• 締切済み

thing とsomething についてお願いします。

I want something to eat. の文章を、 I want things to eat. とはできないのでしょうか? できないとしたら、なぜでしょうか。 どうぞ御教授ください。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.4

どのような場面で使うかによるでしょう。学校文法ならsomethingが正解となると思います。テスト問題でなければI want things to eatは可能だと思います. 観光案内(書)などではwhere to eat, things to eat ,good things to eat or drinkなどと使われます。 細かいニュアンスの差はネイティーブに聞かなければ分かりませんが、私は次のように理解します。 thingは抽象性が高いので、食べ物が何かあるところではまず使わない。I want something to eatと言う場合は、ここで人間が食べられるものがあれば何か食べたいという意味ではなく、食べ物A,B,C,etc.が 想定できる場合、そのどれか(何か)を食べたいという意味になる。観光案内でthings to eatと使われるのは未知の土地の食べ物、(読者は具体的に何も知らない)から「お勧め」という意味で使っているのでしょう。

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.3

どちらも文法的にOKだが thing は、食べ物を対象にすることはまれでありあえて thing to eat とると、主語、動詞によって 食す”べき”物、であってそれ以外の何物ではない、何かの種類、性質、特性を表すような意味になります。見慣れないものがあって、いったいこれは何?のときこれは、thing to eat(食するもの) といえるかも知れないです。しかし、それはfood のことなので大抵の場合 kind of foodと言うでしょう。 something to eat は、その食べ物のうち何か、何でも、との感じになります。

  • Otwo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

おそらく駄目。 例えば things to do とは言っても、things to eat とは言わない。thing はもっと抽象的な「出来事」とか「ものごと」を指す場合に使う。食べるもののようなものを指す場合に使わない。

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.1

thingとsomethingはスペルは似ていますが意味合いに開きがありますから単純な代用はできません。 thing(s)の方がsomethingより抽象度が高いといいますか、日本語で言えば、友達の家に行って冷蔵庫を開けて「何か【食い物】(something to eat)が欲しいよ」を「俺は【食ベ物類】(things to eat)を必要としている」といったニュアンスの差があるように思います。

関連するQ&A

  • I want something to eat.の意味について

    I want something to eat.は「私は食べ物が欲しい。」で、to eatはsomethingを修飾する形容詞的用法と習いましたが、このto eatを副詞的用法目的と考えて、「私は食事をするために、何かが欲しい。」という意味で捉えることもできるように思います。同じ用法の不定詞を選ばすような文法問題がありますが、そのような問題にこの例文が出ると困ります。「~するために」の目的の意味で捉えるのは明らかに間違いでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • something と anything

    彼は何か食べるものが欲しかったのですか? Did he want something to eat? (出所:ベレ出版 どんどん話すための瞬間英作文トレーニング P114 (5)) という文章ですが、自然と anything が出てきます。 すっきり分かる考え方があれば教えて頂けますでしょうか。

  • I want something to eat.

    I want something to eat. こんにちは。タイトルの英文は、「私は何か食べたい。」と訳すのが自然だと思います。 しかし、これは中学や高校のの英語だと to不定詞の形容詞的用法になり、私は食べるべき何かがほしい。」と解釈すべきになると思います。しかし、この英文は to eatは wantの直接目的語の働きをして、somethingが更に wantの直接目的語になり、その際、to eatとsomethingが倒置されていると解釈することは出来ないでしょうか? つまり、不定詞の目的語が 不定詞と主語の定形動詞に挟まれている形になります。 そうして、これとパラレルに考えれば、“I don't know how to play baseball. ”のような構文も説明がつきます。中学や高校の英語では このような構文は to不定詞の品詞部類の範疇外に置かれていました。

  • something

     前までは分かっていたような気がしたのですが、今日になってなぜか理解できなくなってしまいました。 (1)Give me something hot to drink. (2)I want to eat something.     この2つでsomethingの位置が違うのはどうしてでしょうか。 (2)の方は 「I want something to eat.」とは出来ませんか?    形容詞的用法だとか副詞的用法だとか、そんな事考えてたら頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいました。教えてください。  それともう一つ、 「Yuki was the first girl to come.」 (ゆきは最初に来た女の子でした) についてなのですが、「to come」はどういう意味なのでしょうか。  これは形容詞的用法らしいのですが、「~するための」とか「~すべき」といった意味の語句が入っていないのはどうしてですか?  自分は一度「そういう事」と頭の中の入れてしまうと、どうしてもその枠からなかなか抜け出せずに、柔軟に対処できなくなってしまう所があるような気がします。馬鹿な質問とは思いますが、どなたか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。    

  • somethingとanything

    somethingとanythingの使い方で迷っています。 『何か食べるものを持っていますか?』と尋ねるときは、 Do you have something to eat? Do you have anything to eat? どちらを使えばいいのでしょうか? 疑問文=anythingと覚えていたのですが、何かしっくりこない感じがして悩んでいます。 それともう一つ、『何か温かい飲み物はどうですか?』と言いたい場合は、 Would you like something hot to drink? と言うと習ったんですが、anythingは使えないのでしょうか? 教えてください。

  • something と anything の使い分け?

    一般的には肯定文でsomething 疑問文、否定文でanything を使うとされていますよね。 ところが、疑問文であっても May I have something cold to drink ? Shall I give you something cold to drink ? となりますね。 これは、「~しましょうか」「~してくれませんか」と申し出たり、頼んだりするときは疑問文であってもsomethingを使うとなっているらしいのですが、 「何か冷たい飲みものが欲しいですか。」 「何か冷たいものが飲みたいですか」と尋ねる場合 Do you want anything cold to drink ? Do you want to drink anything cold ? Do you want something cold to drink ? Do you want to drink something cold ? どちらを使うのでしょうか。 言おうとしていることは Shall I give you something cold to drink ? と同じように思えますが。 よろしくお願いします。

  • 違いは何ですか?

    次の文章の違いは何ですか? 1)I would like to eat something. 2)I would like something to eat. 3)I would like to have something to eat.

  • 私は何か食べたいです。

    タイトルの文は英訳すると“I want something to eat.”となりますよね。そこで質問です。“I want to eat something.”という風に語順を変えても文法的には間違っていないと思いますが、不自然な表現ということはないでしょうか?

  • somethingとsome thing

    かなり低レベルな質問で申し訳ないのですが somethingとsome thingの違いとはなんなのでしょうか? ビジュアル英文解釈をやっていたら They can understand some things more quickly than human beings. という文があって、意味はわかるんですが なんか気になってしまったので・・・。 教えていただければ嬉しいです。

  • somethingの文について2つ質問です。

    いつもお世話になります。以下の文について2つ質問させてください。 Is there something to eat? 何か食べモノはありますか。 Is there something to drink? 何か飲み物はありますか。 と習いましたが、anythingでは文の意味的に誤りでしょうか。また、somethingのbe動詞はisで良いのでしょうか。お返事よろしくお願いします。