• ベストアンサー

株の売買

株をネットで売買はじめてまだ1年ほどの初心者です。 300万円ほどの資金で25程の銘柄の株を持っています。 会社の内容や今後の業績などは全く見ないで 少しチャートを見ただけで 何となく上がりそうだと思ったり株の情報メルマガなどで推奨している株を購入しました。 それらの株を機械的に購入価格から10%上がって売り 10%下がったても売りをしています。 こんな 株の売買の方法ってどうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.4

こんにちは、どうなのかって言う事は結局第三者は言い難いでしょう。 結果がある程度出ていても、後でいろいろ実証してみると色々自信無くなりますよね。 雑誌などでプロが2~3百万で運用レースをやってるの、よく見かけますよねえ。 結果はばらばらですが、結局上昇局面では良好ですし下落局面ではさっぱりです。 っで、いかにプロとはいえ、一番成績の悪い人にアドバイスを望めるでしょうか?っが、次の月はよこよこの成績だったりします、どうしましょ・・・。 つまり、あなたの一年間の運用、ここ半年間の運用がトピックスや日経平均と比べてどうか。 その結果を踏まえて、「現在よりも改善の見込みはあるのか」が重要なのでしょうが、銘柄、購入動機、時期などによって変わってくるので他人には分かりづらいと思います。 極端にトピックスや日経平均に負けているようなら、運用のやり方を考えた方が良いかも知れませんが、下降局面では思いの外良かったりしますのでどうなんでしょうか(大汗。。。

その他の回答 (3)

noname#15601
noname#15601
回答No.3

業績(ファンダメンタル)を見ずにチャート(テクニカル)のみで判断するのは、一つの投資手法です。 また、機械的に売却タイミングを決めるのも、トレンドの一つである自動売買です。 どちらも、自分のスタイルとして確立しているなら、それでいいと思いますよ。 ただし、「少し」チャートを見て「何となく」上がりそう、ではなく、「しっかり」チャートを見て「高確率で」上がりそう、を目指してチャートの見方を勉強しましょう。

回答No.2

儲けてればそれでも別にいいと思いますがほかに?

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.1

株のスタイルは人それぞれなので何とも言えませんが、種銭が300万で25銘柄は多すぎるのでは? もう少し絞った方が効率いいと思いますよ。 それから、メルマガ等は判断材料の1つとして考えるべきでしょう。 誰かが良いと言って公表してる銘柄ばかりを買っていたら、いつまで経っても儲けは....です。 がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 株の売買について

    株初心者です。 最近は3Dプリンタ関連の銘柄が高騰しましたが完全に出遅れ てしまいました。 チャートをみてもこの相場はもう終わりかなという気もします。 ストップ安の銘柄も出てきたので あと上方修正を発表した銘柄は成行で買うと初値が既に高騰 しており終わってみるとマイナスになってしまいます。 会社員なので前日または出かける前にしか購入できません。 昼休憩なら売買可能です。 株は噂で買って発表後に売るということを聞きましたが、みなさんは どのような株の購入方法をしていますか? 有料のメルマガでどの銘柄が上がる等と予測してくれる所はやはり 無料メルマガやサイトより信頼性は高いのでしょうか? よいサイト、メルマガがあればアドレスを教えて頂けると助かります。 以上についてアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 株の売買のタイミング、どこを見ますか?

    オンライントレード歴1年くらいの者です。 購入している株は、株主優待がメリットに感じる企業や 好きな企業が多いですが、毎日チェックしている割に 買った途端に株が下がり、そのまま下がり続け、ずっと上がらない、 ということが多く感じます。 売る時も、売った後にまだまだ上がる、ということが多いです。 買いと売りのタイミングが間違っているのだと感じますが、 皆さんはどこを見て株の売買をしていますか? 急にマイナスだった株がプラスになって、慌てて売ったら まだまだ上がったとか、売りのタイミングも少しずれている ようです。 今回失敗したのは、私が買った日に業績発表があったため、 その日のうちに株が下がっていったようです。 私は昼間働いているので、夜のうちに売買の設定をし、 途中で株価を見ることはできません。 買えたら約定メールが携帯電話にくるので、一応「売り」を 設定するので、それで一日で利益を出すことも時々はあります。 買いを入れる時には、ニュースは見ています。 チャートも見ますが、あまり気にしていません。 ただ、下がってきて上がりそうな株を買っているため、 なぜ下がっているか? というのを考えずに買っていることは 多いと感じます。 買っている株は、長く持って利益が出れば売る、というペースで良い と考えていますが、あまりにマイナスの金額が大きく、マイナスの 期間が長いと気持ちが沈みます・・・ 「たった7日で株とチャートの達人になる!」という本で勉強は しましたが、まだ足りないようです。 今後はどんな勉強をしていけばいいでしょうか。日経新聞なども 読んだほうがいいでしょうか。 株で儲けている人は、どんなところをチェックしているのでしょうか。 ちなみに楽天証券をメインに利用し、岩井証券、松井証券も 利用しています。 よろしくお願いいたします。

  • 株初心者です。同じ銘柄の株を同日に何度売買?

