• ベストアンサー

亡くなった主人の親に対して

主人が亡くなり、自営業でした。亡くなった後、借金があり、私が保証人になっていました。 主人の親は、息子に借金が沢山あり、私が保証人になっていることを知っています。私が返せる金額ではないことも知っています。 借金はその後、無事返せました。 主人の親はこのことは知らないです。 葬儀、お位牌は主人の親がすべて亡くなったとき連れていきました。掛かった費用は親が支払い、法事等すべて自分たちがしきり面倒を見ています。 結婚当初からうまくいっていませんでしたので、亡くなってからも行き来もありません。 人間の情として心配の声ぐらいかけてもいいんじゃないか?孫に対して。 どうおもわれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.2

冷たいおじいちゃん、おばあちゃんだなとは感じます。でもその方があとあとさっぱりしていいかなとも思います。 私は立場で言えば、ご質問者様のお子さんと結婚した者です。 義母は夫に先立たれから一人で子ども(私の夫)を育てて来たのですが、義両親(夫の祖父・祖母)との関係を断ちませんでした。 というか世間体を気にして付き合いを続けて来たようです。 手に職がありましたので、幸い経済的に困ることはなかったようです。 借金こそありませんでしたが、無くなった義父は医師でしたので祖父母は将来をアテにしていたようです。 義父がなくなったあと、義母はそれまで引き継いでしまいました。毎月仕送りをしていたようです。 私たちが結婚すると義母は、「今度はあなたたちがしなさいね。私はもう退職だしやめるから」と押し付けてきました。 当時はもう祖母だけになっていましたが、わけがわからないまま毎月小額ではありますが、仕送りを続けました。 祖母は田舎におりましたので、親戚関係の付き合いも多く頻繁に呼びつけられては、法事にも出たりしていました。 知らない人ばかりのところで精神的にも苦痛でしたし、経済的にもつらかったです。 先年祖母を送りました。葬儀など一切すべてを私たちがする羽目になりました。 義母がすっぱりと縁を切っていてくれたら、どんな楽だったろうと思いました。 借金の返済などご苦労をなさったことと思います。お疲れ様でした。 それを見て見ぬ振りをなさった方です。 「連絡したら、借金の相談をされるかもしれない」と避けていらっしゃるのかもしれません。 形だけのお付き合いはしんどいです。 ご質問者様とお子様とが健やかにお過ごしになることをお祈りします。

yurichoco
質問者

お礼

お返事有り難う御座いました。体験を聞けて嬉しかったです。形だけのお付き合いはしんどいです。とのお言葉、本当ですよね。 只、私は所詮他人だから、と割り切れますが、孫にはねぇ。と思っています。 名字だって同じ名字名乗っているのは、うちの子たちだけなのに。 名字にすごくこだわり、跡継ぎ、跡継ぎ、長男、長男とこだわる義理親のくせに。(息子にだけ) 孫には知らん顔。もうすぐ復氏届を出して、名字を戻す予定でいます。そしたら、自分たちの代で名字が途絶えます。 ご質問者様とお子様とが健やかにお過ごしになることをお祈りします。本当に有り難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.4

>人間の情として心配の声ぐらいかけてもいいんじゃないか? >孫に対して。 >どうおもわれますか?  申し訳ないですが、質問というよりも憤りに対する同意を求めておられるように感じます。 そう感じた時点で、亡くなられたご主人の親族の方々に対する気持ちも同様なのではないかと感じました。 >私が返せる金額ではないことも知っています。 >借金はその後、無事返せました。  多額の借金だったので、さぞかし大変だったと思います。 相続が発生した投書でしたら、相続放棄と自己破産(免責可能なら)を含め 専門の方に相談する事を奨めていたでしょう。 >主人の親はこのことは知らないです。  何年位前の事でしょうか? 多額の借金を返済した位ですので、十数年経っているのでしょうか? その間の交誼がなかったのでしたら、お子様への影響も考えると 元義父母の事として、気にしない方が良いように感じます。  冒頭に書いたように、質問と言うよりは憤りに対する同意を求めているように感じます。 そういった人間関係の醜い面を子供に感じ取られるのは良くない事だと思います。 全く連絡もないような状態でしたら、気にせず生きていく方が健全だと感じます。 >人間の情として心配の声ぐらいかけてもいいんじゃないか? >孫に対して。 >どうおもわれますか?  yurichocoさんの憤りや多額の借金(積極的に借金に関わりたがる人はいないでしょう)があるのに ニコニコと遊びに来るとも考えにくいですね。 yurichocoさんが「孫とおじいちゃんの交流」をお考えでしたら、 その旨をお伝えになってはいかがでしょうか? ご主人のご父母が「来たくないから来ない」「来づらいから来ない」のかは不明ですので、 その辺が判れば、また違った考えの方からの回答もあると思います。

