• ベストアンサー

ウイルス対策ソフト

sakura-ponの回答

回答No.2

私の会社での実績(約5000クライアント導入済み)ではシマンテックのアンチウィルスでしょう。 確かにウィルスバスター等より導入コストが若干掛かりますが、安定していますし、ウィルス定義ファイルの対応もそれなりに早いです。

takashy
質問者

お礼

コメント、ありがとうございました。使われている方のコメントは参考になります。

関連するQ&A

  • ウイルスソフト

    NOD32アンチウイルスかウイルスバスターはどちらかインストールしていれば一般的に問題ないんでしょうか?ウイルスバスターやノートンのほうがいろいろな機能があるような気がするんですが、NODアンチウイルスにたりなくてウイルスバスターやノートンにはある重要な機能はあるんでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトについて

    自宅のパソコンでウイルスバスターの体験版をインストールし、期間が終了したので、新しくウイルス対策ソフトをダウンロードしようとしています。 よく、ノートンアンチウイルス(?)をインストールしている方がいらっしゃいますが、ウイルスバスターと機能的にはどこかちがうのでしょうか??また、どちらのほうが良いとかってありますか??また、この2つ意外にオススメのウイルスソフトがあれば教えてください!! ちなみに、OSはWindowsXPです。

  • 複数のウイルス対策ソフトをインストールして大丈夫ですか?

    ウイルスバスターとノートンのアンチバイラスの2つをインストールしています。 この2つを選択した意味は特になく、もともとウイルスバスターを 使用していた後にノートンユーティリティーを導入した為です。 アンチバイラスをインストールした際にウイルスバスターをアンインストールすることをお勧めしますと表示された為、名にか不都合でもあるのかと心配になってきました。 ちなみにWIN XPです。

  • ウイルス対策ソフトについて

    PCに複数のウイルス対策セキュリティソフトをインストールすることについて 上記は「アンチウイルスソフト同士が競合し、互いの機能を無効化し合い、ウイルス対策としてろくに機能しなくなるので愚行である」 ということで正しいでしょうか。

  • ウイルス対策ソフト。どちらが良いのでしょうか

     僕もウイルス対策ソフトをパソコンに導入することにしました。色々と調べた結果、「ウイルス・バスター2004」と、「Norton Internet Security 2004(Norton Anti Virus2004)」の2商品が人気があり、使い易いということが判りました。  是非、ウイルス・バスター2004」や「Norton Internet Security 2004(Norton Anti Virus2004)」を使っている方の、ご意見を訊きたいです。具体的には、そのソフトの短所と長所です。  よろしく、お願いします。

  • ウイルス対策ソフト

    今月でウイルスバスターが切れるので、これを期にフリーのアンチウイルスソフトを導入しようと考えているのですが、ウイルスバスターなどの製品とフリーではどれくらいの差があるのでしょうか? また、フリーでのオススメ(利点などもできればw)教えてください。

  • パソコンとスマホのウィルス対策ソフト

    パソコンとスマホを1台ずつ保有していますが、パソコンにはノートンアンチウィルスを、スマホにはウィルスバスターをインストールしています。どう思いますか。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルスバスターのパッケージ版を購入しようと思ってるのですが、このソフトの有効期間というのは永久なのでしょうか?パソコンにはウイルスバスターの15ケ月試用版がインストールしてあるのですが、どのバージョンを購入するのがベストですか?1年おきに購入しないソフトがいいのですが。

  • ウィルス対策ソフト

    PCを購入したとき、 もともと、無料で3か月期限のウィルスバスターが入っていました。 今度、期限が切れるので、新しいソフト(次はノートンに変更) を入れるとき、完全に前のウィルスバスターが切れてから インストールすべきですか? また、インストールするときにネット接続すると思いますが、 危険ではありませんか。 完全に素人ですので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • ウイルス対策ソフトの価格と性能の違いについて

    代表的なウイルス対策ソフトである(ウイルスバスターやノートンアンチウイルス)などは、価格が5500円くらいします。  ところが(ソースネクスト社の対策ソフト)は、2000円くらいで購入でします。 かなりの価格差があるのですが、性能の違いは如何なものなのでしょうか?  価格の差だけ、性能に違いがあるものなのでしょうか?