• 締切済み

お金を返してくれない義両親

結婚2年で現在3ヶ月の男の子と主人と仕事の関係で海外に住んでいます。私と主人は職場で知り合い結婚しましたが、お互いが30過ぎての結婚であったため、それなりに貯金を持ち、結婚費用などもすべて自分達でやりくりしてきました。昨年、主人の都合で渡米し、私もそれをきっかけに仕事をやめ、子供を授かることができました。悩みは2年前に貸したお金を義両親が返してくれないことです。主人の両親は定年退職後は年金で生活しておりますが、二人とも元気でスポーツクラブに通ったり、お友達と旅行をしたり、悠々自適の毎日のようです。2年前に30年住んだ家を売却し、中古の一戸建てに引越しをする際、古い家がすぐに買い手がつかないため、資金が足りず主人が500万円を貸しました。古い家の買い手がないまま、2年が過ぎ、2ヶ月前に現在住んでいる中古住宅を建て直しすることを条件に不動産屋が買い取ってくれることになったようで、今年の8月に改築も終了しました。主人が言うには、古い家が売れたものの、改築にお金がかかり結局トントンでお金は手元に入らなかったようです。そのためお金は返してもらえず、その代わりに”お金を出してくれた分、家の名義の○分の1を息子名義にしておいたから”とだけ言われました。主人は今まで大学を卒業させるまでにかかった費用を考えれば、それぐらいはあげても仕方ないんだと半ばあきらめています。しかし、海外に留学している現在、給料も少なく毎日の生活費も貯金を切り崩しており、子供も生まれて出費もかさみ正直生活は苦しいです。姑は貯金を持っているようですが、全くお金を返してくれる様子はないため困っています。義両親はかなりの守銭奴で、私達夫婦がいない間に私達の車を譲り受け、乗り回し車の保険の名義も変更して、保険料は私達の口座から引き落としされていたり、電話の加入権を勝手に売却してお金をもらったりしています。

みんなの回答

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.2

”お金を出してくれた分、家の名義の○分の1を息子名義にしておいたから” という義両親の発言から考えても、500万を返す気はないと思います。 うちの義両親も似たようなものですから、ご納得が出来ない気持ちは判ります。 でも、ご主人は諦めてしまわれているようですし、ご主人が動かなければ解決しない問題ですよね? 500万円の事を思い出しては、かなりイライラするとは思いますが、こういう義両親なのだと諦めて、お付合いされるしかないと思います。 ただ、今後は防衛手段として、義両親にお金を使わされないよう対策だけはお考えになっておいた方がよいと思います。 私も主人や義両親に角が立たないよう、日々色々な対策だけは考えるようにしています。

kcd
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 確かに言われるとおりですね。私達も自分達の生活を守るためにこれからは対策を練ろうと思います。また子供が大きくなって少し手が離れたら、頑張って私も働いていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.1

こんにちは。 人事と思えずに書き込みします。 2年前に義親さんに貸したお金ですが、 出所はどこでしょうか? また貸した時期は結婚前ですか、結婚後ですか? 出所があなたの旦那さんの貯金だったら、 旦那さんが返してもらいたいと行動しない限りは なかなか難しいと思います。 旦那さんは「今までの大学の学費を思えば仕方がない」という 「これは恩返しと思って」という気持ちが強いなら あなたが「返して欲しい」と行動するのは 夫婦の溝を深くする原因にもなりかねません。 こういうことは夫婦の一致団結が必要です。 義親さんも「どうせこの家は息子にいくんだし、 名義の一部も息子だし」ということで 500万返している気分なのだと思います。 ただ、義親さんの保険料の件や 電話加入権(旦那さん名義ですか?)売却の件は 今後同じようなことが起きないように 口座を変えたり(口座番号を知っているから勝手に引き落とされるんですよね) 加入権を手に入れたとき、その費用を旦那さんが自分で出しているなら、 旦那さんから抗議してもらうといいと思います。 でも、事の仔細が解りませんので 本当のところは電話加入権や車の名義など 親子の事情は深いかもしれません。 車の購入や、電話加入に義親さんが援助をしてきたかもしれないですから・・・。 そのあたりはいかがですか? 結婚後の2人で築いていく財産(貯金)などは あなたのものでもあるので それに手をつけられたらあなたにも言い分はあると思います。また、いえると思います。 旦那さんが今の苦しい生活をどう思うのか、 その対策として貸したお金を返してもらうのがいいのか 半分でも返して欲しいのか そのお金は無いものとして、これからを考えるのか 話し合うのがいいと思います。 いつも2人で確認して欲しいのは 「一番大事なものはなんなのか」です。 それが違っていたら、夫婦はやっていけません。 親子3人の生活が大事なら それを守るために、智恵を絞るのです。 あと、これは後の祭りかもしれないですが 結婚後に500万貸しているとします。 その話がでた時に 夫婦でとことん話し合いをしているかどうかです。 旦那さんは「親にあげるつもりで」貸したのか あなたは「確実に返ってくるお金だから貸した」のか、 返ってこなかった時はどうするのかなど、 話し合ったのかどうかです。 結婚前の旦那さんが貸したお金だとすると、 これはお手上げですね。 はじめからその金は無いものと思って 生きていくのが心の平安に一番いいと思います。 500万・・・大きいお金ですが これで夫婦ケンカばかりして 暗い生活ならば、 心の平安を取り戻して仲良く暮らすほうが いいと思います。 事の仔細が解らなかったので 想像で書いてしまいました。 見当違いだったらお許し下さい。

