• ベストアンサー

デジカメの買い替え

chachi25の回答

  • ベストアンサー
  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.3

また色々迷わせることになるかもしれないですが、 私は少し前にFUJIFILMのFINEPIX Z1を購入しました 私が欲しかったデジカメの条件は、 ・コンパクトで、いちいちかばんに出し入れしなくてもいいこと ・コンパクトだとどうしても手ぶれがあるので手ぶれ補正のしっかりしたもの ・デザインもカッコいいほうがいいな ・デジカメはプリントすると綺麗ではないので、なるべく綺麗なもの 以上が主な条件でした。 手ぶれ補正は、パナソニックの浜崎あゆみさんの宣伝のものと、 FUJIFILMのZ1が、ディズニーランドのCMでアピールしていたので どちらかがいいなと思っていました。 どちらもコンパクトで、ズボンのポケットにもスッと入りそうなサイズです。 デザインでは、FUJIFILMの方が、ズームをしたときにも レンズが外にほとんど出ず、とてもスマートでした。 また、プリントにおいては、フィルムメーカーのほうが やはり綺麗ということをお店の方に聞いたので 最終的にFUJIFILMに決めました。 しばらく使っていて、とても使用しやすいです。 プリントもいい感じです。 お店の専門の方にお話をきくのが一番だと思います。 自分がどういうのを求めているか話して、 それに合うものをきいてはどうでしょうか? ネットで購入するにしても、聞くだけで行ってもいいと思います。 あとは、実際手に持ったほうがいいです。 薄くていいな~と思ったものを手に持ってみると、 設計ミスじゃないのか? と思うくらいのものもあって、 たとえば、右利きだと右手でカメラを持つと思いますが、 液晶の配置がおかしくて、カメラを持つと必ず液晶に手がかぶるなど。 私はお店の方にその店を教えてもらい、買わずにすみました^^; なので、実際お店で実物をみて、最終的にきめてくださいね☆

oinai
質問者

お礼

今日電気屋さんに行って、色々見て来ました。 FUJIFILMのZ1、良いですねー IXY L3と悩んでしまいます… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメの購入にあたり・・・

    現在使用していたコニカミノルタのDiMAGE X21が壊れた為、新しいデジカメの購入を検討しています。 あまり細かい機能や性能にはこだわらず、一般的な機能が付いていて、気軽に持ち運び撮影が出来る機種が希望です。 現在候補としては↓ ・CANON IXY DIGITAL L3 ・CANON IXY DIGITAL 60 ・FUJIFILUM FinePix Z1 ・KONIKAMINOLTA DiMAGE X60 あまりデジカメの知識が無く、お店でも見てみたのですが、どれも一長一短で、どの機種のどの辺が良いのかいまいちわかりません。 その他の機種でもお勧めがあれば教えてください。

  • デジカメ選びに悩んでいます・・・

    (CASIO)EXILIM EX-Z40/50/55、(CANON)IXY 40/50、(KONICA MINOLTA)X50のどれを選ぶべきか、悩んでいます。液晶の大きさとバッテリー持ちの良さでCASIOに傾いているのですが、IXYも総合的に使いやすそうに感じます。EXILIMとIXYとではバッテリーの持ち時間にかなりの大差があるのでしょうか? また他には、画質の良さ、操作性、初心者でも使いこなせること、持ち歩き易さなどにも重視しています。撮影するのは主にスナップ写真、風景です。 良きアドバイスをお願いします。

  • 軽量のデジカメでお薦めのものは??

    いまcanonのpowershot s60を使っています。私は早朝散歩するのが日課となっているのですがs60は常に持ち歩くにはちょっと重いなあと感じてしまい もう一台軽量の小型デジカメをサブとして買いたいなあと考えています。携帯で写真撮っていましたがどうもいまいちなので...予算は30000円いないがbest,だせて35000円ぐらいまでです。夏のボーナス時期になれば価格って下がってくるものでしょうか?候補は IXY DIGITAL 55、IXY DIGITALを考えているんですがヤマダ電機でコニカミノルタの L2DiMAGE X60 だと今メーカーのキャンペーン中で無料でバッテリーが付いてきますといわれました。IXY DIGITAL L2、L2DiMAGE X60は大体同じ値段で IXY DIGITAL 55はこの2機種より7000円ぐらい高いでしょうか。そんなに焦っているわけではないのですがデジカメ使っている皆さんのお薦めの機種を教えていただきたくて質問させていただきました。他のメーカーのでもお薦めの機種があればおしえてください。あくまで、軽くて機能はそんなに付いてなくてもよいので使い勝手がよくて手軽に写真が撮れるっていうカメラでがいいなあと思っています。あと関西圏でデジカメ安くうっているお店の情報もよろしくお願いします

  • CASIOデジカメの買い替えについて教えてください!

    先日デジカメをなくしまして、早急にカメラが必要なので買い替えを考えています。 以前使用していたのが、CASIO EXILIM EX-Z750 という機種で、とっても使い勝手がよく、もし買い換えるとしても同じEXILIMにしようと思っています。 しかしながら、EXILIMの後継機種というのも見当たらなくて(色違い程度)、値段も手ごろではありません。(Z750は24000円でGETしました) 今発売(または発売予定)で、EX-Z750に匹敵するデジカメ、何かオススメのものはないでしょうか? もしよければ教えてください!!

