• ベストアンサー

親切なクムジャさんを観た方へ質問です!

mi_yukiの回答

  • mi_yuki
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2

わたしも先日試写会で見ました。 それ以外にも何ヶ所か気になる部分があったような 気がするんですが、話の展開についていかないと! って思って、焦って見ていたら忘れてしまった気がします。 わたしも、後半部分はzuanさんが感じたように思いました。 ただ、だとするとガス漏れを引き起こしたのは 一体誰なんだろう?っていう謎が残ってしまうのですが・・・。 正直わたしにはいまいちピントこない映画でしたが、 謎は謎としてかなり気になります。

関連するQ&A

  • 映画フォレスト・ガンプのシーンの中で

    映画フォレスト・ガンプのシーンの中で、 ジェニーの大学の寮の部屋でジェニーがガンプに胸を触らせるシーンがありますが、 その時ガンプがすごい表情であぁっ!と叫んでいたのは あれだけで果ててしまったということでしょうか? そのあとのセリフで「このバスローブはルームメイトのだからいいのよ」 みたいなことも言っていたので汚してしまったせい?だと思うのですが・・・。 みなさんはどう思いますか??

  • タイトルを教えてください。

    何年か前に観たフランスの映画なんですがタイトルが 思い出せません。 かなりキレたおやじが愚痴りまくる映画です。 ラストの娘との抱擁のシーンが印象的でした。 もう一度観たいんですがタイトルが思い出せません 教えてもらえると助かります。

  • 旅先で親切を受けた人に日本的な物を贈りたい。

    映画のロケ地を訪ねたいと思い、フランス南西部の田舎町(村)を一人旅行しました。 そこで思いがけず現地の女性から親切にされ感動しました。 やはり、田舎の方は素朴で真面目なのでしょうか? 旅行会社さんが観光局と連絡を取っている際も、大変親切で本当に助かったと言っていました。 冷たいなぁ~と思う地域もあった反面、こういう親切なところがあるんだと感動しました。 すっかり、その村が好きになったことは言うまでもありませんし、相手の女性からほかの日本人に村の良さを伝えて下さいと言われました。 この親切な女性に、写真と何か日本的なものを贈りたいのでアドバイスお願いします。 (1)写真と一緒に何か日本的なもの、イメ-ジとしては京都や姫路城といった感じの場所のものがいいなぁ..なんて思うのですが、私の住まいは残念ながら千葉なので手に入らないかと.. 姫路城をあげた理由は訪問先がお城の村だったからです。それに姫路城は12月公開の「ラスト サムライ」という映画で撮影されたと聞いたからです。 (2)希望にあげた以外の物でも、何かとても喜んでもらえるものがあればと思うのですが、日本の切手とか江戸東京博物館の絵葉書とかその村で撮影された映画のDVDとか浅はかな知恵しか浮かんできません。ぜひ、皆さんのお知恵をお貸しください。 (3)漠然と郵便局で国際郵便のリ-フレットをもらってきましたが、初めてのことなので良くわかりません。また、フランス語で何か手紙を添えたほうがいいのでしょうか? 旅先では会話集がなかったこともあり、絵を描いたり、片言の英単語で意思疎通を図っていたのでえらい状況でした。 翻訳サイトなどで、きちんとした文章ができるのかも不安があります。 なんだか長々と書いてしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 題名不明 ウイルス?の映画だったのですが

    確か、ウイルス感染を元にした映画だったのですが、よく覚えていません。 父と娘(10歳位)がいて、父がウイルスに感染して、娘が、ある花びら(赤っぽい)をすり潰して父に与えるというような作品でした。 ラストシーンで、上空から赤い花びらが無数に降ってました。 何の映画だったのか分かりません。

  • 遊星からの物体Xで・・

    遊星からの物体Xのラストシーンで主人公と黒人の隊員が生き残りますが、そのラストシーンになにか重要な事が隠されていて、それがわかるとこの映画の本当の怖さ?がわかる・・との事のようですが、私には分かりませんでした。 とても気になるので知っている人教えてください。

  • "見える"方に質問です。

    "見える"方に質問です。 以前より"お祓い"に言った方が良いのか気になっていることがあります。 ・24歳のとき、知人の家に遊びに行ったときのこと。  私たちが遊んでいるときに知人のお母さんが帰宅してきました。  玄関を開けて入って来た途端に「うわっ、煙い!」と知人のお母さんは叫びました。  玄関で靴を脱ぎ、5mほどの廊下を通って私たちが遊んでいた部屋に入ってくると「はじめまして」という私の挨拶を無視し、「あんた、凄いの連れてきたね。ベランダに出て頂戴。」と言われ、ベランダに出た私に塩を投げかけられました。  「これで、大丈夫でしょう」と言われ、部屋に入れてもらうことが出来ました。  しかし、翌日知人から聞いた話では、実は塩を撒いただけでは祓う事が出来なかったのだけど、私に気を使って「大丈夫」と言ってくれたらしいのです。  その知人のお母さんは、所謂"見える人"とのことでした。 ・28歳のとき、海外で知り合った(自称)"見える"という人に「あなたの右肩から煙が噴き出している。そしてそれはとても悲しい煙。」と言われました。 ・以前から私は健康診断で心電図検査のときに、必ず「右肩の筋肉がかなり緊張しています。力を抜いてください。」と言われます。  どんなに力を抜いても、「あれ?力抜いてますか?おかしいですね?」と首を傾げられます。 偶然かもしれませんが「煙」、「右肩」と2つ共通するポイントがあり、正直以前より気になっていました。 以上のことだけでは難しいかもしれませんが、もし"見える"方で、この文章を見て何か気づくことがあれば良いアドバイスを頂けると助かります。 ちなみに、私はそっちの類の"感"は一切なく、普通の人に見えるものしか見えず、何が何だかわけがわかりません。 現在41歳で妻も娘もおり、それが二人に迷惑をかけることがないかも心配しています。 真剣に悩んでいます、いたずらや冷やかしのコメントはやめてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 映画のタイトル教えてください、ラストシーン男の主人公は恋人の娘に銃で撃たれます