kcd
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。お金の出所は主人の貯金です。時期については、結婚が決まり、結婚式の直前であとになって知りました。結婚式の費用を2人で折半することにしていたのですが、”お金がたりないかもしれないので、少し余分に出してもらえないか?実は親父にお金を貸してしまって...”というように発覚したことです。結婚前といえばそうなりますし、出所も主人になるので、確かに言われるように主人自身の気持ち次第と思います。ただ、家が売れたらお金は必ず返す約束になっていたので、ずっと事あるごとに、”早く家が売れないかなー”と言っていただけに本当に残念です。”うちの親父は昔からお金に汚い”と言っていただけに今回のことでなるほどな、と思いました。車も電話の加入権も主人の就職後の話なので、援助はしてもらっていません。二人でよく話しあって考えていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金がない両親の介護

    70代、年金暮らし、貯金ほぼ無しの両親がいます。 先日から二人して足が痛くなり、早速ケアマネを頼みました。 家の事は出来るので、ヘルパーさんには買い物だけ頼んでます。 しかし、その費用さえギリギリです。 もし、認知症や介護度が上がるような事があっても、両親からの費用の捻出は厳しいです。 そうなると、すべて私がやる。 又は費用の負担となるのでしょうが、私は結婚前さんざん金銭補助をしました。 それで結婚して、やっと幸せになったのです。 実際今も月数万貯金出来る程度で、私達の老後資金です。 同居も無理です。 でも、近くに呼び寄せ、金銭サポートするしかないのでしょうか? 月10万収入の両親には生活保護を受けてもらうことは出来ないでしょうか?

  • お金にルーズな義両親…どうするべき?

    先日、義両親とも自己破産をしました。 ふたりとも裕福な家庭に育っているため、金銭感覚がルーズなようです。 収入に見合った生活が出来ずに、親戚や銀行、サラ金ヤミ金からも借りていたようです。 結婚前は主人も貸していたようですが、結婚後はそのようなことはありませんでした。結婚前にお金の貸し借りで義両親と揉めた為、私が管理をしています。当然、結納金も結婚のお祝いも無かったです。 主人の義両親は、親や子供に借金をさせても仕方ないと考えるような人です。。。主人が連帯保証人になっており、義祖父の財産で返す事ができました。連帯保証人になっていた事への不信感から主人のことを信用できなくなっています。 また、今は働く事が出来るので良いのですが、今後生活の面倒を見ることになったら…と思うと気が重くなります。主人を産み育てた人だから…とはなかなか思うことが出来ません。できれば、親子の縁を切って欲しいのですが、そうすることも出来ないですよね。 考えの何か良い切り替え方はないでしょうか?

  • 複雑な借地権売買

    とても複雑で困っております、どうぞどうぞ、回答よろしくお願いいたします。主人が2年前に亡くなりました。私と主人には子供はおりません。主人の両親は60年ほど前から借地(14坪)に住んでおりました、契約もかわしております。その家を20年前に新しく主人が建て替え致しました。借地の名義は父(2年前なくなりました、母は4年前に亡くなりました)家は主人の名義です。主人には兄と姉がおります。主人が亡くなり賃貸マンションに住んでいた私は、主人の建てた家を改築してここへ越してきました。20年建つ家ですので、ひどい雨漏りとガス、水周りで300万ほど改築がかかりました。私は無知でこのままずっと住んでいられるのだと思っておりましたが、大家さんから名義変更をいわれ、100万と要求されています。本当は私に住む権利はないそうですが、名義変更料さえ払えばよい・・・ということですが、私は始めて一軒家に住んでとても不自由を感じています、生活も遺族年金4ヶ月足りず、頂くことが出来ず、これからここで一人暮らしていく自信がありません。兄と姉にはこの家を手放したいこと話しました。私はこの家にかかった改築費用300万戻れば後は多少でも残れば兄と姉が分ければいい思っていることも姉に話しました。不動産にも相談に行きましたら、名義変更はせずにこちらでします・・・と言っており、坪46万とのことでした。それは買い取り価格なのか、そこから又手数料が取られるのか・・・質問内容は手放すにしても、いったん私の名義にして売却したほうが有利なのか、そのまま不動産に渡したほうがよいのか・・・土地価格はこの辺は坪100万くらいとは聞いていました。このあたりは4:6で借地の権利は6割です。更新は後10年くらいあります。誰にも相談できずとても苦しみ悩んでおります。本当に無知をお許しください。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • とても複雑な借地権の売買