    普通は同じ銘柄の株を同日に売買した場合 買う→売る又は売る→買うをすると資金が拘束され 売買できなくなるみたいですが 別資金を使えば更に同じ銘柄を売買できると思います。 そこでお聞きしたいのですが 同銘柄を同日の同資金で例えば全て売る その後3分の一の資金で買い戻す その後更に3分の一の資金で買い戻す これを3分の一の資金なので3回繰り返すことは可能でしょうか?

  • 株 売買

    株を始めてから僅かしかたっていない本当の素人です。 有利な株売買方法について教えてください。 株価1000円の時に2万株を買いました。その後、この株価が下がって2年間ほど下がったり上がったりしながら推移し、しかし、購入価格の1000円にはとても到達しません。 私は途中で売ればそれだけ損すると思い何もせずジーット待つだけでした。 最近、知人から「損をしてでも売って、その資金で、より安い価格で再購入し、それより上がった時に売るということを繰り返すのが何もせず待つているよりは利益が出る」と聞きました。 これは正しいのでしょうか。

  • 株の売買が出来る会場

    デイトレーダーを対象に株の売買が出来る会場を会員制にして 貸し出したいと考えています。 お客様には会場代金いただき、 提供する物は場所・LAN・PC・値動きのいい銘柄などです。 チャートを見て大きく動きそうなときに動きそうですよ!ぐらいの 情報を提供したいと考えています。 何かの資格等が必要でしょうか?

  • 売買高の単位について

    株チャートの売買高グラフの横に数字が並んでいます。 100株単位の株が1000株 売買成立で10と表示されるのかな? と思っているのですが、銘柄によってはこれが0.010など 小数点以下の数字で表示されていたりします。 これはいったい何株の売買が成立したと言う事なのでしょうか? 初心者なもので初歩的な質問かとは思いますがよろしくお願いします。

  • 株を買ってはみたものの

    最近になって、初めて株を購入しました。 吉野家なのですが、株主優待狙いというのもあるので、もう少しもとうかと。 でも、これを機に儲けたい!といろいろ情報を集めてはいるのですが、何を買っていいのかわからず、結局売買にまで至りません。 現在20万ほどの資金があるのですが、これを使って、少ない利益でよいのでこつこつ増やしたいです。 どうやったら増やしていけるでしょうか? ※雑誌でよく優良銘柄情報がありますが、これはある程度信じてよいのでしょうか??

  • どうして日経平均と大型株は連動するの?

    225銘柄の平均なので少し似たような動きになるのは理解できるのですが、余りにも他の大型株とチャートが酷似し過ぎているのはなぜでしょうか。 普通ヘッジファンド、機関投資家などが大きな買いや売りを入れる際は個別銘柄として売買をしているとは思うのですが、あたかも同時に225個の銘柄全体に同じ買いや同じ売りを入れているに見えてしまってます。 余りにも同じような動きをしている大型株が多いのでそう思ってしまいました。 実際数百という銘柄に同じタイミングで買い注文や売り注文を入れているのでしょうか。 日経平均が上に動いたときに、下に(売り)に大きく動く大型株があってもいいとは思うのですが・・。 よろしくお願いします。

  • 何故同じ銘柄を一日に何度も売買できるの?

    最近は、色々な方がプログなどで株の売買記録を公開されており、参考までに色々訪問しています。 そこで一つ疑問なのですが、デイトレなどで、一つの銘柄を一日に3、4回回転させて利益を得ていらっしゃる方がいらっしゃるのですが、私の知識としては、A銘柄を同日に買→売→買までは出来ると思っていました。もしかしたら、資金に余裕があれば(例えば、100株を3回転させる人は300株分の資金がある場合)何回も売買できるのでしょうか?

  • テーマ株についておたずねします

    今年のテーマ株は 例えば環境関連とか中国関連とかいわれますが それらに属する銘柄の業績を一つ一つ四季報で調べてみると(来期の)そのほとんどが厳しいものです おそらく テーマ性以外の部分での売上が足を引っ張って 結果的に全体の業績が悪いものになっているんだと思うんですが 実は 私がどうしてもわからないのは次の点なんです まだまだ 株の初心者なんですが 銘柄選びの際 まずは 好業績のものをと思うのですが テーマ株に関しては 気にしなくてもよいものなんでしょうか? 実際 チャートをみると テーマ株はほとんど例外なく上昇していますし・・・。このあたりの疑問に関して どなたか分かり易く教えて頂ければ 大変有難く思います