- ベストアンサー
- 困ってます
例外OEって?
すみません。デスクトップを立ち上げたら「ショートカット’ワンタッチスタートボタンの設定.link’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたはネットワークが利用可能かどうか確認してからやり直して下さい。」とメッセージが出ます。Microsoft関連の物がExplorerを含めて利用できません。CD-ROMを入れると「例外OEが0028:0000003で発生しました。現在のアプリケーションを終了します。」と表示が出ます。一度Officeを削除してからインストールし直そうとしたんですが、またまた例外OEとやらが出てきました。この状況を打開する方法を教えてくれませんか~。
- noraemon
- お礼率62% (5/8)
- オフィス系ソフト
- 回答数2
- 閲覧数61
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- SLIM
- ベストアンサー率38% (191/491)
デスクトップを立ち上げるという意味がよく分かりませんが・・・(^^; >設定.link’のリンク先ドライブまたは >ネットワーク接続が利用できません。 そのままの意味です。 最後に行った作業を思い出してください。 なにかのソフトウェア・フォルダ・ファイルを削除しませんでしたか? リンク先の指定がCD-ROMドライブやFDD(の中のファイル)ではありませんでしたか?そのメディアをPCから抜いてはいませんか? エラーMSGが出る前と同じ環境に戻せば 修復できると思います。 Office(ではなくてもソフトウェアなら)であれば 削除せずにそのまま上書きでインストールし直してみてください。
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 起動時、こんな表示がでます。
ショートカットエラー ショートカット'Office スタートアップ.lnk'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。 毎回でてきます。 でもどこをどうすればいいのかわかりません。アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- ネットワーク接続が出来ない
PC立ち上がり画面で次のような表示が出てネットワークが利用できません。どのように対処すればよいかお教えいただけませんか。「ショートカット’CD-MENU.LINK'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか確認してから、やり直してください」
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- デスクトップ画面で・・・
パソコン中、急にコントロールができなくなって、勝手にいろんなプログラムを起動し始めたので電源を切って、再起動をすると ショートカット’PCポータルInK’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。 ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか確認してからやりなおしてください。 ショートカット’アクティブメニューNXInk’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。 ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか確認してからやりなおしてください。 ショートカット’FAX-NX Controller・Ink’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか確認してからやりなおしてください。 と小さなウィンドウで表示されます。これを改善して表示しないようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- インストールしたソフトが起動出来ません
先日あるソフトをCDからインストールしたのですが、最近突然ソフトを起動しようとすると『ショートカットエラー"ソフト名"linkのリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたはネットワークが利用可能かどうか確認してからやり直してください』と表示され起動できなくなりました。プロパティを見るとリンク先がCDドライブになっているのでソフトがインストールされているドライブに変えようとしたのですがそれも出来ません。アプリケーションを見るとソフトは入っているのですが。もう一度インストールしなければいけないでしょうか。 すみません、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ショートカットが開けません
今朝、いつも開いていたショートカットが 急に開けなくなりました。。 PCにあまり詳しくないのでどうしたらいいのかわかりません((+_+)) フォルダ名は「eiko」としてあるものの ショートカットをデスクトップに貼り付けて使っていたのですが ショートカット′eiko-ショートカット.lnk′のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。 という表示が出て開けないのです。 ディスクは何も入れていませんが、 ネットワークリソースが利用可能かどうかの調べ方もわかりません。 昨夜までは開けていたのにいったいどうなっちゃったんでしょうか? とても困っています、 無知なのでくだらない質問かもしれませんが お分かりになる方がいらっしゃったらよろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 外付けHDDを起動するとエラーが出ます。
ショートカット エラーです。 ショートカット 'HD-CSU2.lnk' のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワーク リソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。
- 締切済み
- Windows系OS
- ショートカットエラー
XPのPCでCDファイルを開くとショートカットエラーで「ショートカット‘○○○○○’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、または、ネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直して下さい。」と表示されます。どうしたら正常にファイルを開けるようになるのかどなたか教えてくれたら嬉しいです!
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- ネットワークソースが………
教えてください。PCに入ってる「一太郎12」を他のPCでも使用したいのです。これまでは特に利用している者もおらず必要性がなかったのですが急遽必要となり、ディスクを探しても見当たらず、安易にコピーですむものかとやってみましたが、以下のようなメッセージが出ました。「ショートカット’一太郎12LINK’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたはネットワークソースが利用可能かどうか確認してください。」他のPCのソフトを共有して使えるものでしょうか?まったくPCに関しては素人レベルですのでどなたかお知恵を貸してください。おねがいいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ショートカットエラー
ショートカット`AdobeGammaLoader、lnk` のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。デスクがあるかまたはネットワークが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。 と表示されるのですが、なぜか?表示しない方法を教えてください。初心者ですので分からないことばかりです。よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(Windows)
- CDーRへの保存
CD-Rに保存しようとして、開こうとしたら、 ショートカット” ”リンク先ドライブまたは、ネットワーク接続が利用できません。 ネットワークリソースが利用可能か確認してください。 とでます。これって、どうしたらひらけますか? 使ってるpcの設定ですか? それとも、それを作成したpcの設定でしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)