yurichoco
質問者

お礼

お返事有り難う御座いました。 多額の借金(積極的に借金に関わりたがる人はいないでしょう)のお言葉全くもってその通り。 いくら息子の作ったものでも、イヤですよね。 姑曰く、息子がつくった借金は、夫婦の借金だ。だから、私らには関係ないと言われました。 お金を返せる金額だと義理親は、思っていないので、貸してほしいと、言われるのがいやで、連絡がこないのでしょう。 自分の子供は産みっぱなしと言っていた姑です。口はだすけど、金は1円も出しません。 皆様も言っておられるように、何も言って来ない方が、心は落ち着いていられるので、~をしてもらいたい。と、思わないで親子仲良く暮らしていきます。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

ご主人が死去されて大変でしたね。 ご両親にとっては、実の息子が、自分達よりも先に亡くなったのですから、相当のショックだと思います。 (ご自分に立場を置き換えて見てください。子供を亡くすなど、考えられない事だと思います。) その為に、奥様・お孫さんまで気持ちが回らないのだと思います。 うちも主人が親より先に亡くなりましたが、親が痴呆のため孫には何もしてもらえませんでしたが、しかたないと思っています。(実家の親からは、孫に色々してもらっています。) このまま、音信がなくても、義父に万一が合った場合は、お父様の変わりの相続人として、お孫さんに何らかの連絡があると思います。 借金も無事に返せたのですし、しばらくは親子で気楽に暮らすのも良いと思いますよ。 考えすぎると疲れてしまいますよ。気分転換を考えましょう。

yurichoco
質問者

お礼

お返事有り難う御座いました。私の悪いところで、借金がこれで返せたからいいのですが、返せなかったら? 返せる金額でないと分かっている義理親が 息子の遺体を持っていきそのまま終わりにしようと思っているようです。 義理両親と3人だけで、入る様です。周りを嫁いだ姉が、墓の区画を購入済み ゆくゆくは、身内だけでかためて入る計画みたいです。 私達は、お墓参りには、行っています。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

>葬儀、お位牌は主人の親がすべて亡くなったとき 連れていきました。 つまり、お葬儀以来、夫婦としてはご自身の亡き夫 に対して法事など一切何も行っていない(行えない) 状態にあるということでしょうか。 >結婚当初からうまくいっていませんでした >人間の情として心配の声ぐらい >孫に対して。 どうなんでしょう。心配の声というのが、単に親族 血縁としての付き合いを指すのか、それとも生活面 なども含めて心配をしてくれということなのでしょ うか。 結婚以来貴方とうまくやっていけていないのでしたら、貴方からも関係の修復なり、接近なりをしない 限り、高齢の相手に対してあれこれと希望を持つの はムリな注文ではないでしょうか。 たとえそれが貴方自身に対してでなく、祖父母から 見れば息子を通じて血のつながった孫に対してであ っても、その間に貴方という存在がある限り、躊躇 してしまっているのではないですか。 人間関係というのは、お互いの歩み寄りだと思います。 一方が一方に求めてばかりでは、夫婦関係に限らず、 親子関係、友人関係、すべてでうまくいった試しは ありません。 「人間の情」を言うのでしたら、たとえ関係が悪く とも、貴方自身は妻として夫の亡き後をご両親も含 めてきちんと正面から向き合ってきましたか? 借金を残されたのは大変なご苦労だったことと察し ますが、「人間の情」は借金返済でチャラになるも のではありませんし、お金で人間関係の上下が決ま るものでもありません。 今の関係から歩み寄る努力を、向こうの両親や孫か らではなく、今その間(はざま)に立っている貴方 自身が為すべきではないかと思います。

