• 締切済み

PCの音楽をvodafoneで聞く

こんばんわ、毎回お世話になります。 今V602SHを使っています。初期機能としてあるミュージックプレイヤーも使っていますが、容量が大きく、メモリーカードの容量も少なくなってきたので、この質問をしました。 過去の質問を見て、まず、MP3をWAVE形式に変え、それからそれを→MMFと、bitも変えて試したのですが、(私の場合曲の一部ではなくて、一曲(3~4分、4M程度)を試しているので)どうしても40Kバイトを超えてしまいます。300Kバイト以内でもでもいいんですが、すごく音質が悪くなっていしまいます。どうにか一曲を音質はまあまあで40K~300Kくらいで収める方法とかあったら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

V602SHはSD-Audioに対応しているのでそちらを試してはいかがでしょう? ソフトは有料ですが音質は良いですよ。

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/mv-vodafone.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3音楽ファイルの容量圧縮について

    今とても困ってます(>_<)汗 mp3の音楽ファイルを形式はそのままで容量を圧縮することはできますか(?_?) もちろん音質が落ちるのは分かってます。と言うより音質を落としてでも容量を少なくしたいのです。 現在私が使用してる音楽プレーヤーではmp3しか対応してないのですが、記録容量が少ないためできるだけ多くの曲を入れたいのです。 特に私の場合はビットレート320kbpsから128kbpsにしたいのですが・・・ やり方と、ソフト等あればお願いします<(_ _)>

  • パソコンで最高音質の音楽データをつくりたい

    パソコンでCDから最高音質の音楽データをつくりたいのですがどうすればいいでしょうか? アプリケーションは下記2つがあります Windows Media Player Jut Audio Player mp3プレイヤーで再生したいため下記の形式に限ります MP3 32~320kbps WMA 32~192kbps Windows Media Playerの録音設定は『最高音質』にしてありますが 出来上がったデータサイズは6.5MB位のものです Jut Audio Playerのほうでは下記の設定で35MB位のものが出来ます WAVEフォーマット 形式PCM 属性44.100kHz 16ビット ステレオ 172KB/秒 宜しくお願いします

  • 音楽ファイルについて

    音楽ファイルについてです。 mp3(128kb)で保存しています。 もっと小さく保存したいのですが、必要に応じ現在はwmaにて保管しています。 音質はmp3のそれと同じくらいで、もっと小さな容量で保存できる形式はないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • vodafone V703SHで音楽ファイルを聴くための手順

    vodafoneユーザーです。9/15にV703SHに機種変更する予定です。 持っているCDをMP3にしてパソコンで作業をしながら聴いていますが、そのMP3をV703SHのミュージックプレーヤーで聴きたいと思います。 自分なりにV703SHのパンフレットを読み、AAC形式に変換しないとダメだと分かり、ネットで調べたところiTunesを使えばMP3をAACに変換できることを知り、そこまでは実際に練習してみました。 MP3を最終的にV703SHで聴くためには、手順として 1.iTunesを使ってMP3をAACに変換。 2.著作権保護機能付きminiSDカードリーダ/ライタでminiSDカードにAACファイルを書き込み。 3.miniSDカードをV703SHにセットしてミュージックプレーヤーで再生。 この手順で合っているでしょうか。 現在使用している機種がJ-D08(vodafoneに変わる前のJ-PHONE時代の携帯)なので、新しい機能の知識があまりなく、少々心配です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • vodafone-904SHで再生可能なファイル形式は?

    904SHの着うたを作りたいのですが この携帯に適したファイル形式はどんなものですか? aac,mp3,mmf,3gp,3g2などがありますがどれがいいのかわかりません。 904SHで再生可能なサイズ,形式を教えてください。

  • mmf??

    着うたの拡張子でmmfというのがありますが、pcなどで再生するにはどのようなプレーヤーが対応しているのでしょうか? またmmf→wave or mp3 or 3g2に変換するというのは可能なのですか?? 音質、ファイルサイズ的にはどの程度なのでしょうか?? 質問が多くてすいません、、とろしくお願いします!

  • ボーダフォンV602SHでフリーズ?

    先日、V301SHからV602SHに機種変更しました。 mp3が聞けると言うことなので ・256MBのSDカード ・SDカードのリーダー/ライター ・SD-Jukebox ・平型変換プラグ ・ヘッドホン を準備してミュージックキーを購入したのですが SDカード挿入後、メモリーカードのメニューで ミュージックプレイヤーを選択すると かなりの確立でフリーズし、操作は何もできなくなります。仕方が無いのでバッテリーを抜きました。 また、稀に「ミュージックプレイヤーは現在利用できません。」 との表示が出るのです。その表示が出た後は、 カード容量0.0MB 使用量0.0MB 空き容量0.0MBになってしまいます。 起動し直すとSDカードの空き容量がおかしくなったりすることもあります。 同じ症状になられた方、どうか原因・直し方をご教授頂ください。

  • WAVE形式とMP3の違い

    WAVE形式で書き込んだ曲は容量が大きいため曲があまり入りませんがMP3形式ならたくさん入ると思いますが、WAVE形式とMP3形式ではどちらのほうが音がいいでしょうか? 今現在はWAVE形式で曲を聴いています。 しかしいまいちです。

  • Vodafone(V603T)へ音楽ファイルを送る方法

    PCから携帯へ音楽ファイル(midi,wave,mp3等)をメール送信、又は何らかの方法で渡して着メロや着うたとして利用したいです。 しかしメール送信では容量制限があり、PC側から作成した音楽ファイルを数十KB程で携帯側が受けてつけてくれません。 分割・HPからDL・メモリースティック利用など、どうにかしてPC内にある大容量の音楽ファイルを携帯へと送れないでしょうか。 (数百KB送れれば十分です) 商用サイト利用の場合では新曲や自分好みの曲がなかなか見つからず困っております。 ご存知の方おられましたら具体的な方法を添えてお教え下さい、宜しくお願いします<(_ _)> 所持している携帯:VodafoneのV603T です。

  • CDから音楽を取り込む際の形式について

    今までCDから音楽をMP3の形式で取り込み、MP3プレーヤーやCD-Rなどに書き込んで聞いていました。 最近ミュージック携帯を購入したので、ためておいた音楽をminiSDにダウンロードして携帯で音楽を聞こうとしたところ、MP4かWMAの形式にしか対応していませんでした。 今までMP3形式で保存していた音楽はWMA形式に書き換えることはできないのでしょうか? また、MP3プレーヤーとミュージック携帯を併用する場合は2つの形式で保存しておかないといけないということでしょうか? パソコンの容量の問題もあるので、2つの形式で保存するのは避けたいのですが、何かよい方法があれば教えてください。

彼氏が疲れてると冷たくなる?
このQ&Aのポイント
  • 彼氏が疲れていると彼女に好きと言われても面倒だと感じることがあるのかについて質問した。
  • 彼氏が電話の約束をしていたにもかかわらず疲れたと言ったことがあり、仕事や大変なことが原因だと思われる。
  • 彼氏は気分屋であるため、疲れている時には冷たくなる可能性がある。
回答を見る