• 締切済み

バーチャルPCを使って「無線TVパック」でテレビを見ている方いますか?

PRIAMPの回答

  • PRIAMP
  • ベストアンサー率45% (61/134)
回答No.2

見てはいませんが。 VirtualPCの性質上、光であろうがxDSLであろうが10BASEでしかエミュレートしません。 100BASEや1000BASEのEtherカードを入れても10BASEが最大なのでダウンロード等は標準よりも遅くなるので 実用的では無いと思います。 フルダウンロード出来ても、動画関連はかなり負荷が掛かるのでテンポズレします。 テレビ受信の為にキャプチャーBOXが必要です。 メーカーか下記サイト参照。 ピクセラとIO DataはMac対応の編集ソフト付きだけどカノープスはiMovie等のApple純正ソフトを使用。 http://www.pixela.co.jp/mac/index.html http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-1394tvm2/index.htm http://www.canopus.co.jp/catalog-list/converter.htm 生産完了品なので在庫店を探すか、中古でしか無いけど HDD内蔵型なのでCPU負担の少ないタイプ。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2003/vr-hda120m/ http://www.iodata.jp/products/video_rec/2002/recon/

pomodoro
質問者

お礼

的確なお答え、ありがとうございました。 色々詳しい回答ですね。 マックじゃだめみたいですね。 ホークスの映像もだめでした。

関連するQ&A

  • ケーブルテレビかひかりTVか・・・

    いつもお世話になります。 現在地元のケーブルレビと契約して、地デジ、BS、CSが見られる環境です。 元々は地デジのために工事したのですが(マンションが契約しているので)、その時にCSも見られるようになるというのでチューナーをレンタル?し、契約しました。音楽番組などが見たかったので。 数ヶ月経つと、だんだん自分の見る番組というのが限られてきているのがわかり、それなのにこの値段は高いかも・・・と思いましたが、パックで契約なので、見たい番組だけに減らして金額を安くということもできません。 スカパーなどなら番組ごとに契約できるようですが、うちは諸事情によりアンテナを購入する予定はありません。 ケーブルテレビもったいないなあと思っていたところ、NTTからひかりTVについてセールスの電話がありました。うちがフレッツを契約しているので。 それを聞くと、今契約しているケーブルと同じだけ(もしくはそれ以上)の番組を、今より1500~2000円ほど安い値段で見られるとのこと。 正直ひかりTVなどというものは全く選択肢に入っておらず、ノーマークだったので知識がありません。 どちらの方がよいのでしょうか? 私が気になるのは ・映像が乱れたりしないのか。 ・DVDレコーダーで録画ができるのか。 の2点です。 現在使用しているテレビは地デジ対応、DVDは非対応です。 CSを録画をする時は、そのチューナーからDVDレコーダーに信号を送って録画しているようです。 録画をしているときにはテレビのチャンネルがきかなくなるので、そのときはアナログ放送でテレビを見ています。 現在このような状況ですが、ひかりに変えたら、これより不便になるでしょうか? 私としては条件が同じなら、少しでも安い方にかえたいなと思っています。 今はキャンペーンとやらで2か月お試し無料とか言ってましたので 試しにやってみてもいいのですが、2つもチューナーがあるのはややこしいし、ひかりで十分なのなら、ケーブルテレビはさっさと解約した方がいいのかな?とも思い、迷っています。 ド素人ですので、要領を得ない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • PCで録画してTVで再生

    テレビ番組をPCで録画してテレビで観る、というようなことをしたいのですが、でそのようなことは可能でしょうか? どの製品が使いやすいとかありましたらお願いいたします。 また、PC側で最低限必要なマシンスペックなども教えていただけるとうれしく思います。

  • ひかりTVで録画したHDD。他のテレビでも見れる?