    とても複雑で困っております、どうぞどうぞ、回答よろしくお願いいたします。主人が2年前に亡くなりました。私と主人には子供はおりません。主人の両親は60年ほど前から借地(14坪)に住んでおりました、契約もかわしております。その家を20年前に新しく主人が新しく建て替え致しました。借地の名義は父(2年前なくなりました、母は4年前に亡くなりました)家は主人の名義です。主人には兄と姉がおります。主人が亡くなり賃貸マンションに住んでいた私は、主人の建てた家を改築してここへ越してきました。20年建つ家ですので、ひどい雨漏りとガス、水周りで300万ほど改築がかかりました。私は無知でこのままずっと住んでいられるのだと思っておりましたが、大家さんから名義変更をいわれ、100万と要求されています。本当は私に住む権利はないそうですが、名義変更料さえ払えばよい・・・ということですが、私は始めて一軒家に住んでとても不自由を感じています、生活も遺族年金4ヶ月足りず、頂くことが出来ず、これからここで一人暮らしていく自信がありません。兄と姉にはこの家を手放したいこと話しました。私はこの家にかかった改築費用300万戻れば後は多少でも残れば兄と姉が分ければいい思っていることも姉に話しました。不動産にも相談に行きましたら、名義変更はせずにこちらでします・・・と言っており、坪46万とのことでした。それは買い取り価格なのか、そこから又手数料が取られるのか・・・質問内容は手放すにしても、いったん私の名義にして売却したほうが有利なのか、そのまま不動産に渡したほうがよいのか・・・土地価格はこの辺は坪100万くらいとは聞いていました。このあたりは4:6で借地の権利は6割です。更新は後10年くらいあります。誰にも相談できずとても苦しみ悩んでおります。本当に無知をお許しください。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 彼の両親についての悩みです。

    彼の両親についての悩みです。 現在私25歳、彼38歳です。交際一年、来年に結婚を考えています。彼は実家から5分のところでマンション購入し住んでいます。(ローンはほとんど残っています) 彼の両親62歳、5年程前までしていた仕事が上手くいかず、貯金を切り崩し現在貯金ゼロ。今はまた別の仕事をして、月20万程の収入で夫婦二人暮らしています。まとまったお金がいる時は彼に借りに来ました。 結婚となると、不安です。彼の両親が「結婚するなら、私達に迷惑かけない」と言っているそうですが、これから年をとり、いつ働けなくなるか分かりません。年金だけで生活なんて無理だと思います。医療費、冠婚葬祭などいるのに、貯金ゼロで大丈夫でしょうか。 私の両親は何も知らないので、結婚にむけて「相手の親御さんが色々してくれるなら、こちらもしてあげたい」と楽しみにしています。その言葉に悲しくなります。 私の実家と彼の家は離れています。私の両親は自分達はなかなか会えないけど、彼の両親が近くならと安心しています。 現在彼とは彼両親の事で揉めています。彼の年齢も年齢だし、私達にもあまり余裕はありません。贅沢しなくていいですが、普通の暮らしは出来るでしょうか? 皆様の意見を聞かせて下さい!よろしくお願いします。

  • 義両親について

    結婚したばかりです。 主人とつきあいだした頃から「両親はあまり裕福ではないから」と言われました。 結婚式も身内のみでしたので、義両親をホテルに宿泊させて引き出物も出しましたが、一切お祝いなどはいただいてません。 結婚式の費用は主人と私の両親とで支払いました。 そこはあまり気にしていません。 家庭の事情もありますので・・・ そして、私の古くなった車を買い替えることになりました(現在は主人と私は別々の車を所有)。 車代は、私の両親から結婚資金として貯めてくれてたものをもらったのでそこから支払うことになってました。 そのことに対して、とても義父が気にするのです(義父は現在車を持ってません)。 見積書を見せてとか・・・ 主人が支払いをするのならまだしも、私の両親からもらったお金ですし、そこまで深入りされるのがどうしても気になります。 主人も「彼女の親からもらったお金だし」と電話で言ってるのを私も聞いてしまいました。 主人の話だと、主人の車を欲しいと義父は以前から言ってたそうです。 そういうことを気にする私の方がいやらしいのでしょうか?