yurichoco
質問者

お礼

お返事有り難う御座いました。葬儀の前も遺体をそのまま連れて行ってしまいました。以来、亡き夫 に対しての法事などは一切行えない 状態です。義理親がゆくゆくは入るお寺(もちろん3人だけ)で、自分たちが日にちもすべて仕切り一切私達には、日程などの相談はありません。姑が自分の娘と決めてしまいます。 義理親は、男の家、親が上で、嫁の親、家が下だと思っているので、結婚式、結納などもさせてもらえませんでした。 自分の娘は、結納、結婚式などその土地の1番由緒あるところで、盛大な結婚式を挙げました。もちろん義理兄の家が裕福だったので、全額出したのだと思います。 私はその前に籍も入り、子供がお腹におりました。 姑は、私の大きなお腹、生まれる寸前の私に、子供、おろしてくんない?と言いました。 もちろん私は、式、披露宴呼ばれる訳ありません。 もちろん、息子(主人)は、独身で親戚達の前で通らされていたと思います。 このスタ-トで、私は、いい嫁になりたいが、崩れて行きました。 孫には、おとうさん亡くなったけど、元気にやってる?頑張っての1言が欲しかったのです。 お墓参りには行っています。仲良く子供達と前向きに暮らして行きます。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 主人の親の借金で・・・

    主人が知らない間に主人の親の借金の連帯保証人になっていました。 総額で200万くらいだそうですが、主人が自己破産すると言い出しました。 私としては主人自身の借金が返せなくて・・・というならまだしも、 覚えのない連帯保証人のことで、そこまでするのは納得いかないと思うのですが、 債務不存在?の訴えのようなものを起こすと、相手も裁判で対抗してきて負ける可能性が大きいので、 それだったら自己破産してしまったほうがスッキリするというのです。 こういった覚えのない借金でも突っぱねる方法はないのでしょうか?

  • 主人の親について

    私は結婚8年で、5歳の息子と3歳の娘がいる主婦です。 主人の親についてです。 私の子供、主人の親からすると孫なのですが・・・子供の誕生日、クリスマス、お年玉など一切与えないのです。誕生の時と1才記念、七五三のお祝いだけで後は無しなのです・・・。 私の親は、意外とマメで(でも普通だと思う)誕生日、クリスマス、お年玉は勿論、似合いそうな帽子があったからと帽子をプレゼントしてくれたり、可愛い生地があったからとスカートとズボンを作って送ってくれたりします。孫にはそういう風に接するのが普通だと思ってたのでなんだか不思議で不思議で仕方ありません。別に、子供達が可愛くない訳ではなく会いたいようで、今度はいつ来るのかと電話も普通にあります。 年に2,3度主人の実家に行くのですが、主人の親からおもちゃを買ってあげようという話にはなったことがありません。主人が、○○を欲しがってるから買ってやってくれと頼むと玩具屋に行く感じです。 以前、主人から聞いたのですがお年玉はもらったことがないそうです。理由は、主人の親戚は兄弟が多く、みんなにお年玉を配ると大変だから親戚一同でお年玉を渡さないと決めてあるそうです。だからと言って自分の子供や孫にもあげないのは意味不明です。 しかも、孫の誕生日に電話すら架けてこないのは私的にはありえません! 正直、なんで何も無いのか聞いてみたいくらいです。 回答者でお孫さんがいる方、どう思いますか? また、同じようなご家庭はありますか?その場合どう対応してますか? 急ぎではないので、宜しくお願いします。

