局員はどんどんポストへ入れて行きます。 初めは ポストに投函したり、郵便局へ連絡したりしたのですが、 全然収まらないし、電話応対も事務的なので 誤配されたものはポストの上に置くようにしています。 他の家でもそのような事が多いので ポスト付近はもちろん、ポストから離れた階段の踊り場付近に 誤配された郵便物が一年以上放置された状態です。 でもちゃんとした郵便局なら それなりの対応を取ってくれるかもしれないので ダメもとでも連絡した方がいいと思います。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- maki0905
- ベストアンサー率20% (8/39)
あります。 私の場合、相手の方が出してくださったはがきが届きませんでした。 結婚式の出欠はがきでお返事がこなかったのでたずねたところ 「もうだしたけど・・・」とのこと。 郵便局に電話しました。「ほかの局にいっているかも、あと2・3日 待ってほしい」といわれ待ちましたが届きません。 再度連絡すると我が家の配達の係りの局員が状況を聞きにきました。 「調査します」とのことでしたが、やはり見つかりませんでした。 知り合いの郵便局関係者に聞くと「誤配もまれにある・・・。 そうすると出てこない可能性も。」とのこと。 結局郵便局からはその後連絡はなく、うやむやに・・・。 書留や配達記録は記録が残るのでこのようなことはないかと思います。 普通郵便ではやはりあるのかもしれません。(補償もないですし)
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
郵便局にとりあえず電話しましょう。 どこで出して、どういう封筒か聞かれましたが、行方不明だったのですが探してくれましたよ。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。