    15年前、夜中テレビで見た洋画です。 ラストシーンだけ覚えているのですが、主人公と恋人がどのように知り合ったかとか前半は全く覚えていません   主人公 20代くらいの男(まあまあ男前、体格もいい)  主人公の恋人 30代くらいの女(金持ち美人)  主人公の恋人の娘  小学校2,3年くらいの女の子、金髪でかわいらしい。  その女の子は生まれつき物事の判断とかができにくい頭の持病があるという設定  男と女が出会い恋愛するといった記憶ですが。。 全体的にいやらしい映画という記憶でしょっちゅうそんなシーンがありました。  美しい海辺の金持ち風の女の家、バカンス中なのか周辺の海でしょっちゅうという記憶です。(プライベートビーチだったかもしれません)  女は夫と離婚したのか別居したのかは不明。とにかく今はシングルで子供一人。女は裕福で、まあまあ美人です  私が覚えているシーンは。。 1 男女がベッドで寝ながら女が娘の事について話す 「昔からああなの」 2 娘が母親の鏡台の前で赤い口紅をいたずらで塗っているが、口ではなく口の周り、頬の部分までベタベタに塗る(少し奇行?) 3 女が娘を学校の校門に車で送るシーン(この時すでに遅刻している) 女は娘に「誰かにいじめられたらすぐに帰ってきなさい」と言う 4 始め性に溺れていたのは男のほうだが、だんだん飽きてきたのか、男のほうが冷めてきたのを、女が鋭く察知し  私には(または女は)全てお見通しよ!女を甘く見ないで!という意味のセリフで 女の瞳片方の、どアップシーン。  その目は本当に真実を語っているといった感じで私はこの目のシーンで釘付けになりました。 そしてラストシーン。。 5 何のきっかけで銃がそこら辺にあったかは覚えていませんが、娘が銃を持って浜辺で寝ている男に近つく。  (娘は銃が危険な物と理解していないし、自分の母親の恋人の事を決して嫌ってない)  娘は至近距離でニコニコしながら銃を構える。気ついた男は「ちょっと待って」といいながら後ずさりするが。。。娘はニコニコしながら撃ってしまう。男は即死。  娘は男が死んだ事に気がつき、寄り添って泣く。  ラストシーンはこんな感じです。 私は始め、娯楽性映画かなと思って見ていたのですが、ラストの瞳のアップに引き込まれた事、もしかしたら娘は男に淡い恋心を抱いていたのかな、もしそうだったら可哀想だなと思い忘れられない映画となりました  昔の映画で手がかりおは少ないですが、知ってたらタイトルを教えていただけないでしょうか  よろしくお願いいたします  

  • 映画のタイトルを教えてください!

    映画のタイトルを教えてください! 私が小学3.4生の頃(現在32歳)観た映画のタイトルが知りたいのですが、どなたか教えてください かなり昔なのでうる覚えなのですが、大まかなストーリーが 殺人事件を捜査していた主人公の刑事がラストに自分が犯人だったと気づく映画がだった様な気がします。 ポイントとして 主人公は自分が犯人だと知らないで捜査をしていた。 殺人事件の被害者に主人公の知り合い(関係者)が数人(全員?)居た シーンで覚えているのが、 古めかしい洗面台でガラスが叩き付けられるシーン 主人公と関係を持った女性が殺されベットで死んでるシーン 主人公が上記の女性を殺した事を思い出したシーン    もうー大昔に見た映画なので正直、ストーリが正しいが解りません(勘違いかも・・・・・) 映画だったかどうかも・・・・・・・ どなたかご存知でしたら教えてください

  • 目がかすみます 

    何のまえぶれもなく、入浴のあと他の部屋に出ると そこの部屋がガスって見えました。 何か煙でいっぱいになっているのかと勘違いしましたが 外に出ても同じ状況です。 街灯が=全ての光のある周りには虹のように難色もの輪が見えているのです。 何時間も同じ状態です。 このまま視力がおかしくなって行くのでしょうか? (普段の視力はメガネをかけた事がなく、両眼とも1.5です) このような症状にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 部屋の中央のしきりを外す映画

    古い映画で、最初はちょっと距離のあった男女が 一つの部屋で暮らすのに部屋の中央にカーテンのようなしきりを作り、 ラストシーンで二人の気持ちが通じ、そのしきりを外す、という ラブロマンスがあったと思うのですが、 題名を知っていらっしゃる方、教えてくださいませ。