• ベストアンサー

音源作り

kami-zの回答

  • ベストアンサー
  • kami-z
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.1

はじめまして。 手っ取り早い方法だと、通称“一発録り”という手法があります。 要するに、スタジオなどで練習する時の音を録音する訳です。MDにステレオマイク(電気屋さんで買える)を繋ぎ録音する。このとき大切な事は、各パートの音量。 録音して聞いてみて、各パートの音量を決める。納得いくまで繰り返しましょう。 あと、マイクの位置でも、かなり変わるので、色々動かしてみると良いと思います。 後は録音したMDをパソコンに録音してCD-Rに焼いても良いし、再生用のMDと録音用のMDを用意してダビングしても良いですね。 一発録りが、しっかり出来るようになると、今後機材が増えて多重録音するようになった時に、すごく役にたつと思いますよ。

kiyosi0529
質問者

お礼

なるほど!!早速メンバー全員で試して見たいと思います!!^^とっても参考になりました!! どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音源の雑音をなくしたい

    古いMDに入っている音源を、コンポからウォークマンの録音機能で(イヤホンジャックのような接続コードを使って)録音したのですが、元音源の音量がとても小さいのでボリュームMAXで録音するとサーという音が入ってしまいました。 この雑音を取り除く、もしくは入らないように録音する何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。 ちなみにAV機器関係にはとても暗いアナログ人間です。 本当はそのMDをCDに落としたいのですが、MDとCDを直接繋ぐものが無く(コンポにCDの録音機能はないため)、ウォークマンで中継しようと考えました。 そもそもも間違ってるのかもしれませんが…

  • 録音した音源を聞きやすく編集する

    友人がバンドをしているのですが、 ライブの録音を頼まれて、ICレコーダーで録音しました。 しかし、設定が駄目だったのか、音が籠もっているというかフワフワした感じです。 これだと、まともに聞くことができません。 どうにか、音源を聞きやすく編集できたりしますか? その際、どのようなソフトでどのような編集が効果的でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • MDに録音した音源のバックアップを作りたいのですが・・・・

    MDに録音した音源のバックアップを作りたいのですが・・・・ ソニーのMDに録音した音楽が沢山あるのですが、MD自体がすたれて行っていますので 先々なくなってしまうのではないかと思います。 そこでMDに録音した音楽をどこかへ移したいと考えているのですが、とりあえずパソコンなど で聞けるようにMP3へダビングしては・・・と考えています。 ダビングする際にいちいち最初から最後まで音楽を聴いてられないので、パソコンのファイルを コピーするように簡単に短時間で行いたいのですが、それをするにはどういった機材が必要でしょうか? できればあまりお金を払わずに行いたいのですが・・・ また、どこかでダビングのサービスを有償で行ってくれるような所はないでしょうか? どういう方法が良いのか分かりませんので、 何か簡単で良い方法があれば教えて頂けますようお願いします。

  • MDからMDに録音・・。

     MDウォークマンと録再MDウォークマンをつないで、MDからMDに録音しようとしているのですが、そのつなぐコードに、『音源→line入力端子』っていうのと、『音源からマイク端子』 っていうのがあるんですね。  それで、僕は、『音源→line入力端子』のコードを買ったのですが、マイクの所に挿しても録音できるんです、で疑問なのですが『音源→line入力端子』っていうのと、『音源からマイク端子』の違いは何なんでしょう??  それと、lineのほうで録音するとめちゃくちゃ音が小さくなるのは設定をミスっているのでしょうか?  教えてくださいお願いします。

  • キーボードと音源

    当方、親父バンドのキーボードを担当しているもですが、ライブ等の時コンパクトにしたいと思いまして。 現在のセッティングはKey2台に各音源が1台ずつ接続してます、 Key2台から1台の音源の音を出すことが出来るでしょうか。 私なり考えたのですが、 MIDIパッチベイを使えば出来ると思うのですがいかがでしょうか。 MIDIパッチベイのことはほとんど理解していませんので。 MIDIの事は送受信、簡単なプログラムチェンジぐらいしかわかりません。 ついでにMIDI THRUの使い方を教えていただければありがたいと思います。 尚、機材はメインはW7かDX7、HAMMOND XB-1   音源、JV-1010、JV-2080 あとRoLand以外でライブ等で使いやすい音源が有りましたら教えて下さい(あまり高くない物で)

  • 録音した音楽をCDにしたい

    発表会などの演奏を記念にCDにしたいと思います。 今まではMDウォークマンで録音した音源をパソコンに取り込んで焼いていましたが、音質が劣化してしまいます。パソコンに取り込むのも、私が使っている無料のソフトでは音を聞きながら取り込むことができないため、厄介です。パソコンでCDを作るためにはどのような機材で録音するのがお勧めでしょうか。できるだけ音質が劣化しない方法を教えてください。

  • CD音源の編集について教えてください

    PC初心者なので的確に質問できませんが、お願いします。 CD音源をPCに取り込んで、好きな曲を選んで、それをCDに記録してオリジナルCDを作れると思うのですが・・・ またPCでそのオリジナルCDの音源をMP3プレーヤーに転送して外出先聞いたりできるわけですか? 要するに、今まではCD・MDオーディオデッキにCDを入れてMDに録音し、それで聞いていたのですが、 CD・MDオーディオデッキがPCに代わり、MDプレーヤーがMP3プレーヤーに代わると言う認識でよいのでしょうか? やり方がわかる書籍やサイトを具体的に教えてください。 宜しくお願いします。

  • MD音源をPCに入れる方法

    MDに入っている音源をPCに取り込みたいのです。 自分なりに色々調べてみて、「超録」というソフトはダウンロードしました。 ですがMDをパソコンに接続できなくて困っています。 接続の方法も理解できていません。 何より、昔のもの過ぎてMDウォークマンが充電しても電源がつかなくなってしまっております。 小額ならお金を出してでも、PCに取り込みたいのですが 何か方法ご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 曲(音源)の作り方がわからない

    中一女子です 友達とバンドを組みました。 作詞作曲はできていて、動画サイトにUPしたいと考えています。 音源というのはどうやって作る(録る)?のでしょうか。 機械音を曲に取り入れるには、作曲ソフトが必要ですか。 添付してある動画はTWIMYさんという同い年のバンドの方の曲なのですが。 PVと曲と上手く編集されていて、 わたしのバンドもこういう感じにしたいなと思いました。 それと、アーティストの方の歌は必ず歌声や演奏が綺麗に修正されていますよね あのやり方も知りたいです。 録音機材などが必要なのでしょうか どこに販売されていますか? 何も知らなくて一度に沢山質問して申し訳ないです。 出来る限り詳しく教えてください。お願いします。

  • MDの音源をCDにする・またはMD音源をパソコンで編集したいです

    こんにちは! MDに録音した音楽をCDにする方法、またはMD音源をパソコンに読み込む方法を教えて頂きたいのです。 というのは、DVで撮った映像をパソコン(mac)で編集するのですが、 CDであればそのまま読み込みが可能なので、CDにしたいのです。 編集はファイナルカットでします(初心者です)。 ただ、私は本当に素人ですので、機材はある専門学校のものを合間に借りている状況で、専門的なものなどを持っていません。また、学校の機材もどんなものがあるかはよくわからないですし、使用が難しいです。もし、MDを直接パソコンに取り込む方法などがありましたら、教えて頂きたいのです。どうか宜しくお願い致します。