• ベストアンサー

非純正ブレーキ・キャリパ(ブレンボ)とパッドについて

単純素朴な質問で恐縮です。 純正からブレンボキャリパに交換するのですが、その時の「ブレーキパッド」は「何用」が適合するのでしょうか? 具体的には、KAWASAKI ZZR-1100でキャリパとサポートは手配したのですが、パッドはどうしたものかという状態です。ZZR-1100用もしくはそのブレンボキャリパ用? ここのところ、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

すでに回答を得られていると思いますが補足として…。 ブレーキパッドのメーカーはいくつもありますが、どこも大体、ブレンボ専用のパッドを作っているはずです。適合表の最後のほうに、キャリパーの種類ごとの分類があったりしますので、用品屋さんにいって調べてみるといいかもしれませんね。 メジャーどころのメーカーリストアップしときます。 他にも色々あると思うのですが、思いついたのをとりあえず。 ■カーボンロレーヌ(AFAMジャパン) http://www.afam.co.jp/cl_new/cl.htm ■ZCOO(ジクー)。 http://www.okada-corp.com/products/motorcycle/zcoo/zcoo_b_top.html ■Projectμ(プロジェクトミュー・Nプロジェクト) http://www.nproject-jp.com/products.html ■赤パッド・ゴールデンパッド(デイトナ) http://www.daytona.co.jp ■SBSブレーキパッド(キタコ) http://www.kitaco.co.jp/japanese/sbs/sbs.html ■APレーシング(デルファイ・ロッキード) http://www.delphi.com/ (スミマセン、日本語本家のアドレス分かりませんでした) ■メタリカ(サインハウス) http://www.bolt.jp/2004-catalog/metallico/ ■ガルファー(アクティブ) http://www.acv.co.jp/ もちろん全部試したわけじゃないので、性能や耐久性の話までは分かりませんが、私の知り合いはZCOOがめっちゃ効きが良いからとにかくお勧めと話していました。高いですけどね…。 質問内容とずれますが、参考になれればうれしいです。

その他の回答 (3)

  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.3

こちら(同じ店の違うページ)にも、キャリパーの下にパッドが載っています。 http://www.g-t.co.jp/parts/P_014.htm

  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.2

ブレンボ用として売ってるパッドが有りますよ。↓ http://www.g-t.co.jp/parts/P_437c.htm

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

キャリパを交換したら、そのキャリパに適合するバットでなくては合いません

関連するQ&A

  • スバル車のブレンボキャリパーの鳴きについて

    当方BEレガシイターボ車に乗っています。 数年前に某オークションで手に入れた、GDBインプレッサの中古ブレンボキャリパーを取り付けてます。 割と程度もよく、パッドも残量があったのでそのまま使っていたのですが、 先日、社外の純正+αくらいの、鳴かないと謳っているパッドに交換をしたところ、なぜか車庫入れとかのバック時の停車前にだけ「キーー」と割と大きい音で鳴きます。 通常の前進時に踏んでも全然鳴きませんが、上り坂で赤信号の時とかにブレーキを踏んでいって、完全に止まる前に、若干後ろに下がった時(MT車です)とかにもやはり鳴きます。 やはり後退時だけです。 ブレンボキャリパーに一緒に付いていたパッドも社外製ぽいかったのですが、全然鳴きませんでした。 一応同じように、付いていた純正?の方向性があるステンレスの薄いプレートもグリスを塗って付けていますし、別の鳴き対策品みたいな、ステンレスで裏面に黒いのを貼りつけたようなプレートもスバル(ブレンボ社?)純正部品で取り寄せて付けています。 付けてもらった車屋さんも、「それまでのパッドで鳴かなかったし、鳴き対策もしているのに後退時だけというのが解せない」と言ってます。 インプレッサなどにお乗りの方で、同じような症状で、「こうやったらマシになったよ」とかありましたらアドバイス頂けませんか? またはキャリパー自体の問題なのでしょうか? ちなみにそれまで付けていたパッドは不明ですが、青色のエンドレス社ぽい感じで、今はグランツの赤色っぽいパッドです。 長々と書きましたがよろしくお願いします。

  • ブレーキキャリパーについて

    純正で4ポットのキャリパーがついてるとします。 社外品で6ポットのキャリパーに変更した場合、 純正で使っていたブレーキパッドは使えないのしょうか? キャリパーが4から6変わるってことは、ブレーキパッドの大きさも変わるのかな。

  • ブレーキキャリパーのメーカー

    ブレーキキャリパー交換を考えています。 おすすめメーカーはどこですか? やはりブレンボ? 国内ではプロジェクトミューやエンドレスでしょうか? これらのメーカーの知名度、信頼性、技術力などどの程度なのでしょうか? また、これ以外にもおすすめメーカーがありましたら教えてください。   ちなみに車はヴィッツG'sです。 また、この車にブレンボは装着可能ですか? キャリパー交換した場合はパッドも交換したほうが良いのでしょうか? 同じブランドでそろえたほうが良いですか? キャリパーの種類(対向とフローティング)によって、パッドもそれぞれ専用のものがあるんですか? 素人ですので、わからないことばかりです。。。

