• ベストアンサー

これって?どうなんでしょう?

eggokwebの回答

  • eggokweb
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.4

 これは、ケータイの電源が入っていないか、電波が届かないか、パケット通信中かです。着信拒否の場合は、つーっつーっやお客様の電話番号は都合によりお受けできませんや、この電話番号からの電話はお受けできませんです。

関連するQ&A

  • 繋がる前に留守電接続

    docomoの携帯に電話した時、着信音が鳴る前の呼び出し音 「ツツツ」から、いきなり留守番電話サービスに接続されてしまうのは、なぜでしょう?着信拒否とは違いますよね?電源が入ってなかったり、圏外であれば違うメッセージが流れると思ってるのですが、どうなんでしょう?

  • ボーダフォンの着信拒否について・・・

    ボーダフォンの着信拒否について教えて下さい。 相手の携帯に何度電話しても『・・・電源が入っていません・・・』のメッセージが流れますが、もしかして、着信拒否されているのでしょうか? ボーダフォンは機種によっては、このようなメッセージを流す着信拒否って出来るのでしょうか? 1ヶ月位、ずっとこのような状態の為、電源を切っているとは考えにくいのです。 もし、ご存知の方いましたらお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • この場合は着信拒否ですか?

    普通、携帯の電源が入ってない場合、電話をかけて3~5秒くらい無音状態があり その後「電源が入っていないか電波の・・」というメッセージが流れてきますよね。 しかし、かけてすぐ間髪いれずにこのメッセージが流れてくるのです。(何回かけても同じです) どのような場合にこういう状態になるのでしょうか。 このような着信拒否設定ができるのでしょうか。 (着信拒否だと「ツーツー」か「おつなぎできません」というメッセージと思ってました) 単に電源が入ってないだけかな・・。 お互いFOMAです。

  • 「電波が届かないか~~」のメッセージについて

    「お掛けになった電話番号は電波の届かないところにあるか、電源が切られているため かかりません」というメッセージについてお聞きします。(ドコモ携帯機にかけた場合) (1)登録した電話番号以外を着信拒否にした場合に、着信を拒否したい電話が来たときに、このメッセージを流すことは可能でしょうか。 (2)電話契約が切れたら即座に、このメッセージではなく「お掛けになった電話は現在使われていません」になるんでしょうか。 つまり、上記の「電波が届かない~~」のメッセージが流れることで、まだその携帯番号は使用されている、と判断できるか、否か。 を教えてください。

  • auの着信拒否と着信履歴

    連絡を取りたい友人がいるのですが、携帯がつながりません。 電話をかけるとプップップッ・・・と電波を探す音(?)が10秒ぐらい鳴って、「auお留守番サービスに接続します」というアナウンスが聞こえます。 この友人は携帯の電源が切れていてもあまり気にしない人なので、今回も電源が切れてるのかな、と思っていたのですが、2週間ぐらい連絡が取れないので「もしかして着信拒否されてる?」と不安になっています。 上記のような場合、私は着信拒否されているのでしょうか? また、「auお留守番サービスに・・・」のアナウンスが流れた時は、いつもこのアナウンスが終わらないうちに電話を切ってしまうのですが、この場合相手の携帯には着信履歴は残っているのでしょうか? ちなみに、メールを送信したときはエラーなどのメッセージは来ません。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの着信拒否について

    auの携帯で着信拒否の設定を行った場合、相手にはどのように伝わるのでしょうか。 この前auの人に電話をかけたとき、「ご都合によりおつなぎすることはできません」みたいに返ってきました。 auを持つ別の友達に確認したら、これは着信拒否ではないと思うと聞いたのですが…着信拒否の場合どのように応答するのでしょうか? また、メールを送ったところ 「送信先メールアドレスが見つかりませんでした」と返ってきて… 着信拒否なんじゃ・・・と思ってとてもショックだったのですが。。。 他のカテゴリーで質問したところ、着信拒否と料金不払いのどちらかの可能性が 考えられると回答してくださったのですが、どちらかわからなくてこちらに投稿させて頂きました。区別がつく方法は無いのでしょうか。