  • 主人の祖母の葬儀

    1ヶ月前に、義母側の親戚から、『呼吸不全で人工呼吸機付けてもらってる。』との連絡を受けました。 私はあまりにもショックで、声が一時出なくなるほど心配でした。 しかし、当の孫である主人は、『大丈夫だろ。意識はあるみたいだから。』と冷静。 そんな電話あれば、2~3日なのかと覚悟をするものです。 なにより、私が祖母を亡くした時の気持ちが思い返され、『会社なんて代わりはいくらもいる。一日くらい休んで、お見舞いに行けばよいのでは?後悔のないようにしてほしい。』と、主人に言いました。 結局その週末に行き、人工呼吸機も外れて退院したのです。 よかった。何よりよかった!と、胸を撫で下ろしました。 しかし主人のおかしな発言。 『あんな機械につなぐよりは大往生のほうがいい。』とスラッと言うのです。 私には信じられない。ものすごくショックを受けて、寝込みました。 今も生きておいでですからよいのですが、本題に入ります。 主人は、私が主人の側の人と接触するのは、あまり好ましく思っていません。 義母の家族が、大体みんな毒舌なのもあり、私が意気消沈するからです。 ゆえに、『葬儀には出なくていい。』と言われ、困惑しています。 しかし、3親等内の弔事には出席するべきですよね? 法事はともかく、お別れの席。 入院したり骨折したりなら分かりますが、主人の発言、どうでしょうか? 私は出席するつもりですし、義母もそう思っていると思います。 『あの人は葬儀に来なかった』…とは、少なくとも誰かは思うだろうし、生涯言われると思います。 することはしておかないと、陰で誰かが必ず悪く言うもの。 だから、『法事はともかく、葬儀には出ます。』と主人に言ったら、いやな顔をするのです。 主人は正しいですか? 私は間違ってますか? 主人の発言では、どうするか理解に苦しみます。 当初は和装でと思っていましたが、暑くなってきたので洋装で勘弁してもらおうとは思っています。 何かアドバイスや、孫の嫁がすることなど、どうぞ教えて下さい。

  • 借金の保証人について

    お世話になります。 義理親が自営をしていて主人に保証人になって欲しいといわれて 白紙の手形に300万円だからと言われ、保証人になりました。 その後、借金は800万だったことが分かりました。 例えば、義理の親を訴えたらどうなるのでしょうか? それからこの保証人の借金は無効になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 親の保証人になって

    こんばんは、初めて質問します。過去ログ等を見たのですが、専門的な話が多く、いまいち理解が出来ません。現在以下の状況です。 ・親が自営業をやっており、操業資金を公庫から借り入れる際に保証人になった ・その自営は既に火の車で、明日にでも倒産しそう 契約書の控えを持っていないので詳細は分からないのですが、保証人の責務は完済までだと思います。 しかし当初の借り入れ時から更に上乗せで借り入れをしているみたいなのですが 1)契約時の額からの上乗せ分にも保証人の責務は発生しますか? 2)出来れば保証人から抜けたいのですが、現実的なのでしょうか?(代理保証人等は立てれません) 3)債務整理をするのに、良い弁護士さんや司法書士さんをお教え下さい。 借金は徐々に増えているみたいですが、親は高齢を 理由に自営を止めようとはしません...

  • 義親(主人の親)の借金の保証人

    こんにちは。お世話になります。 私はもうすぐ結婚2年目に入る、主人が30代後半のサラリーマン、自分が30代前半の主婦です。ちなみに妊娠8ヶ月になります。 先日、発覚したのですが、主人は数年前、独身で彼女もいなかった頃に実家の家業で国民金融公庫からの借金の保証人になったそうです。額は400万。義両親は順調に返していくはずであったのですが、連鎖倒産の危機や、家業を継いでいる義弟の投資が失敗したりで、額は全く減っていない。(これは連鎖倒産の件から考えてよくがんばったとは言えます)今回の借金の増額に関しては、滞った社会保障や税金の支払いの為で、総額700万の借金にしたいらしく、保証人になってくれと話を親から持ちかけられたが、さすがに自分にそんな能力はなく、増資分の保証人に新たになるのは断った。 とのことですが、6年前に建てた実家の連帯保証人にもなっており(これは義両親と義末弟が半々で名義人です)私の推定では、おそらくこのまま借金が返せないとなると、1500万前後の借金が私達のところへ来ると思われます。 義親を問い詰めても、一応事業の借金で、また、保証人になったのも主人が独身時代ですし、なんの解決にもなりそうになく、信用するしかないです。 質問は、こうした場合に、主人の保証人としての責任が発生してくるのは、どの段階なのでしょうか? また、主人は保証人になった後、こうして扶養家族が増えているわけで、どう考えても保証できる能力はないのですが、どうなるのでしょうか? また主人が払えなくなった場合、実家の家業に影響はありますでしょうか? とりとめのない質問かもしれません。 忙しい主人に代わって、出産前に、自分の出来る自衛策はとっておきたいと思っております。 どうぞ、ご教授くださいませ。

