• ベストアンサー

弾き語りの場合イントロなども弾きますか?

terra5の回答

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.2

私の場合は、自分で好きで何度も弾くような曲ならイントロ、間奏も無いととにかく自分で満足しないので必然でした。 まして、原曲が印象的なソロやそれに近いことをしているなら、市販のコピー譜からはじまって、実際のレコードと違うと自分でコピーしようとまでしてました。 そもそも、好きな曲ならコピー譜でなくてもなるべくオリジナルに忠実な楽譜を探して買ってました。 まあ、ギター一本ではどうしようもないのはありますから、そういうのは適当にアレンジして(^^; あと、多重録音もしてましたので、一人でギター2台分弾いたりもしましたが。 勿論趣味で、特に人に聞かせようとしていたわけでもありません。深く考えずにやっていてこうなりました。 え~、当時回りにそういう人はいませんでしたから、普通ではなかったかも(笑) もっとも、もう最近はやってませんが(^^; 最近はクラシック方面ばかりなので。

hotml
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 自分でいろいろと試してみるのも楽しそうですね。 まだまだ初心者なので、自分でアレンジしたりもできるようになりたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チェッカーズの弾き語りをしたい!

    アコースティックギターで、チェッカーズ(THE CHECKERS)の曲の弾き語りをしたいと思います。 歌詞、コード等が載っているサイトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弾き語りのやり方について

    はじめまして バンドを組むわけでもなく、一人でギターを始めたばかりの初心者です。 ゆずのような和音を鳴らす曲よりも、1音1音しんみり弾いていくアコースティックギターの弾き語り(あれって弾き語りでいいんでしょうか・・)に憧れています。 しかし、初心者入門用の本などを見ても、コードで弾くものばかりで弾き語りのやり方がさっぱりわかりません。 ピックを使うのか指で弾くのかすら分かっていない状態です。 そこで質問なのですが、弾き語りを分かりやすく解説してくれるサイト、本などはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アコギ弾き語りでのイントロはどうすればいいのですか?????

    アコギで弾き語りやってるんですけど だいたいの歌はコードがあれば弾ける程度です。 よく分厚い曲集などの曲にイントロの部分が載っていない場合がありますよね? そういうときはみなさんどうやってらっしゃるのでしょう? あまり高度なものでなく色んな曲に対応できる簡単にイントロを弾く方法はないのでしょうか? (すいませんわかりにくくて^^;)

  • ギターでコピー曲のイントロをなんとかしたい。

    よろしくお願いします。 今度友人の結婚式でギターの弾き語りをやってくれと頼まれました。 曲は映画アルマゲドンでも有名なエアロの「Miss a thing」です。 コードなどは、ギター初級レベルの僕でも難しくはない程度なのですが・・・アコースティック演奏とした場合のイントロをどうしたら良いか困っています。^^; 今のところイントロは曲のメロディを単音で弾いてる感じなのですが、どうも貧弱な感じです。 なにかよい弾き方はないでしょうか?

  • ギター弾き語り

    僕は最近ギターをはじめた初心者です!よければギター弾き語りしてるかたギターのコードや練習にいいサイトとかお勧めサイトがございましたらいっぱいおしえてください! 私はさいしょこのサイトでギター練習したよーとかあれば!

  • ギターの弾き語りを始めた者です。

    ギターの弾き語りを始めた者です。 歌いながらコードは弾けるのですが、イントロとか終わり、コードだけだとなんかつまらない漢字なのでなんか一工夫いれたいなって思うのですが、どうやって作るのでしょうか? 単音弾きってギター一個だとあんまりしませんか??

  • 助けてください!アコースティックギターで作曲中なのですが、コード進行、

    助けてください!アコースティックギターで作曲中なのですが、コード進行、歌詞、メロディと出来ました。それで録音したいのですがなんかそれだけだと味気がないというかつまらないので、何かおかず的な音をイントロや間奏に入れたいのですが、何か良い方法ありませんか?ご教授お願いします。困っています。

  • 弾き語り

    ギターの弾き語りみたいな事をしたいです。 今まではコードが弾けるようになれば弾き語りができると思ってましたが、 コード弾いてるだけじゃ少し物足りない感じです。 今ではコード進行の簡単な曲ならコードのみで弾けるようになりました。 でもコードだけで盛り上がるのはバンドでやってる時だけなんでしょうか? 他に弾き語りに必要な練習・技術を教えてください。

  • ギターの弾き語りの楽譜について。

    ギターの弾き語りの楽譜について。 プリント楽譜と言うところからとったものなのですが、イントロまではコード通りのはずなのですがAにはいるところのタブ譜がさ3弦4弦押さえるところが9フレット目になっているのですがコードと違います…。 これはどうやって見るものなのでしょうか? 因みにクラシックギターを部活でやっていて弾き語りもしてみたいとおもいまして、初めて買った楽譜でやってます。

  • アコギの弾き語りについて教えて欲しいです

    アコースティックギター初心者です。 まだ全然弾き語りなどできませんし、 弦を押さえながら音を鳴らすのに精一杯なくらいです。 でも、これから練習して好きなアーティストなどの曲をカバーして、弾き語りなどができたらいいなぁと思っています。 質問なんですが、 アコギの弾き語りをするときに http://www.youtube.com/watch?v=mqawbgItoz8&feature=related ↑のような、ジャランジャランと伴奏っぽく弾いてる場合と、 http://www.youtube.com/watch?v=_dgZXjtzFiE ↑のような、ポロンポロンと指でつまむようにして弾いてる場合がありますよね? どちらが簡単なんでしょうか? あと、それぞれの弾き方が詳しく載っているサイトとかあったら教えてください! つまらない質問ですいません・・ この2種類の弾き方が私にはすっごい気になるのです( ゜Д゜)   回答お待ちしてます