  • デジカメ

    富士フィルムの「Fine Pix F450」とペンタックスの「オプティオS50」とコニカミノルタの「DiMAGE X50」で悩んでます。一応、500万画素以上でお手頃価格で光学ズーム付で軽量というのでピックアップしました。この3機種ならどれがよいのでしょうか?

  • デジカメの購入(IXY300aとDIMAGE X)

    IXY300aと、ミノルタのDIMAGE Xで、どちらにしようか迷ってます。 性能的には、ほぼ同じです。(光学3倍ズーム 200万画素) 300aは、5万で、質感が有りますが重いです。 DIMAGEは、4.4万で、とても小型ですが、ちゃっちく見える。(故障が心配) 皆さんのの意見を聞かして下さい。

  • デジカメの買い替え

    現在、オリンパスの200万画素のデジカメを使っています。(C-2Zoom) 1.遅い (電源を入れて撮影可能なまでの時間、シャッターボタン を押して実際にシャッターが切られる時間) 2.大きい (コンパクトカメラといわれればそうなんですが、もっと 軽いものが^^;) この2点に不満が募り、先週新しいカメラを買いにいきました。 キャノンのIXY600か富士のF10を見にいったのですが、店員さんに 勧められて迷っているのが、ミノルタコニカのディマージュx50です。 確かに1.2の問題点はクリアしているし、なによりも安い(笑) 実売価格で20,000円の差額は魅力でした。 少し古い機種なので、その点が気になっています。 そこで、皆さんにお答えいただきたいのは、最新2機種と比べて x50は圧倒的に劣るものなのか、という点です。 主な用途は家族のスナップ写真です。 せっかく買うのだから、いいものを買いたいという気持ちと これで充分じゃないかという気持ちで揺れ動いています。 あと、お勧め機種があれば、よろしくお願いいたします。

  • デジカメの買い替えで・・・

    いつもお世話になっております。 先日デジカメが故障してしまい、この機会に新しいものの購入を検討しています。 お店やネットなどで自分なりに調べた結果、Canonの『IXY DIGITAL 55』かCASIOの『EXILIM ZOOM EX-Z55(または50)』のどちらかにしようと考えて悩んでおります。 人それぞれだと思いますがどちらがおすすめかアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに用途としては、普段ちょっとしたスナップ写真を撮ったり、商品の撮影などに利用します。

  • デジカメを買い換えたいのですが…

    デジカメ買い換えのアドバイスを頂きたくて書き込みします。今使っている機種はFinepix4500。未だに気に入っているのですが光学ズームがないので買い換えを考えています。 条件は ・400~500万画素 ・できれば3万円以内 高くても3万5千円以内 ・小ささ、特に薄さにこだわる(デザインが好きなのはIXYとEXILIM) ・液晶2インチ以上 ・光学ズーム3倍以上 ・手ぶれ補正かバッテリー持ちかならバッテリーを取る ・動画の質には特にこだわらない ・記録メディアにはこだわらない ・液晶の画素が11万以上だと尚良い ・クレードルが付いていれば尚良い ・ゲインアップが付いていれば尚良い ちなみに普通のスナップ写真を取ることが多いです。いろいろ自分で設定するよりも、オートで綺麗に撮れれば良いです。 だいたい候補に上げている製品の注目しているところと残念に思っているところを上げると、 FinePix 440/450/455 ○: 写りは好き / 液晶の画素が高い / ハニカム搭載でないにしてもお気に入りFinePix / ×: 動画60秒 / ゲインアップがない / 440,450はスクエアデザインが好きではない / 455はまだ値段が高い EXILIM Z40 ○: デザイン / バッテリー持ちが良い ×: 液晶が荒い / 写りの評判が悪い / 機能付きすぎ IXYはクレードル付きではないのと、評価はあっても個人的に写りが好きではないので却下。パナのLUMIXは充電持ちが相当悪いようなので却下。PENTAXは液晶が小さいし、これにするならEXILIMということで却下。KONICA MINOLTA DiMAGE X50のようなスライドさせてレンズを出すデザインは好きではない。 条件付けすぎでしょうか?本当に迷っています。どの機種も長所と短所があるので、後悔のないことを考えると愛着のあるFinepixが第一候補なのですけど。いいアイディアがあれば教えてください。

  • EXILIMかDIMAGE・・・

    デジカメが欲しいのですが、CASIOのEXILIM-S20とミノルタのDIMAGE X20 で迷っています。 EXILIMの薄さはかなり捨てがたいのですが、光学ズームがついているDIMAGEの方が使えるのかとも思っています。 本格的な写真を撮るわけではなく、そんな腕も無いのでシャッターを押すくらいしかできないと思います。 メーカーによって色具合などに差が出たりはするようですがそこまでこだわらなければ、この2種類は大きさをとるかズームをとるかで決めてしまってもいいでしょうか? 何か気にした方がいい点などがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。