• ベストアンサー

様々な国の物価について

今度卒業旅行を行こうと検討しております。学生で時間があるのですが、お金がありません。今行きたい国は、スイス、フィンランド、アメリカ、カナダ、ヨーロッパです。 気になるのは物価です。これらの国について、どのくらいの物価なのか、何が安いのか教えてください。 スイス、フィンランドは高いと聞きましたが1度行ってみたいです。 これらの国を1泊程度で見るというのは少々ハードでしょうか?

noname#115655
noname#115655

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.4

皆さんおっしゃるように、物価高な国々が並んでいますね。 ヨーロッパは国じゃないですけどね(笑)。スイスとフィンランドもヨーロッパです・・・・。 >スイス、フィンランドは高いと聞きましたが1度行ってみたいです。 これらの国を1泊程度で見るというのは少々ハードでしょうか? フィンランド南部に行ったことがあります。 ヘルシンキだけ半日観光とかは、出来ると思いますよ。それこそツアーみたいですけど。 私は個人旅行で1~2泊ずつぐらいの忙しい旅程をしたことありますが、けっこう疲れました(笑) といいつつ、またそんな感じのをやります・・・・。 でも、最後は1箇所に3泊するつもり。 せっかく時間がある人なら、ゆっくり町の雰囲気を味わったほうがいいような気がしてしまいますが、いろいろ周りたいのであれば・・・。 1泊だと、たとえば午前中移動、午後到着して観光、一泊して翌日午前中観光、午後移動とかいうのも考えられます。 でもハードかと訊かれれば、それなりにハードですよ。 近い町どうしをつないで移動を考えればまだいいと思いますが。 1泊でなく2泊すれば、もう少しゆっくりできると思います。 あるいは、学生向けの周遊ツアーを探してみるとか。 少しずつたくさん周るにはツアーが一番便利で効率的。 味わいと記憶は浅くなる傾向にありますが。 でももし1人旅だと、2人でツアー参加するより割高になります。1人参加だと追加料金がかかるのが普通なので・・・。 各国の概要を見られます。 その国の名前を選んで、「旅行情報」や「現地情報」を見ると、何が高い、何が安い、食事代がいくらぐらい、とか少し書いてあります。 フィンランドも、ファストフードとかにしちゃえばそれなりに安くできると思いますが・・・・日本で暮らしていれば、そもそもアジアの中の物価高国ですし。    ↓

参考URL:
http://www.arukikata.co.jp/secondtop/area.html
noname#115655
質問者

お礼

ありがとうございます。このホームページ とてもわかりやすかったです。できれば近い 国同士を鉄道でまわり、飛行機は最短距離を 飛ぼうかと考えています。やはり行きたい国 は物価が高くなってしまいます…

その他の回答 (6)

回答No.7

物価といってもいろんな物の値段があると思います。 例えば、お金がないから食事はレストランでなくてもいいというのであればアメリカなどはファーストフードが入りやすいですよね。そうすれば食事は安くつきます。それから電車がある都市部を選べば交通費は比較的安く抑えられると思います。バスでは少し抵抗があるしタクシーは高いし、、、 一概には言えないかもしれませんね。

noname#115655
質問者

お礼

そうですね。アメリカでは食費が抑えられるかなぁと考えて おります。一概にはいえないので、食費、交通費等までを 考えて検討しようと思います。ありがとうございました。

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.6

人それぞれですが渡航先の選択に問題が・・・ 希望している国々は成長しきっているのでこれからの変化は非常に少ないです。 つまり何時行っても良いって事です。 反面発展途上国は年々変化の度合いが早いです。中国は最たる国の一つです。 既に北京や上海は中国らしさはなくなっています。 時間があり金が無いのなら発展途上国へ行くのが一番リーズナブルと思います。 逆を言えば今検討している国々の予算を倍の価値で使えるわけです。 先進国は何処も似たようなものです。(自然は別)

noname#115655
質問者

お礼

発展途上国は考えていませんでした!!そのような 国も視野にいれて考えたいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