  • 迷惑電話 『完全』 撃退法はありませんか (TU-KA- ⇒ vodafone) ? ※ 長文です ※

    こんにちは。 友人(20台女性)の件で先日ご相談差し上げたのですが・・・ 状況はこうです↓ ◎ 彼女はvodafoneユーザー。 ◎ 2週間ほど前から、正体不明の相手からのメール/電話に悩まされている。 ◎ メールはスカイメール(相手の番号も表示されている、当り障りの無い内容)。 ◎ メールは彼女の名前(苗字のみ)を名指しなので、少なくとも携帯番号と苗字は知られている。 ◎ 電話は夜中(2時頃~)に頻繁に掛かってくる。 多い時で5回とか。 ◎ 相手の携帯番号から、相手はTU-KA-関西と判明。 ◎ もちろん相手に全く心当たりなし。 ◎ メール、電話とも着信拒否設定済み。 ⇒ 朝起きると数件~5件ほど、着信履歴あり。 ◎ 前回質問時にも出会い系の経験の有無等の話がありましたが、それは本当に無いようです。 着信拒否はしているのですが、毎朝電話を見て何件も着信履歴があるため、ストーカーに付きまとわれているような 恐怖を感じています。 私は、何処かで電話番号と苗字のみを入手した新手のナンパみたいなものだと踏んでいるのですが・・・ あくまで知らない相手からのメール/電話として、ここで質問なのですが・・・ (1) 着信拒否をした場合、相手にどのようなメッセージが流れるのでしょうか? 『着信拒否されている』事がわかるのでしょうか? 相手に『着信拒否』している事を分からしめる事は出来ますか? (2) 通常の着信拒否ですと、着信は拒否しますが携帯本体に履歴が残りますよね? 例えばこれ以上の着信拒否・・・例えば、着信前にどこかでブロックされ、携帯本体には何ら着信履歴等が 残らない『完全な着信拒否』はありますでしょうか? vodafoneのWEB、過去ログ等も参照しましたが分かりませんでした。 何かアイデアがありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 再びすみません。

    ある相手にメールを普通に送ったとします。 当然、“送信しました。”というメッセージが出ます。 ここで質問です。 この相手がもしも、私のメルアドだけ着信拒否されていたとします。 相手方の携帯電話が着信拒否設定になっていたとしても、私の携帯電話には“あたかも無事にメールが届いたかのような、送信しました。メッセージが着くような事って有るのでしょうか? だとしたら、大事な用件もメール出来なくなりますよね。 嫌なら嫌ときちんと拒否して欲しいのですが。 携帯電話により詳しい方がいらっしゃいましたらおしえてください。 お願いします。

  • 着信拒否された?

    はじめまして。 着信拒否された時は どのようなアナウンスがながれるんですか? 最近、ある友達に電話をすると、 「電波の届かないとこにいるか電源を…」 というアナウンスが流れます。 あとで友達にメールで確認すると、電源切ってたとか、 電波悪かったからかもと言われます。 一回や二回なら信じられますが、 あまりにもそういうことが多いので、 ひょっとして着信拒否されているのでは?と思いました。 携帯の着信拒否を相手に悟らせないようにするために 「おかけになった電話は、電波の届かないとこにいるか電源を…」のアナウンスを 流すことは可能でしょうか? 携帯の会社はドコモです。

  • auの携帯にかけた際のメッセージ(留守番電話?)

    auの携帯にかけると、相手が一定時間出ないと 「auお留守番サービスに接続します…」 というメッセージが流れますよね。 いつもより短い呼び出し音のあと 「こちらは090-×××-×××です。ただいま電話に出られません。 ○秒以内でメッセージを残してください」 のような(少し違うかも知れませんがこんな感じだそうです)アナウンスが流れた場合、 考えられるのはどの理由でしょうか。 1.携帯電話の端末側の留守電にしている 2.「お留守番サービス」ではなくauのそういうサービスがある 3.電源を切ってる(切れてる) 4.料金を払ってない等の理由で回線ストップしている 5.その他 着信拒否なのでは?と思ったのですが、それならメッセージを残すようになんて 親切なことは言わないだろうし、別の質問で、着信拒否の際は、 「この番号からの電話はつなげない」 と、着信拒否だとわかるアナウンスが流れると教えていただきました。 他人から聞かれたのですが、私はdocomoユーザーなので確認が出来ず、 謎が解明されないために気になって仕方ありません。 また、この状態での着信履歴も相手側に残るのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてやってください。 よろしくお願いします。