• 締切済み

MP3の購入について

ズバリ、今MP3プレーヤーを買うべきでしょうか? それとも、もう少し待つべきでしょうか? 貴方の意見をお願いします!

みんなの回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.7

通勤・通学にバスや電車などを使われているのなら、買っても良いと思います。車の中や家の中で使われるのなら、CDやMDで十分でしょう。 やはり、#5の方のおっしゃるように携帯電話と一体化するのはもうすぐです。海外ではiPod携帯やウォークマン携帯が発売されています。国内の携帯電話でもmusic porterのような音楽再生携帯が発売されています。 私は音楽再生できるPHSを使っていますが、現在では電池の持ちが不十分なので、あえて別にウォークマン・スティックを使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossan1
  • ベストアンサー率33% (150/454)
回答No.6

ズバリ、iPodでしょう。 どんな製品を買うときも同じですが、「欲しい!」と思ったときが買いだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135125
noname#135125
回答No.5

そのうちすぐに「携帯電話で音楽が聞けるのに、プレイヤーを別にもう一つ持ち歩くなんてばかみたい」みたいな時代になると思います。 MP3音源はSDカードに入れて、携帯で聞くのが普通、みたいな。 ポータブル機から「メディアという概念をなくした」のが最近のMP3プレーヤーの使命だったようですが、 早晩「ハードという概念自体もなくした」携帯音楽演奏に移行すると思うのです。 2年後には「MP3プレイヤーってなんだったんだろう」になってそうな気がします。 わかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.4

mp3プレーヤーが気になっているなら、ずばり購入すべきです。 そして、好みもあるでしょうが、断然ipodがお勧めです。 SONYや他の製品とも比べてみましたが、音質とソフト(Itunes)においてハッキリと差があります。 ただし、予算的にOKかどうかとパソコンが手元にあるかどうかがクリアできれば、ということですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

こういうものは所詮、「欲しい時が買い時」だと思います。 わたしも、そこまで頻繁に使用しませんが、欲しくなったので買ってしまいました。 あと、最近のは1GBぐらいの製品も1万円前半で買えるようになりましたし、かなりお買い得缶が高くなったのもその理由ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

待てるなら待て。次に出る製品はぜったいに現行品より上なのだから。ただし、いつまでもそれを言っていては永久に買えない。「もう、この辺で良いや」という、良い意味での妥協、見切り発車が肝要だ。 あなたにとっての「この辺」を我々が推測するのは難しいが、今はmp3プレーヤーを買うには非常に良い時期に来てると思う。大定番のiPodは薄く、携帯並みに軽くなり、バッテリーの質も向上した。おそらく来年はさらに駆動時間が延び、容量が増大するはずだが、「今のあなたにとって」(←ここ重要)現行品のスペックが満足の行くものなら、将来もっとすごい物が出ても、「あっそう」で済むのではないか。逆に、「大して違わない物を一足も二足も早く楽しめたのだから、俺の方が勝ち組」と思えるだろう。俺は第二世代iPodのオーナーだが、音楽の聴き方が革命的に変わった。そして現行のiPodは、製品として本当に素晴らしいと思うぞ。あなたにも一刻も早く、mp3プレーヤーの世界に飛び込んで来て欲しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa1225
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

そうですね。Ipodの爆発的な人気でそろそろMP3の新作競争にも決着がついたように思います。私はIpodミニを使っていますがやはり今までのウォークマンと違い曲を大量に持ち運べて便利です。その分、電池の時間が短いですね。通勤通学に使うくらいなら三日に一度くらいパソコンとつないで充電しなければいけません。 あともう少し待つと言うことですが、他社はともかくMAC製品(Ipod)は値下げが期待できません。他者製品も視野に入れているなら値下げをまつのも一考かもしれませんがIpodなら今買っても、二ヵ月後買っても同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3プレイヤーを購入したいです。教えて下さい。

    MP3プレイヤーと、MDプレイヤーどちらを購入(あとMIDIも) MP3プレイヤーなら2万円以下で考えています。 「SOTEC MP302」か、「SONICblue」です。理由やすいから。他におすすめありましたら紹介ください。

  • mp4/mp3プレーヤーを購入したのですが…

    mp3/mp4プレーヤー(ipod nano風)を購入し、パソコンはmacを使用しているのですが音楽の取り込み方が全く分かりません。 ちなみにプレーヤー購入時の付属品は クリアケース 本体 AC充電器 USB接続ケーブル(ipodと共通) DOCKアダプタ イヤホン アプリケーションCD 説明書(英語のみ) です。 インターネットでダウンロードしたmp3/mp4ファイル・CDの曲をUSBケーブルを使用してプレーヤーに取り込みたいのですが、どなたか分かる方教えて下さい!