  • ブレンボの優位性

    よく優秀なブレーキとして例えられるブレンボですが、常々疑問に感じていることがありご相談いたします。 あくまで素朴な疑問であり、ブレンボを否定する話ではありませんし、ブレンボに限った話ではないので、誤解の無いようお願いします。 (かく言う私の車にも純正でブレンボのキャリパーを装備してますので) そもそもブレーキというのは、車の運動エネルギー(ローターの回転)を摩擦によって熱エネルギーに変換する装置です。 摩擦の大きさはパッドを押し付ける圧力とローター・パッド表面の摩擦係数、あとはパッドの表面積が関係します。 この中で、ブレンボか否かで左右されるのはパッドを押し付ける圧力だけです。 仮に同一車種で踏力、マスターシリンダーからブレーキホースに至る圧力伝達機構が同じだとすると、摩擦係数を決定付けるのは、パッドとローターの材質如何によります。 これらのことから、ブレンボ(しつこいようですが、ブレンボを否定するわけではなく、あくまで例えとしての話です)であることの優位性がわかりません。 もちろん、片押しのキャリパーでは正確にローターに圧力が伝えられないので、対抗ポッドのほうが優れていることは想像に容易いことですが、もともと対抗ポッドのキャリパーを付けている車をわざわざブレンボに変更する意味がわからない、と言い換えてもいいかもしれません。 車の制動力については、ノーマルのキャリパーでもタイヤロックする程度の十分な能力を持っています。 (最近はABSのせいで体感することが少なくなりましたが) 熱に変わったエネルギーを放熱するのはローターの役目であり、キャリパーには関与しないと思っています。 どなたか、ブレンボのすばらしいところを解きほぐしていただける方、回答をお待ちいたしております。

  • ブレンボのパッド交換

    ディスクキャリパーのピストンを縮める際、ブレンボのキャリパーにはピストンにダストシールが付いていません。 そのままピストンを縮めてもいいのでしょうか? 異物などが噛み込む恐れがあると思うのですが・・ それともパッド交換の時はキャリパーのシールキットを毎回交換するのでしょうか?  皆さんはどうしてます?

  • S2000純正キャリパーに着けるブレーキパッドは?

    S2000に乗っています。 ノーマル車でブレーキのローターやキャリパーを含め、全てノーマルです。 今度、富士スピードウェイのレーシングコースを走る予定ですが、全てノーマルのままを考えています。ただ、ブレーキパッドだけは不安なので交換したほうが良いかと思ってますがいかがでしょうか。 (1)ノーマルブレーキパッドでは全開で走って何周くらい持つか・・・? (2)パッドのみを変えるなら、無限やAccessのものはどうか、他の社外品でお勧めのものがあるか? ブレーキパッドはストリート~ワインディングがメイン~たまにサーキット(FSW年3~4回)で、ストリートを考えダストや鳴きがより少なく、対ローター攻撃性もより少ないものが必須と考えております。 ちなみに、FJなどフォーミュラカーでの走行経験はありますが、市販車では初めてなので、見当がつきません。色々教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • Audi A4のブレーキキャリパーの外し方について

    アウディA4(B9)2018年式のフロントブレーキパッドをDIY交換するにあたり、キャリパー(純正品)を外そうと思いますが、外すためのピン等が見当たりません。通常、片押し式のキャリパーは裏側からスライドピン2カ所を外せばとれますし、対向キャリパーは2本のピンを抜けば外せると思いますが、このキャリパーはいずれも見当たりません。外観を見ると対向キャリパーのようです。どのように外せばいいのかお教えください。

  • ブレーキパット

    今、BW'S100に乗っていてキャリパーをブレンボの物に変えているのですがブレーキパットを交換するのにパットは純正の物でもよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ローバーミニのブレーキパッド

    ローバーミニをお乗りの方、乗っていた方でブレーキパッドを交換している(いた)方は、何を使っていましたか。 私は、現在EBCグリーンを使っていますが、純正よりはマシ程度で満足出来る物では無いので、他の物に交換しようと思っています。 純正キャリパー 12インチです。

  • キャリパー移植でバランスが。

    はじめまして。 BE5CにGDBブレンボキャリパー前後、純正パッドを移植した所 ブレーキの効き方が前寄りになって、とても乗り難くいです。 ブレーキング時、車体全体が沈み込む様な感じが好きなのですが。。。 私と同じ様にキャリパーを移植された方で 「前後共に○○○のパッドが、バランス良いよ」 「Fパッドは○○○、Rパッドは○○○で良くなったよ」 という意見、他対策方法が頂けると助かります。 用途は週末の買い物&ドライブ程度です。