• ベストアンサー

終点なのに寝ている人を見かけたら起こしますか?

バスや電車で、終点に着いたのに寝ている人っていますよね? 皆さんは「終点ですよ」等、声をかけますか? 駅員さんや運転手さんに教えますか? 放っておきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

広告代理店勤務という仕事柄、終電間近に乗ることも多い女性です。 乗る駅が始発(終着)駅、降りるのは各駅停車しか停まらない駅です。 ターミナル駅では乗り過ごして逆の終点に来てしまった人かも知れないので起こしません。 起こす人は見回りの車掌さんです。 ですが、降りる駅で、終電の一つ前の電車に乗り、最寄り駅で降りてみたらおっさんがベンチで寝てるのに気づいたことがあります。 このような方々は往々にして泥酔状態でいらっしゃるので起こして何かあると怖いです。 改札を出てから、駅員さんに、上のホームで男性が寝てるから、終電で帰りなさいよと伝えて起こして差し上げて欲しいとお願いして帰りました。 駅員に任せておいたほうがきっと安心です。 ですが、気づかないこともあるので伝えることにしてます。

noname#13562
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです; 酔っ払いの場合は、私なら…車内であっても車外であっても男女問わず放っておくと思います。自業自得という事で、目が覚めた時に「ここはどこ!?」状態になると、それで酔いも醒めると思うので…(笑)というか、酔っ払いは嫌いなので; akira_kokonoeさんの方法はいいですね、安全な方法だと思います。 皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • poppuras
  • ベストアンサー率40% (97/237)
回答No.4

万が一からまれても大丈夫そうな人の場合は、「起こします」。 #逆にいうと、酔っぱらいは放置。 わざわざカギ括弧で書いたのは、「声はかけない」から。 肩をたたくなりして起こしますが、寝ていた人が起こしたのは私だと認識する前に立ち去ります(歩きながら肩をたたく)。 我ながら小心者だと思います(^^;;;。

noname#13562
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな、と思いきや、そのまま発車してしまったのです; 私の場合、声はかけてもその人に触れる事はしないかな…と思います。酔っ払いなんかは起こしません。逆に「そのまま車庫まで行くがいい…」と思ったり…(←ヒドイですか?笑) 皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

放っておきます。理由は怖いのと面倒だからって感じです。

noname#13562
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 wishtowishさんも女性ですか? 私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな、と思いきや、そのまま発車してしまったのです; 皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

noname#13562
質問者

補足

すみません、お名前を♯1の方にしてしまいました。reira080802さん、失礼しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.2

こんにちは。 私はまず終点まで乗るって事がないのですが、もしそんな場面に遭遇したら『駅員さんに教える』ですね。 その寝ている方が学生さんや女性の方なら直接起こすかも知れませんが、中高年の男性なら駅員さんに教えます。 差別と思われるかも知れませんが、以前からまれてからちょっと怖いので・・・。

noname#13562
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 wishtowishさんは女性でよね? 私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな、と思いきや、そのまま発車してしまったのです; からまれたりしたら怖いのは当然だと思いますよ、差別とは思いません。変な人も多いですよね。 皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

noname#13562
質問者

補足

すみません、お名前を♯1の方にしてしまいました。i-my-meさん、失礼しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15576
noname#15576
回答No.1

放っておきます。 何かされたら怖いので^^;

noname#13562
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 wishtowishさんは女性ですか? 私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな、と思いきや、そのまま発車してしまったのです; 皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 終点のホームに入るとき速度がすごく遅くなるのは?

    なぜ終点に近づくと電車はすごく遅くホームに進入するんでしょうか? 他の駅と同じようなスピードでホームに入らない理由はなんですか? ノロノロ運転のせいで乗り換えがきついです。 乗り換えのお客さんもみんなイライラしています。 終点には時速5kmくらいで進入しないといけないとか、そういう規定があるんですか?

  • バスの終点で降りるとき・・・

    バスの終点で降りるとき・・・ バスは、降車ボタンを押して下車することを伝えますよね。 ところで、終点の停留所で下車する場合はどうでしょうか? どうせ止まる場所だし・・・ いや、客が乗っていること知らせたい・・・ 私は、押さないのですが・・・。 皆さんはどうでしょうか? 理由と共に回答頂ければ幸いです。 なお、面白いエピソードも教えてください。

  • 軽くバスの運転士に「このバスはその後(終点後)どこに行きますか」と

    軽くバスの運転士に「このバスはその後(終点後)どこに行きますか」と 訪ねてもよいものでしょうか? よく終点についた後、「回送」表示されるわけなんだがそのバスは果たして どこへ行ってしまうのか気になるものです。(どこの車庫かもこめて)

  • 終点が終わって回送で車庫に戻るんですが

    よく電車なんか終点についたら、回送になって車庫に戻りますよね。 普通は終点についたら寝てる人もどんな人も必ず駅へ降ろされます。 しかし、「どうしても、この列車の車庫がどんなものなのか知りたいです。しかも列車が終点の駅から車庫まで行く時までの車窓も何があってでも見たいです。さらに私は鉄道会社の人になることを目指しています。ですからサービスとして車庫までお願いします」 どうしても車庫まで乗ってみたいというのがあるのですが、こんな願いをしても乗せてもらえないでしょうか? 妄想すぎてすみません。

  • 終点後回送表示され、そしてバス運転士が車庫に行く理由。

    終点後回送表示され、そしてバス運転士が車庫に行く理由。 それはさまざまあると思うが、主に多い理由は?

  • 大崎終点の山手線について

    本当にくだらないことなんですが、気になってしまっていることが。 山手線には「大崎終点」や「池袋終点」の電車がありますが、 行き先の表示が「大崎」などに変わるのは、どこの駅からなんでしょうか? 大崎近辺の駅をよく利用しますが、内回り/外回りのうち 大崎に近い方でしか「大崎終点」の電車を見たことがありません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、私の素朴な疑問を解決して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 終電車が基地に戻る様子を撮影してみたーいです。しかし運転士さんから注意を受けることありますか?

    今度終電車が基地に戻る様子を最後の終点の駅(ホーム)から撮影してみたいです。その際、運転士さんや駅員さんから 「電車が終わったのでさっさと改札へ出てください」と言われますか? 撮影したいものの運転士さんなどにあまり変に思われたくないので質問してみました。もしもあまり変に思われるようであれば撮影するのはあきらめて、そうでなければぜひ撮影しようと思います。

  • 車イスの人のお礼は?

    電車やバスで駅員さんに板など引いてもらってるのに何で一言もお礼しない人多いんですか? されることが当たり前だと思ってるんですか?

  • 終点梅田駅からの乗り換え

    電車で梅田駅を終点とした場合、乗り換えは何線がありますか?そもそも梅田駅が終点ってゆうことはありますか?

  • 今バスでおばあさん(終点まで乗る人)2人が 後ろの

    今バスでおばあさん(終点まで乗る人)2人が 後ろの長い座椅子の真中に座っていて奥に詰めようとしていません、注意した方がいいでしょうか?お客さんも多くなっています😔

保存したファイルが開けない
このQ&Aのポイント
  • 「パーソナル編集長」VER.12で昨日保存したつもりのファイルが見つからなくて、tmpという種類のファイルがそれらしいのですが、開けません。
  • 「パーソナル編集長」VER.12で保存したファイルが見当たらず、tmpファイルが表示されますが、開くことができません。
  • 「パーソナル編集長」VER.12で作成したファイルが消失し、代わりにtmpファイルが表示される状況ですが、開く方法がわかりません。
回答を見る