• ベストアンサー

Spybot S&Dについて

今現在 Spybot S&D1.3を使ってますが1.4に変えたほうがよいのでしょうか?1.3と1.4の違いを教えてください。PCは初心者で専門的・技術的な事はあまりよくわかりません。出来るだけわかりやすく教えていただければありがたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.1

結論から言えば…あわてて1.4に替える必要は必ずしもありません。 1.4の1.3からの変更点については、次のURLを参照ください。 http://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_content&task=view&id=271&Itemid=1 『今すぐ1.4にしないと危険』という方も少なくないですが…実際の変更点をみる限り、検出能力が格段にアップして1.3で駆除出来ないものが駆除可能になった、ということは基本的にはないようです。 スキャンスピードの改善については、メモリ搭載量が十分なXP/2000機なら体感出来るかと思いますので、該当するユーザーさんは1.4に乗り換えるメリットはあります。 しかしながら、OSが98/Meでメモリ搭載量も十分とは言えないマシンをお使いの場合は…メモリやシステムリソースの消費が増大する一方で速度アップの体感もない可能性が高く、1.3の定義更新が続く限りは敢えて乗り換える必要はないと思われます。 以上のことを考慮して、1.4に乗り換えるかどうか検討してみてください。

kirakuru309
質問者

お礼

回答ありがとうございました。教えていただいたURLを参照にし1.4に変更しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

内容的にはあまり変わりません。XPを使用しているのなら多少動きが早まるでしょうから、1.4に変えてもいいでしょう。 1.3もサポートされてましから無理に1.4にしなくてもいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Spybot-S&Dについて

    Spybot-S&D 1.5を導入してみました。 以前Spybot-S&D 1.4を使用していた時はこんなことはなんかったのですが、 Spybot-S&D 1.5を昨日導入してみたところ起動に1分ほどかかります。(アップデートは最新にしてあります) ですので、起動を早くする方法がなければSpybot-S&D 1.4を導入しようと思うのですが、 今現在はSpybot-S&D 1.4が手元にありません、 Spybot-S&Dのサイトにいっても1.5しか探せず(探したらないのかもしれません) 現在Spybot-S&D 1.4がダウンロード出来る場所をお知りの方は教えて頂けると幸いです。 なお、セキュリティーソフトを終了させても起動時間はかわらずです。 当方環境 CPU Core2 Duo E6400 メモリ  2G OS windowsXP SP2 セキュリティーソフト カスペルスキー インターネット セキュリティー7.0

  • Spybot S&D 1.4

    フリーソフトのSpybot S&D 1.4の動作がおかしくなったので、色々調べながらバージョンアップが完了したようなのですが、 今までSpybot S&D を立ち上げると日本語で表示されていたのに、全て英語になりました。 日本語にする方法はありますか?

  • Spybot-S&Dの免疫について

    Spybot-S&Dの免疫について Spybot-S&Dの免疫機能ってSpybotのメイン画面を閉じても持続されるんですか?

  • Spybot S&D

    Spybot S&D って常駐ソフトですか? 非常駐にはできますか?

  • Spybot-S&D 1,4が消えちゃった。

    説明どおりに今日初めてSpybot-S&Dをダウンロードして、ファイル?のアップデートとかしてたんですけど、 途中アップデートが物凄く遅くて、いったんキャンセルしようとしたけど止まらなくて、「×」を押したけど消えなくて、 にっちもさっちもで再起動して見たら、デスクトップにもコントロールパネルのプログラムの追加と削除の中にも居なくて、何処にも居なくなってしまいました。 そういえば、アップデートしているときからSpybot-S&Dのマークとかがデスクトップにも何処にも無かったんですけど。 何処に行ってしまったんでしょうか?

  • Spybot-S&D

    Spybot-S&Dを入れています そして検索すると スパイウェアは検出されませんでした と表示されるんですが しかしレジストリの変更などがたくさん見られます これはなんでしょうか? 正常なプログラムなんですか? 数は27個もありました 詳しい方教えてください

  • Spybot S&D 1.4

    毎度!よろしくおねがいします。 Spybot S&D 1.4 でスキャンしたのですが、 Windows.MicrosoftSecurityCenter_disabled というものが引っ掛かりまして、プロバイダの親切な人に聞いてみたら 削除しない方がよい、と言われたのですが、どうでしょうか?

  • Spybot S&Dのこと

    色々なサイトが出るようになったので、Spybot S&Dで見たら何個か出てきました。 でも無料版だと駆除は出来ないのでしょうか?駆除しようとすると購入のサイトに行きます。

  • spybot-S&D1,3のアップデート

    spybot-S&D1,3を9月にダウンロードして使ってますが、使用前にアップデートをしても今まで一度もアップデートされた事がありません。 アップデートをすると「使用可能なアップデートはありません。」と表示されるだけです。 これでいいんでしょうか? 教えていただけませんか?

  • Spybot-S&D

    最近はVirusよりSpywareが怖いということのようで、Spybot-S&D 1.6.0を導入しました。WindowsXPでKaspersky2009とAd-aware7.1.0が入っています。Spybotは常駐でないと勝手に思い込んでいたら右下にSpybot-SD Residentなるアイコンが現れて常駐している様子です。このままではKasperskyとぶつかることを懸念しております。常駐を止めることはできるのでしょうか。また止めることが必要なのでしょうか?

電話回線を繋ぎたい
このQ&Aのポイント
  • ケーブルTVのひかり回線からSoftbankエアーとおうちのでんわに契約を変更したが、電話回線を繋ぐことができず困っています。
  • 複合機に電話用のモジュールを繋げる場所が見当たらず、通信ボックスに差し込んでも電話が繋がりません。
  • Softbankのおうちでんわを古い複合機に繋ぐことはできないのでしょうか?分かる方がいれば教えてください。
回答を見る