  • 家のローンと財産分与

    結婚3年目です。 子どもは2歳です。 結婚後半年ほどで中古の1件屋を35年ローンで購入しました。 ローンは主人名義で残り1800万。 現在の貯金は主人名義で100万。(結婚前に10万・結婚後夫の両親から100万貰いました) 私名義で50万。(結婚前20万) 子ども名義で60万あります。 私は結婚後1年はパートをしていました。 そのときの収入は月4万程度ですが… 離婚後はこの家に主人が1人で住みます。 主人は現時点では「子どもと私の貯金は全部お前に渡す」と言っています。 一般的は財産分与で得る金額と、今主人の提示している金額はどちらの方が私にとって高いのでしょうか? (家のローンは残り1800万あります) (親権は私で同意しています)

  • 両親に話すべきでしょうか。

    結婚の約束をしている彼がいます。挨拶はこれからです。 彼はあまり貯金がなく、車のローンもあります。 (今、毎月二人で貯金をし、結婚するのも一年以上先なので 結婚式も新居費用も二人の貯金でなんとかなりそうです) 貯金があまりないことや車のローンがあることは 私の両親も知っています。 ほかにも彼は奨学金の返済が残っているのですが まだ両親に話していません。 両親は彼に奨学金の返済があることを悪く思うとは思いませんが (親戚に奨学金をもらって大学を卒業した人がいるので) 彼が今あまりお金がない状態なので、余計に不安になるのじゃないかと 思いなかなか言い出せません。 結婚については賛成してくれています。 彼に奨学金の返済があることを両親に話すべきでしょうか。

  • 親にお金を貸すことをどう思いますか?

    両親が毎月、私にお金を貸して欲しいと言ってくるのです。金額は50万から100万です。 私は現在20歳で会社員1年目ですが、お給料のほうは手取りで13万程度です。 貯金は現在100万ほどありますが、両親の為に旅行をプレゼントしようと貯めているお金と、 自動車免許を取るお金、また将来の結婚費用にと貯めているお金です。 毎月月の初めに、両親に50~100万ほど貸し、返済は月末なのです。 ですので、実質自分で持っていられる期間は1日だけとなります。 これでは、貯金の意味がないように思えてしかたありません。 両親(60代)は自営業を営んでおり、売り上げが悪く生活が苦しいのはわかっています。 それに、自分の親だし、泣いてまで頼んでくるので強く断ることもできません。 このまま、我慢して、貸し続けるしかないのでしょうか? 皆さんならどう対処しますか? アドバイスをお願いします。

  • 義両親にお金を貸すことについて

    以前質問したものの続きになるかもしれません。 http://okwave.jp/qa3311456.html 義両親が、義姉夫婦と同居することになりました。 家はもう購入済み(契約済み?)、11月に引っ越す予定です。 そこで、私達夫婦に「あるだけお金を貸して欲しい」 「有給休暇をとって、引越しの手伝いをしてして欲しい」 (義両親は関東、私達は東海に住んでいます) と言ってきました。 私個人としては、断りたいところですが… 主人は自分の親を助けたいという思いが強いようで、 勝手に「いいよ」と返事をしてしまったそうです。 けれど…困った時はお互い様、なので、ある程度は仕方ないかなと 諦めています。 しかし、気になるのは、貸す金額と、本当に返してくれるかどうかです。 主人26歳、私23歳、共に社会人歴4年。 月の収入は二人合わせて35万ほどです。 更に、私は現在受験勉強中で、合格すれば来年4月から学生です。 主人はまだしばらく奨学金の返済もあります。 この状況で、どれだけ貸したらいいのでしょうか? 今あるお金は総額500万ほどです。 また、義両親は急ぎではないのに、 お金もないのに(私達に「あるだけ貸して」と言ったくらいなので) 家を買うような人たちです。 義父はまだ若く働いていますし、 義姉夫婦も共働きです。 (義姉は公務員で私の主人より収入は上のようです) 何故銀行から借りないのでしょうか? そもそも何故そんなにお金が無いのでしょうか? …そんな人たちが確りお金を返してくれるのか不安でたまりません。 貸すとしたら、何か書類を作成した方がいいのでしょうか? どういう対応が一番良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう