• 締切済み

vodafoneの口座振替日

yuki-makuriの回答

回答No.1

koukousei223さん、はじめまして。 地域によって締め日が違いますが、 10日締めの方→26日引き落とし 20日締めの方→翌月16日引き落とし(おそらく) 月末締めの方→翌月6日引き落とし 引き落とし日が土日祝日の場合翌営業日です。

関連するQ&A

  • 銀行の口座振替について教えてください

    銀行の口座振替(自動引き落とし)の日にちは自分で決められるのでしょうか? 因みに自分は、ヤフーウォレットのサービスを利用する為にイーバンク銀行で口座振替する予定なのですが、口座振替日にお金が引き落としされてからじゃないと、サービスは利用できないのでしょうか?

  • 二重の口座振替

    よろしくお願いいたします。 一年前から娘を塾に行かせています。 入学の申し込み時に、授業料の口座振替も申し込みました。きちんと毎月授業料は引き落とされています。 今回、その塾の経営母体が今年度より変わり、塾そのものの運営者が変わったとのこと。当然、塾の名前も変わったのですが、 新たに入学の申し込みにあわせて、「口座振替の申し込みも必要」と言われ、銀行口座等を記入する口座振替契約書をもらいました。 新しい塾に入り直すような感覚ととらえて良いのでしょうが、前回(一年前の申し込みに契約した口座振替。) は解約しなくてよいのでしょうか? 口座振替契約を二重にしているような気がして、とても不安です。 家賃等の引き落としと同じように考えれば、 ---引っ越す---つまり、不動産屋との賃貸契約を解除すれば、毎月引き落とされていた家賃の口座振替契約も解約されていると思います。 ので、 今回、私は旧塾の解約(口座振替の解約)をまず行うべきではなかったのか?と思いました。 また塾は新たに口座振替を契約させる場合、 最初の口座振替契約につついて、契約者に対しなんの説明もなく新たな契約をさせてよいのかとも思いました。 [質問内容] (1)一度目の口座振替の解約をせずに、新たに口座振替契約すると、引き落としは新たな契約の方になったとしても、二重の契約にならないのか。 (ちなみに、契約する口座、名義人は前回と全く同じ。) (2)塾は契約者にたいして、前回の契約について「解約」の説明をする義務はないのか。(できれば書面で。) 以上です。 長い質問でスミマセン。よろしくお願いいたします。

  • 口座振替依頼書について

    ガス会社と口座振替の契約をするのに、手元に口座振替依頼書があるのですが、これは自分の口座がある支店に提出すればよいのでしょうか?契約をする本人とその契約先では提出先が違うというふうにきいたことがあります。支店に提出するのか、企業に提出するのか、あるいは銀行の口座振替専門の部署(センター)に提出するのかを教えていただきたいです。

  • 口座振替のついて

    口座振替についてですが、いままで直接銀行に出向いて手続きしたことないので、しくみが分からない部分があります。 いままでは支払い先に依頼書送って止める時は口座振替止めますと連絡するか、解約する時は解約の書類送るくらいで銀行では直接行った事ないのです。 口座振替って、銀行にこの支払い先と口座振替するから登録するって感じなんですか? いままでは振替中止は支払い先に伝え、振替も中止になってたので 気にした事なかったんですけどね。 もし登録という形なら振替はされてなくてもその登録も消す手続きとか必要なのかなと思いまして。

  • auでの口座振替について

    昨日家電量販店のソフマップの中にあるauの取扱店でPocketWi-Fiを契約してきました。 契約自体は無事にできたのですが、口座振替をじぶん銀行に指定しましたが、そこの店のコンピュータに不具合があったらしく口座振替の登録ができないと言われました。 「お手数をお掛けして申し訳ありませんが明日以降、auショップにご来店して口座振替の手続きをじぶん銀行にしたい、と店頭でお願いしてください」と言われました。 ただ、今日auIDを作るついでにauのホームページに口座振替の項目があったので試しに手続きをやってみたら、いとも簡単にじぶん銀行での口座振替の手続きができたようです。 しかし、本当にちゃんと手続きが完了してるのかどうか不安です。 やっぱりauショップで事情を説明して店員に手続きをしてもらった方がいいでしょうか? こういうことは心配性なもので…。

    • ベストアンサー
    • au
  • 口座振替

    口座振替のしくみをあまり理解してないのですが、例えば電気代など 引越しで解約したとしたら、口座振替も停止になりますよね? それと振替って自動的に銀行から振替する側へ入金されるみたいですが 毎月料金が違うのを自動的にというのが分かりません。 振替する側が毎月銀行に依頼しないと入金されないシステムなんでしょうか? それと残高不足で引き落としできなかった場合ですが、こういう場合は 振替する側へ振替手数料はかからないですか?

  • 口座振替について教えてください。

    携帯を親の名義から自分の名義に変えたので自分名義の口座に変えなくてはいけません。 明日、通帳と銀行印を持って携帯ショップに変更しに行こうと思っていたのですが、口座振替の手続きが銀行で必要なのかと疑問に思い質問させていただきました。 銀行振替申し込みとネットで調べると申し込み完了まで1から2ヶ月かかるなどと書いてあったのでもし申し込みが必要ならそれまでの間の支払いができなくなってしまうのでどうしようかとすごく不安に思っています。 口座振替について教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 口座振替のやり方

    口座振替を八十二銀行のATMでやりたいのですがまったくの初心者でやり方がわかりません。あと何を持っていけばいいですか??口座は作ったのですが・・・。

  • クレジットカードの口座振替について(至急)

    初めて質問させていただきます。 OMCクオークカードの口座振替が26日にあります。 口座振替の銀行は埼玉りそな銀行です。 26日が土曜日なので28日月曜日に口座振替されるのですが、 28日の当日に入金でも大丈夫でしょうか? いろいろな銀行によって何度も振替られるところとそうでないところが調べたら あるようですが、埼玉りそな銀行のクレジット口座振替は一日に何回振替されるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 口座振替依頼書のフォーマットについて

    こんにちは。 さまざまな契約において、口座振替を行うケースがあると思いますが、口座振替依頼書の書式について質問です。 今回、とあるスクールに通おうと思い、申し込みに至るところなのですが、スクールからもらった口座振込依頼書には、金額記入欄がありませんが、これは問題ないのでしょうか? 銀行届印も押すので、これを受け取ったスクール側は、私の口座から自由に引き落としができてしまうのではないかと思い、心配です。 ちなみに、別の契約書には、月謝の金額が記載されておりますので、月謝は決まっておりますが、口座振替依頼書に金額記載欄がなかったので不安になり質問いたしました。 口座振替をする機会が今までほとんどなかったので、常識かもしれませんが、知見のある方、教えていただけたらと存じます。