• 締切済み

阪神の今のホームのユニフォーム

ダサイと思いませんか?? それともカッコイイですか?? 私はトラの球団なのに、シマウマみたいで、どーーも好きになれません!! みなさんどう思います??

みんなの回答

  • hota21
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私はいいと思います。今のユニフォームを見慣れているせいも知れませんが… ロッテとの試合を見ていて、ロッテは派手で対照的でしたが、阪神は白を貴重としているぶんシンプルで清潔感があり目立っている気がしました。 交流戦で昔のユニフォームが復活しましたが、あれもあれで私は好きです。でも、帽子に少し黄色のラインを入れるとかもありですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Orange-LL
  • ベストアンサー率30% (27/90)
回答No.2

ホームのはいいと思いますが、ビジターのが少し地味かと思います。 今年は70周年で復刻版ユニフォームが出ましたが、 やっぱり黄色が入っているのはトラらしくていいなと思いました。 球場に応援に行くと、掛布とか真弓の背番号入りの昔のユニフォームを 着ている人がいて、とても羨ましく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13639
noname#13639
回答No.1

私はシンプルで素敵だと思います。伝統ある球団には地味なユニフォームの方が似合うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユニフォーム ホーム、ビジター

    メジャーが起源で日本も習ったのではないかと思いますが、ユニフォームに、ホームでは愛称を、ビジターでは地名(球団名)を記すのは何か意味がありますか。 ニューヨークで「ニューヨーク」と記すのは分かり切っているからでしょうか?。

  • 阪神タイガースの選手のユニフォーム

    ファンが着るレプリカのユニフォームでは無く、選手自身が試合で着用している公式ユニフォームはどこのメーカーが作られているのでしょうか? 自分で調べてみたのですが調べ方が悪かったのか分からず仕舞いで…阪神に限らず他の球団でも良いので分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ロッテの応援ユニホーム

    野球観戦に行った時にどのチームのファンもユニホームのレプリカを着ている人が沢山います。私はロッテファンなのですが、他の球団はレプリカに選手個人個人のレプリカがあるのですが、ロッテはまっさらなユニホームにアイロン式の背番号とアルファベットが別売りしてます。球場に行った時に着ているみなさん、キレイにくっつけてあるのですが、型みたいのもなく、なぜあんなにキレイに付けられるのが不思議です。やっぱ好きな選手の背番号や名前入りの方がカッコイイですよね。うまく付ける方法や、またはどこかに注文すればいいのですか??着て応援したいので教えてください。

  • 動物のもよう

    パンダやシマウマやトラはなぜあんな柄なのですか?彼らのいる環境を見ても、とても保護色には見えないんですけど…。どなたか教えてください★

  • 阪神の日本一を盛り上げよう!

    関西住在の人(小生も)に虎ファンが多いのは当然なんですが、阪神の適地に住んでおられる虎ファンの方々から見た虎フィーバーはどんなもんですか?反響・影響を教えて下さい。 遠く離れた地方にも虎ファンは多いみたいですね。いかがですか?皆さんと共に阪神の日本一を盛り上げたいと思います。 阪神カラーはそのまんま関西色で、まさに‘地’そのものですから、関西人の気性にピッタンコなんですが、関西人から見た阪神の魅力と適地や遠方の人から見た阪神の魅力は違うのかな?関西人は虎と一体になれる所が随分ありますけどね。 今大阪は凄いですよ。どこも阪神一色です。あの団旗を見ない場所はないくらいです。皆さんの自由闊達なご意見拝読させて下さい。

  • ユニフォーム

    野球の球場などで見る球団のユニフォームはどのように手に入れるのでしょうか? 売店などでうっているような安い記事ではなくオリジナルに近いものを手に入れるのはどうすればよいのでしょうか? いくらほどお金はかかるのでしょうか? どうかお答えくださいませ

  • なぜ阪神の独走を許してしまったのか

    今年のセリーグですが、まだ8月になってないのに阪神以外の球団はすでに自力優勝がありません。 なぜ、ほかの球団は阪神の独走を許す形になってしまったのでしょうか?横浜があまりに成績が悪いにしても、横浜以外の5球団が7ゲームぐらいにひしめく展開になると思ったのですが…

  • 阪神の中継ぎ

    阪神の中継ぎを見て思ったんですが、 阪神の江草や渡辺などの中継ぎ陣は、 他の球団(西武、横浜など)だったら、 多分、勝利の方程式に入っていると思うんですが、 みなさんはどう思いますか? その中継ぎ陣は、結構先発能力もあると思うんですが、 これもみなさんはどう思いますか?

  • 在阪球団は阪神だけではないけれど

    以前の質問に「関西人はみな阪神ファン?」というのがありましたが、それとは少し違った角度で質問します。 ずっと疑問でした。 関西には、大阪に近鉄、兵庫に阪神とオリックス、という風に3つもプロ球団があるのに、阪神人気に比べると、パの2球団の人気はありませんね。パの2球団の客入りはお世辞にもいいとは言えません。(ちなみに私はパ・リーグ【ダイエー】のファンです、セでは阪神) 関西の方にとって阪神とほかの在阪2球団とは、どのように違うのでしょうか。もちろん思い入れとか歴史とか、でしょうけれど…。 (関西の近鉄ファンやオリックスファンは、ほかの阪神ファンに隠れてしまってるのかなあ…。)

  • いつから球団ユニフォーム?

    色々と検索してみましたが、イマイチ分からなかったので質問させていただきます。 *今回のドラフトで指名された新人選手たちは、いつの時点から球団所属の選手になるのでしょうか。 *そして、球団ユニフォームに袖を通してトレーニングが出来るのでしょうか。 *また、交渉が難航している長野選手と青木投手の交渉不成立のタイムリミットは?

このQ&Aのポイント
  • 初めてバジルを育てていますが大きくなりません。葉っぱも小さくかたいです。色も薄いような、模様?のような状態です。
  • 摘芯がよくわからず適当に切ってしまいました。植えたのは4月後半に苗を購入しプランターへ植えました。2日ほど前に希釈した液体肥料を霧吹きであげてます。害虫対策はたまに、ベニカマイルドをスプレーする程度です。画像は追肥前のものになります。
  • バジルを育てる上での問題点として、大きさや葉の質感、色の変化などがあります。また、摘芯の方法や植え付け時期、肥料や害虫対策なども大切です。成長を促すためには環境や管理の改善が必要です。
回答を見る