1泊というのは、本当に「ちょっと足を踏み入れただけ」という状態になります。 初めての海外旅行だと、右も左も分からないままの状態で終わってしまうと思います。 少々ハードというより、多分「楽しめない」という状態に近くなると思います。 移動することは電車にしても飛行機にしてもお金と時間がかかるものですから。 お金を節約するのでしたら、なるべく移動回数を減らし、移動するにしても近郊の都市にすることをお勧めします。

noname#115655
質問者

お礼

ありがとうございます。楽しめなかったらもったいないですね。 1泊というのはやめて、それぞれの土地を楽しめる程度に滞在 したいと思います。ありがとうございました。

noname#31063
noname#31063
回答No.3

一つの提案ですが、その国の文化を知るにはその国の人とコミュニケーションを交わすことが一番だと思います。欧米の人達もアジア旅行しますので、物価の安いアジアの国に行っても旅行者同士で知り合いになれます。 概して旅人になるのは暇だからだし、好奇心旺盛か、無頓着かのどちらかですから旅先の出会いって現地に居る時、人より濃い?ものがあるかも。 お勧めはスイス並の山岳があるネパールや、フィンランド並の森があるマレーシアです。気候や分化は随分違いますが…。

noname#115655
質問者

お礼

ありがとうございます。旅行先ではぜひその土地や旅行者 の人たちと仲良くなりたいと思います。

  • 200m002
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.2

よりによって、物価の高い国が希望に上がってしまいましたね。 >これらの国を1泊程度で見るというのは・・ 移動した日にホテルにチェックイン、観光して、夜またパッケージングして、次の日また移動、と言うのが1泊ですよね? いろんな国を見てみたい、物価は高い、のでこんな予定が浮かんだと思われますが、その滞在都市を楽しむのにハードというよりもったいないですね。 増して交通費をかけてその都市にたどり着くんですから・・ この件は再検討をお勧めします。 >物価・・ なんか最近日本がこれでも安く感じるようになりました。って大げさですが・・ アメリカはほぼ日本の高さと同じ、あえて言うなら薬類が安い感じ スイスは、私は2都市しか行っていないのですが、ホテルの朝食と、ミプロというスーパー(生協?)が無ければ、現地の物価の高さに餓死しそうでした? 安い物・・特売の牛乳くらいでした。 雑貨類、タオルやかさ、他100円ショップで買ってすませられそうな物が皆、日本のデパート並みの高さと記憶しています。程ほどのレベルで、安い物が見つからないのです。 日本在住だから当たり前ですが、安い物の情報が多いせいもありますが。

noname#115655
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりスイスは物価が高いですね。 高いとは知っていましたが、特価の牛乳しか安くないという のは相当ですね。しかしスイスも見てみたいという思いがあります。 もう少し自分の考えをまとめようと思います。 やはり餓死しそうなほど高いというのも問題ですしね…

  • uzu-maki
  • ベストアンサー率45% (154/339)
回答No.1

記述されている国々は、押し並べて物価が高い部類に属する国だと感じます。物価の違いを感じ取る一つの切り口として『ビッグマック指数』を挙げてみますと、今年の6月時点では例えばこんな感じです。(単位は米ドル)  ノルウェー:6.06(フィンランドが無かったので)  スイス  :5.05  アメリカ :3.06  カナダ  :2.63  日本   :2.34 一方、自国で自給していて、日々の生活に必要なものは安く抑えられていることが多いです。日本の卵、アメリカの牛肉などが典型例でしょうか。 せっかくだから興味のあるところに行く方が良いと私は思いますが、これらの国々では節約する工夫が必要になるでしょう。しかしだからと言って1泊だけというのも、ちょっとモッタイナイ気がします。。。 上手に工夫して、色んなものを見聞きできるといいですね。

参考URL:
http://www.economist.com/markets/Bigmac/Index.cfm
noname#115655
質問者

お礼

ありがとうございます。1泊というのはやはりもったいない ようですね。アメリカは食費が安く抑えられると思うので、 候補になっています。日本の物価が安くなってきたというの もあると思いますが、物価はあまり気にしないでいこうかな という考えに至りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 物価の高い国、安い国ってどこですか?

    フィンランドに居た時は物価の高さに驚きました、逆に東南アジアに旅行した時は物価がとても安くてうれしかったのを覚えています。 両親がリタイヤしたので、海外で生活を考えています。物価の高い国、安く生活できる国などあったら教えて下さい。 (特に家電など)

  • ヨーロッパで物価が安い国は?またはEUROでない国

    バックパックで1ヶ月以上回りたいのですが、ヨーロッパか中南米にしようかで迷っています。 最近、EUROがとても高いのでヨーロッパだとかなりお金もかかりそうです。 ヨーロッパの中でも比較的、物価が安い国はどの辺りでしょうか? また、Euroでない国だと通貨が違うので、安い国もあるでしょうか、スイスなどは高いようですが、東欧や北欧だとEUROよりかは安いんでしょうか? 中南米だと予算は50万考えておけば、1ヶ月以上は行けるかなと考えていますが、それでも相当貧乏旅行になるんでしょうか。 何かアドバイスや、経験した方のお話を頂けたらヨロシクお願いします。

  • 物価の安い国について!