  • 主人の親に貸したお金

    結婚当初から、主人の実家の自営業の経営が自転車操業で たびたび借金を申し込まれ、10年間で500万以上にもなって しまいました。 返すから、来月には返せるから・・・といっても借りてしまえば 音沙汰なし。こっちから煽ると「いくら必要なの?」と言われた事も。 主人は長男なのですが会社員のため実家に入らなかったことを気に しているらしく、怒りながらも自分で何とかしてやれるなら、、、 と今まで貸してきた感じです。 なので主人は私に対して相当申し訳なく思っていることでしょう。 仕事も一生懸命で、家庭でもよいパパです。 私たちは共働きですが、小学生の子供もいますし、何より自分の家族の 生活を大切にしたい。。。この思いを優先させてはいけないのでしょうか。 義理の親を、自分の家庭を差し置いてまで助けなければならないのでしょうか? 見捨てたい、自分の責任で生きてゆけばいい!と思うのは鬼嫁でしょうか。 実家は車で行ける距離に住んでいますが、借金のことがあり最近は なにか用事があるときだけ。 行っても表面上は取り繕っていて、腹の中ではお金の事が消えず いい思いはしないです。 今も主人が仕事中に実家に呼び出されお金の相談中。 しかも明日午前中に150万。ありえません。 明日銀行に入金しなければ不当りだとか。 不あたりになったらどうなるのでしょう。 同じような状況の人いませんか?

  • 主人は親が始めた自営業をしています。

    主人は親が始めた自営業をしています。 家も仕事も跡継ぎとされていて名義は全て主人に変わっています。 義姉が離婚して子供を2人連れて実家で暮らしていて、自分は白血病になっていて、再発しなければ完治するという状態だと、仕事もせず親に頼っていたようです。 けれど男を連れ込み妊娠。 主人の親も跡継ぎの主人がいるにも関わらず、義姉、新しい旦那を追い出そうとせず、今に至ります。 私達は、実家にそんなにいたいのなら跡を継げ、私達は継がないと言うと 『あんた達にそんな事を決められる筋合いはない』 と。 それから約2年たち、今頃になって義姉たちは 『やっぱり私達が跡を継ぐ、仕事も継げるように資格を取りに行く』 と言い出しました。 そうなると私達は仕事を失い、一からのスタートになります。 向こうが結婚したにも関わらず居候していたのに、私達が仕事を失うというのがどうも納得できません。 何か良い解決策はないでしょうか?

  • 長文ですが主人の親のことで・・・

    主人の親は右翼です。それを承知で結婚しました。しばらくして「弟の学費が払えない」と泣きついてきました。私は「絶対に出したらあかん」と言いました。過去にも家賃や水道代など、独身の頃から200万ぐらい主人が渡しているそうです。案の定、弟は1ヶ月で学校を辞めました。その後、「家をつぶすらしいから引越しをする。次の家の保証人になってくれ」と。もちろん反対しましたが、結局はならざるおえなくなりました。最近その家賃の滞納が200万あることを知りました。そして、その時の実印を使われ、弟の学費のローン50万の保証人にもなっていました(これは今弟が払っています) そんなこんながあり、最近実家に主人のみ帰ったところ「お前はいいが、お前の嫁さんが気に入らん。(義母が)入院しても見舞いにも来ない、電話の一本もよこさない、どないなっとんねん」と言われたそうです。悲しいかな主人は反論もせず、帰ってきました。主人いわく「親父の言うことも分かる」と。こんな状況においても私は笑顔で主人の親に接さなければならないのか。4歳と3歳の子供を守るために必死なのに、私がまちがっているのでしょうか?分からなくなってきました・・・。どんなことでもいいので回答ください・・・。