    皆さん、こんにちは。 最近、ひかりTVの契約をしました。ひかりTVのチューナーにHDDを接続すれば、番組が録画出来るとのことです。 そこで質問なのですが、このひかりTVの番組を録画したHDDを別の外付けHDD対応のテレビに接続して、録画した放送を見ることは可能ですか? これが出来ればかなり便利だと思うんですが・・。お手数ですが、アドバイス頂けると幸いです。

  • PCでのTV録画 テレビチューナー

    PCでBDにテレビ番組を録画をするために、テレビチューナーを買おうと思ったのですが、いろいろ調べてもBDが対応等が書かれていないのでよくわかりませんでした。 今現在のテレビを見ている環境は光ケーブルを使って、機種は下記のものです。 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32dx2.html PCのスペックは以下のものです。 http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=117014&categoryCd=1 メモリーは8GBに増設していて、外付けのBDドライブはあります。 http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-u6c/ できればひとつのディスクに、テレビでAという番組を録画して、PCでBという番組を録画して、テレビでAとBの番組を見ることができるのが望ましいのですが・・・ それができるものはあるのでしょうか?

  • Virtual PC for MAC6.0について

    いつもお世話様です。 最近、MicrosoftのVirtual PC for MAC6.0を買ったんで、win2000をインストールしてみようと思っています。まだインストールしていないのですが、使い心地をお聞かせください。やっぱり遅いんでしょうか。MACのスペックは、G4デュアル450MHz/メモリ512×2・128=1152MBです。普通にwinマシンを使っているような感覚で使えるのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCのTV&DVDは裏番組録画できますか?

    友達が年末年始留守にするというので、ノートPCを貸してくれました。 FUJITSUのBIBLO NB75K/Tです。 TVのアンテナを繋ぐと、TVを見ることが出来るものです。 そこで質問なのですが、TVが視聴できるPCについているDVDでTV番組を録画するとき、見ているチャンネルとは違うチャンネルの放送を録画することはできるのでしょうか? つまり、裏番組を録画したいということです。 それとも見ているチャンネルの放送だけしか録画できませんか? ご存知の方ご教示ください。

  • ひかりTVをテレビ付PCで録画したい

    ひかりTV加入を検討している者です。 現在、テレビ録画機能内蔵PC、いわゆるテレビ付きパソコンを使っています。 そのPCの外部ビデオ入力(赤白黄の入力端子)にひかりTVを接続した場合、 テレビ付きPCのアナログTVキャプチャーボードの外部入力で、 普通のテレビと同じようにひかりTVを視聴可能でしょうか? また、視聴可能な場合、HDDに録画も可能でしょうか? どなたか詳しい方、同じ環境で視聴されている方、ご教授くださいませ。 よろしくお願いします。

  • TV神奈川、テレビを買い換えたらビデオでもテレビでも映像が悪くなりました。

    おとといSONYテレビに買い換えました。 配線からチャンネル/画像などの設定は、すべて配送の方二人でやっていただきました。 でも以前のテレビのときは、かろうじてビデオ側で綺麗に映っていたTV神奈川が、ビデオ側までテレビと同じ悪い映像になってしまいました。 (テレビ側では、どうやってもずっと悪い映りでした) 多分、ビデオと新しいテレビの配線をするときに、TV神奈川の設定を気にされてなかったせいかなと思います。 というのも、新しいテレビがきてチャンネル確認してみたら、TV神奈川は映像すら出ずに砂嵐になり、こちらの過去ログを検索し、必死でチャンネル設定したくらいです。 テレビ設定の「バンド」は、きちんと「UHF」に選択されています。 ビデオは以前も今も同じものを使用してます。 TV神奈川では、毎週金曜日に(今夜です>_<)録画を楽しみにしている番組があり、せめてビデオ側だけでもなんとか綺麗な映像で映ってほしいんです。 過去ログを見ても、該当の質問にヒットできなかったので、どなたかご教授をお願いします。

  • ひかりTVテレビ

    ■製品・サービス名を記入してください。 【      ひかりTVテレビ  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 一昨日までタブレットで録画した番組が観れていたのに、昨日開いたら観れなくなっておりこのタブレットは非対応となってました  カスタマに非対応になったからどのタブレットなら観れるのか聞いてもどれでも観れるとしか返ってこないので新しく買い換える事も出来ません それともこのアプリはタブレットではもう観れないんですか?                  】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • TVからPCへ

    Youtubeなどを見ていると、 TV番組の録画を投稿している方をたくさん見ます! 私もTVで録画した番組をPCに送りたいのですが どうやって送ればいいのですか!? すっごく悩んでいます(;m;) どなたでもいいので教えて頂けると嬉しいです!