    始めまして! 冬休みに東南アジア辺りに旅行に行きたいのですが、学生なのでとっても物価の安い国に行きたいです! 10日位行っても『まだこれだけしかお金使ってないのかぁ~!』みたいな気持ちになれる程、物価の安い国は無いのでしょか? ご回答よろしくお願いします!

  • 物価の安い国って?

    こんにちは。どうしてもずっと気になっていた事があるのですが、せっかくインターネットが使えるのだから海外のショップで通販で購入してみたいと思ってます。そこで是非教えていただきたいのですが、インターネットがある程度普及しているような主要国の中で物価の安い国ってどこなのでしょうか?やはり中国あたりは日本の10分の1だって聞くし、いいかなって思ってます。しかし韓国や台湾って調べてみると意外に物価って高いんですよね。アメリカはもう日本と変わらないし、ヨーロッパでも安い国があればいいなって思います。ブラジルや中国などはどう思われますでしょうか?

  • ヨーロッパで物価の安い国

    ヨーロッパで物価の安い国はどこでしょうか? やはり東欧でしょうか? 旅行するにあたって、宿泊費と食費の安いところ を狙っております。

  • 親日で物価が安い国

    こんにちは、初めての海外旅行で色々と不安になっています友人と二人で行くのですが「初めてで不安だし親日の国にしよ」となり、お金もあまりありませんので、出来ればヨーロッパで親日で物価が安い国はありますか?? ポーランドが親日な国らしいのですが、どうでしょうか? その国について詳しく教えてもらえると助かります、よろしくお願いします。

  • 物価が安く、治安のいい観光地

    こんにちは。 スウェーデン留学中の20歳(女)です。 6月末に帰国するまでの3週間ほど、ヨーロッパを一人旅行してから帰りたいと 思うのですが、ご存知の通りスウェーデンは比較的物価の高い国です。 そこで、ヨーロッパ圏で物価が安く、かつ治安の良いと思われるオススメの国を 教えていただきたいと思います(家族が心配しますので…)。 私はスペインのバルセロナかバルト三国に行きたいと思っているのですが、 治安や物価などどうなのでしょうか?両方、物価は安めだと思うのですが、 何か盲点になっていることなどありましたら是非教えてください。 物価のことは脇において、フィンランドには絶対行く予定です (なので対岸のエストニアのタリンにも行く予定です。) よろしくお願いします。

  • 北欧の物価、通貨について

    夏に北欧3カ国を旅行することになったのですが、それぞれの国の物価や通貨について教えて下さい。 国は、フィンランド・スウェーデン・デンマークです。物価はそれぞれ同じぐらいなのでしょうか。 スウェーデンは福祉国家だから高いのかなぁと漠然と思っているのですが、他2国も同じようなものなのでしょうか。(よくマクドナルドのハンバーガーが1000円ぐらいする、と聞くのですが。) また、ユーロはフィンランドしか使えないんですよね?スウェーデン・デンマークはみなさんほとんどカード払いにされましたか?

  • どこの国がいいのでしょう??

    ホテル・レストラン経営学、観光学、旅行学など学ぶにはどこの国がいいのでしょうか??観光といったらオーストラリアでしょうか‥カナダ、アメリカ、ヨーロッパ方面どこがいいのでしょう??現地で学んでるなどの情報があったらうれしいです(^v^)

  • 【日本の物価は世界で4番目に高い国】日本が世界で4

    【日本の物価は世界で4番目に高い国】日本が世界で4番目に物価が高い国だそうです。 1位から3位はどこの国ですか? みんな日本の物価は安い安い言っている気がします。特に欧米人が。 アメリカは分かるとして、欧州はヨーロッパの国々が3カ国以上ありますよね。 日本が物価4位でアメリカが1〜3位のどれかとしてイギリス、ドイツ、フランス、スペイン、イタリヤのどれかは日本より物価が安いってことですよね。 日本の物価を著しく引き上げているものは何ですか? 食べ物はむちゃくちゃ安いと思います。何がそんなに引き上げているのでしょう? 車も家も安い。食べ物も。