    • 締切済み
    • Mac
  • MP3プレーヤーの購入を考えています。

    近日MP3プレーヤーの購入を考えています。 以前までは iPod nano 4GB を使っていましたが 音質の悪さに 新規のMP3プレーヤーに変更したいと思っていました。 そこで 候補に上がっているのわ walkmanの Aシリーズ(4GB~8GB) gigabeat Tシリーズ(4GB~8GB) です。 ・音質 ・操作性(検索のしやすさ) ・曲の取り込みやすさ 大体この程度です 値段は問いません。 この3つの条件を 不等号で表してもらったら幸いです。 あと 愛用されてる方の意見もお聞かせください。

  • MP3プレーヤー購入

    今MP3プレーヤーを買おうと考えて候補をiriverのT10(1GB)と sonyのNW-A607の2つまで絞ったんですが、どちらにするか迷っています それで、持っている人の意見を聞かせてください もしくはこれよりお勧めなのが(1GBで)あったら教えてください 明日か明後日に買いにいくのでそれまでに回答お願いします

  • MP3プレイヤーについて・・・

    今日念願のMP3プレイヤーを買いました。 で、このMP3プレイヤーはMP3とWMA対応です。皆さんはどちらにして入れますか?それとビットレートはいくつに設定したらよいですか?(128kbpsで十分かな?) 皆さんの意見を聞かせてください。(MP3プレイヤーはメモリータイプの512MBです。)

  • MP3プレイヤー購入に先立って・・・

    今度、携帯MP3プレイヤーを購入しようと思います。用途は音楽を聞いたりすることはもちろんですが、 英語等の語学CDをMP3に変換したり、PCからDLした語学ダイアログのリスニングにも使いたいのです。そこで 質問なんですが、CDより簡単にMP3に変換出来るフリーソフトでおすすめはありますか?また今、PCより DLした英語のダイアログのファイル形式は「Real Oneplayer プレゼンテーション」ってなってます。これって MP3に変換できるのですか? また携帯MP3プレイヤーで聞くこともできるのですか?MP3→WAVE→CDとかって よく聞きますが、WAVEってなんなんでしょうか?また軽くて携帯できるMP3プレイヤーでおすすめなのはありますか? 初心者なのでなるべく簡単な回答でお願いします。(;-(エ)人)…OSはWIN XPです。

  • mp3プレーヤーを購入したいのですが

    私は15歳の学生なのですが、毎日学校までの通学時間がとても長いため、mp3プレイヤーを毎日使っています。 去年までは中学生だったので通学時間もかなり短く、mp3プレイヤーはそれほど使わなかったのでアルカリ電池式のものを使っていたのですが、電池もちがかなり悪いということもあり、今はかなり困っています。(2日くらいで電池消費します^^;) こういうこともあり、今回新しくmp3プレイヤーを購入しようと思いました。 私が重要視する条件は ■充電式である。(連続駆動時間はそんな長くなくてもいいです。) ■音質が良い(重要です!) ■デザイン(高校生ということもあるので!) ■音があまり跳ばない。(ジョギングしながら使う場合もあるので。) ■落としてもすぐには壊れない。耐久性が高い! ■最低1GBはほしいです。(ムリでしたらSDカードでがんばりますが・・・) □機能部分は基本的な動作があればOKです。使いにくすぎなければ良いです。 値段はとりあえず気にしない方針でいきます。 保存形式?はHDDでもフラッシュメモリでも何でもOKです。(ただHDDは壊れやすく音がとびやすいという意見も・・・) 色々長々と書いてしまいましたが、どなたか良いプレーヤーありましたら教えてください♪ ちなみに今私が注目しているものは □sonyのNW-E507 □iPod mini □GIGABEAT です。

  • MP3プレーヤーの購入

    始めまして。 MP3プレーヤーの購入を考えているんですが、なかなか欲しいと思うものが見つかりません。 そこでぜひ、皆さんのお勧めのMP3プレーヤーを教えてください。 私の希望としては 1.充電式 2.SDカードが使える 3.本体価格が15000円前後 4.できるだけコンパクトなもの といったところです。アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • iTunesで購入した曲をMP3で聞きたい

    MP3プレーヤーを頂いたのですが、使い方がよくわかりません。 聞きたい曲をiTunesで購入したのですが、 これはipodでしか聞けないのですか? MP3プレーヤーで聞けるとしたら、 どういう手順ですればいいのですか? ど素人にわかりやすいように教えていただけないでしょうか?

  • 初めてMP3プレーヤーを購入

    初めてMP3プレーヤーを購入しようと思うのですが、いろいろ探したのですが種類がたくさんあって迷っています。 FMラジオが聴けるプレーヤーでなるべく安い物、お勧めのものがあれば教えてください。 メーカーは問いませんのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数年前の猛暑の影響で、ヒノキ科のクロベ?という樹が枯れている状態です。
  • 最初は1本だけが茶色くなり、葉が生えてこなくなりました。その後、隣の樹も同じようになっていきました。
  • このままではもう回復できないため、切ることを検討しています。
回答を見る