  • こんな親っていますか!?(長文です)

    主人の父70代前半、主人の母60代後半です。主人は一人っ子です。 主人の父母は自営業をしていましたが、経営が傾き、借金をかかえて廃業しました。 年金は未納のために受給できません。未納の理由を聞くと、「将来少ししかくれないくせに、払うのがばかばかしかった。自営業者はみんな払ってないんだ。」と言いました。 今は、借金返済と生活費のために、二人ともパート勤務をしています。昨年ようやく借金を返したぐらいですから、貯蓄はないと思います。 国保、介護保険、住民税、固定資産税など、いつも滞納して、1回督促されたぐらいでは払いません。主人がきちんと払うように言うと、「こんなものは、こっちが払いたい時に払えばいいんだ。」と変なことを言います。何年も住民税を払わず、10万円ぐらいの追徴金を払った記録も出てきました。 借金は何度も繰り返し、そのうち普通のところでは借りられなくなり、しかも自分たちだけでは信用もなく、廃業した時はサラ金に借りて、主人は仕方なく保証人にさせられました。何年か前にも勝手に保証人にさせられたことがあります。主人の印鑑証明が要るから、明日速達で送れと言われて、何の疑いもなく送ったところ、保証人の書類にしていたのです。それが分かったのも、ある時「お前らの借金は返したからな。」と言われたからです。私たちは何のことか分からずにいると、「あの印鑑証明、保証人の書類に使ったんだ。」と平然と言われました。もちろん私たちの借金ではなく、勝手にというか主人を騙して保証人に仕立てた借金なのに、悪かったの一言もありませんでした。 20年ほど前に家を新築しましたが、結局住宅ローンも返せず、主人のおじに援助をお願いしたらしいのですが、返せる見込みがないだろうから、返済は不要だと言われたそうです。はっきり分かりませんが、数百万円だと思います。人のいいおじですが、本当なら自分の子どもや孫に残したかっただろうと思うと、あまりにも気の毒です。 夜に電話がかかり、明日の(借金の)返済分がないから、今からお金を持って来てくれと言われ、仕方なく車で片道約2時間の距離を持って行ったこともあります。私たちは翌日も朝から仕事なのに、そんなことはお構いなしです。 このように周りに迷惑をかけているのですから、つつましく生活しているのならいいのですが、借金をしているくせに、毎日喫茶店でコーヒーを飲み、週に3、4回外食をしていました。主人が何度も注意しましたが、「毎日仕事してるのに、これぐらいしたっていいだろう。ストレス解消だ」と聞く耳をもたず、やっと最近はやめたみたいです。(多分) 一攫千金を狙っているのか、最低でもここ2年は毎週ロト6を1回に5口~10口買い、ナンバーズも買い、当然当たるわけもないので、15万円以上は損していると思います。 主人の父は糖尿病を患っていて、ドクターストップがかかっているのに、ケーキや菓子パンを毎日食べます。高血圧もあります。症状がひどくなって、入院や手術になっても、自分たちにはお金はありません。 経営が傾き始めた時、主人は、そろそろ他の道を考えたらと言いましたが、他の仕事なんかできるかとはねつけ、結局どうしようもなくなって廃業を決めました。もっと早く廃業していれば、借金も少なく済んだはずです。 こちらの言うことは何も聞かないくせに、「お前は一人っ子なんだし、親の面倒をみるのは当たり前だ。面倒をみてあげるから、この家をちょうだいと言えばいいんだ。」と言うのです。はっきり言って、あんな家、くれる方が迷惑です。 私たちには子どもがいないので、「S(主人)は独身と一緒だ。扶養に入ってやったら助かるだろう。」と偉そうに言います。入られる方が迷惑です。 こんな親っていますか!?そのうちパートもできなくなれば、こちらに負担がかかってくるのは目に見えています。口を出すな、手(看護や介護の)とお金は出せなんて、そんな勝手な理屈をこねる人たちの面倒をみる気にはなりません。同じような配偶者の親をもつ方などの意見をお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう