• 締切済み

既婚者の男女の方!教えてください

既婚者の方おしえてください!わたしは、いま真面目ですごく、誰にでも思いやりのもてる、優しく、仕事もきっちりこなしている彼と結婚することになりました。自分でも自分にもったいないくらい、立派な人です。わたしは、23歳です。彼は、27歳です。わたしは、母親を去年に亡くし、頑固者の父親しか、いませんが・・・そんな父親や親戚も大賛成するような、本当に人間できている方なんです。だけど、私の両親はよく、喧嘩をしていて、母親がいつも苦労していました。離婚したくても、子供のために我慢していたと思います。そんな光景をずーっと見ていたので、結婚に対してすごく不安に思うのです。この人なら、大丈夫と思いつつ、そんな簡単なものじゃない・・とも思うのです。世間では、たくさんの人が離婚していたり、本当に結婚って難しいものなのだと思うのです。結局、結婚する相手として、一番相手に求めることはなんでしょうか??そして、自分も相手に対して何をしてあげれば上手く結婚生活を送れるのでしょか?長文で上手くまとめられず、読みにくいと思いますが、ぜひ、結婚というものを教えてください☆

みんなの回答

  • phampham
  • ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.18

おめでとうございます。私もつい最近無事に結婚式を終えました。うちの主人の家は離婚家庭で、誰も家を片付けない、いつも誰かが遊びに来ていてうるさい、自分勝手・・・・とあまり良い環境ではありません。離婚原因がお姑さんの浮気だったので、彼もいろいろ結婚に対しては思い入れと抵抗が同じくらいあったようです。が、結婚はその2人で作り上げるものなので2人らしい家庭ができると思います。全部が全部親と同じようになるわけではありません。彼は私と結婚して、“家庭的な”家庭を築いていけると思っていますし、私もそう思います。自分にはなかったから子供にはこういう家庭を・・・と頑張れる人もいます。うちの父も同じでした。あまり環境に恵まれておりませんでしたが、子供に同じような思いは絶対させない、と自分に誓ったようでしっかり大切に育ててもらいました。 結婚って大きなことなので悩むと思いますが、とてもいいこともたくさんありますよ。楽しさ、うれしさは2倍だし、苦労や悩みは半分になります。そんなにできたお婿さんなら、それに似合う花嫁になりたい、とがんばるほうに力を入れてみてください!

ayapannmann
質問者

お礼

お返事おそくなりました。ありがとうございます。家庭を築くのは、自分たちですよねっ。いつまでも、いまの気持ち大切にします。

  • chiyono
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.17

ご婚約おめでとうございます! 文面からすると、旦那様になる彼も、そして貴女様もしっかりとした素敵なお二人のようですね。 私は結婚八年目になりますが、良い夫婦を続けるコツは『会話』が大事ではないかと思います。 仲の良い年配夫婦を見ていつも感じる点は、夫婦の会話がとても多いというところです。会話することで、理解を深め信頼関係も続いているようです。 そうなると、自然と相手の嫌な部分もあまり気にならなくなる・・・というか、許せてしまうようです。 それと、良い妻にならなければ!!と気を遣って頑張り過ぎると後々疲れてしまうと思うので、<結婚>を意識し過ぎない方が良いかと思いますよ。 私は家事も苦手なダメ妻ですが、旦那は『おまえと結婚できて良かった』と今でも言ってくれます。きっと会話のおかげです。 <妻>というよりは、旦那様と<良き同士>という関係が良いのではないでしょうか? うちは夫婦というよりも、『無二の親友』という感じです。

ayapannmann
質問者

お礼

返事遅くなりました。ご丁寧にありがとうございます。本当に優しいお言葉いただけて、うれしくおもいます。 会話はもちろんわたしも、大事にしていきたいと思います言葉で伝えることを大事にしないとだめですねっ

  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.16

ずばり、経済観念(お金の価値観)が合うか合わないかだと思います。 借金についての考え方、貯金への取り組み方、日々の生活費の額について等細かく書いたら切りがないですが、お金の価値観が合わないと、絶対上手くいきません。 付き合っている時はこういうことってあまりわからないんですよね。 (ケチかどうか位はわかるでしょうけど) 結婚して、彼氏から旦那に代わった時、お金の価値観もわかってくると思います。 お金で苦労する夫婦を沢山見てきました。 という我が家も主人の経済観念の無さに呆れている次第・・・。 もちろん、相手だけでなく自分も相手に合わせなくちゃいけません。 独身時代のようにお金を自由には使えなくなりますが、それは仕方のないこと。 金遣いについて我慢も必要ですね。 貴女のご結婚がうまく行きますように・・・。

ayapannmann
質問者

お礼

ありがとうございます。お返事遅くなったことをお詫びします。幸いわたしの彼氏はギャンブルもせず、浪費家ではないと思っています。でも、結婚してみてからやはり、金銭のことで喧嘩するのでしょうねっ

回答No.15

パートナーの本当の姿が見えるのは その存在が彼からダンナに変わった後 立派な彼 素敵な彼が 必ずしも立派で素敵なダンナに成るとは 限らないからな その時 この質問をした自分が 居た事を思い出せるかどうかだと思うけど

ayapannmann
質問者

お礼

お返事おそくなりました。立派であるだけに、不安もありますよね。ありがとうございます

  • ttkkysd
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.14

既婚者女です。 「ありがとう。」と「ごめんなさい。」を言っています。 言わなくてもわかるだろう。は、通用しないと思っています。”親しき仲にも礼儀あり”の言葉通り、感謝していること、反省していることは言葉で伝えています。 ただ、たまには喧嘩もいいのではないでしょうか? これから長い夫婦生活なので・・・。 ご結婚おめでとうございます。

ayapannmann
質問者

お礼

ありがとうございます!お返事おそくなってしまいごめんなさい。当たり前のことを言える夫婦になりたいと思います。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.13

私もご質問者様と同じ23歳です。 私の両親もケンカや色々ありました。 結果、離婚しています。 母は苦労していたはずなのに、いつも明るく元気にふるまっていました。 私はそんな母を見て、 「私は結婚しないでずっと母を支えていくんだ」と考えていました。 でも、母にとって望んでいることは子どもである私の幸せなんだと気づかされました。 私が結婚してパートナーと一緒に幸せに暮らすことが、 母にとっての喜びだったんです。 きっとご質問者様のお母様も同じ気持ちでいると思いますよ。 結婚は難しいものかもしれませんが、 それほど素敵な彼氏なのですから、きっと彼のお父さんやお母さんも素敵な方でしょうし、うまくいくと思います。 私はつい先日結婚しました。 母には「いつまでも仲良くね」と言われました。 その言葉を胸に、そして、相手を思いやる気持ちを忘れずに、 これから彼との人生を歩んでいきたいと思っています。 ご質問者様も幸せな家庭を築いてください。 きっとこれからの生活が全て愛しく思えますよ。

ayapannmann
質問者

お礼

お返事おそくなりましてごめんなさい。優しいお言葉ありがとうございます。母親ってすごいですよね。素敵なお母様に育てられた、あなたは本当に素敵な人なんでしょうね お互い幸せをつかみましょうね

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.12

こんにちは。28歳既婚女性です。 ご婚約おめでとうございます。(^▽^) 質問者さんは今、ちょっとしたマリッジブルーかな? >世間では、たくさんの人が離婚していたり、本当に結婚って難しいものなのだと思うのです。 たしかに全く違う環境で育ってきたもの同士が一緒に生活をしていくのですから、ときには衝突もあります。 でも、たくさんの人が離婚をしているでしょうが、たくさんの人が幸せに結婚生活を送っているのも事実ですよ。(^-^) >結局、結婚する相手として、一番相手に求めることはなんでしょうか?? 安らぎじゃないかな?と思います。 肉体的な安らぎも精神的な安らぎも、一番愛する人とともに時間を過ごすことによって生まれてくるものだと思います。 >そして、自分も相手に対して何をしてあげれば上手く結婚生活を送れるのでしょか? あまり身構えすぎずに、その気持ちがあればきっと大丈夫ですよ。(^-^) 例えば・・・ 毎朝のお見送りと、仕事から帰ってきたときのお出迎えは必ず笑顔でとか。チュウを忘れないとか♪ 疲れていそうなときは美味しいコーヒーやお茶を入れてあげるとか。 お料理をがんばるとか・・・。 日々の生活の中で、ちょっとした思いやりをいつも忘れずにしていく事が大切だと思います。 私達夫婦が忘れずにしていることは、上に例えとして書いたことと、「ありがとう」「ごめんなさい」をきちんと言う、思いやりを忘れない、相手に対して正直でいること。かな? 自分が寂しい思いをしたとき悲しい思いをしたとき嬉しいときや楽しいときも、素直に自分の気持ちを表現する事ができればお互いの不満や不安が募ることもありません。 お互いを信頼して何でも話し合う事ができる関係がきちんとできていれば、きっとうまくいきますよ。 たとえ喧嘩をしてしまっても、どうして喧嘩になったのかお互いに反省し仲直りができれば、それは喧嘩ではなくコミュニケーションの一つとなります。 だからそんなに不安がらないで。(^-^)ね。 頑固なお父様も大賛成してくれるような彼氏さんはとっても素敵な男性だと思います。 相手を思う気持ちがあれば、楽しい結婚生活になると思います。 質問者さんなら大丈夫。彼氏さんと素敵な温かい家庭を築いてくださいね♪

ayapannmann
質問者

お礼

お返事おそくなりまして、大変失礼しました。こんなに長い返事をいただけるなんて、感動します。 たしかに、経験したことのない結婚に不安を感じていたのだと思います。わたしなりに、できることしてあげて思いやりをもって結婚生活を送りたいと思いました。本当に優しいお言葉ありがとうございます

回答No.11

まずはおめでとうございます。 結婚6年目の男です。 >一番相手に求めることはなんでしょうか?? 家庭内における居心地の良さでしょうか。 >相手に対して何をしてあげれば上手く結婚生活を送れるのでしょか?? 素晴らしい心構えだと思います。 しかし何をしてあげればいいかは、人によって違いますよね。 あなたの婚約者さんが、何をしてあげれば一番喜ぶかは、 本人じゃないと解りません。 どのくらいの期間お付き合いをされたのか、 どのくらいのお話し合いをもたれたのかは解りませんが、 今までお付き合いをされてきた経験と、 これから一緒に生活していく中で発見するかもしれない事、 そんな中から、あなたの考えられる温かい行動を、 ご家庭の中でされるといいと思います。 しかし、 婚約者さんが希望する事が、 あなたにとってはストレスに感じる事もこれから先あるかもしれません。 そんな時は、お話し合いをされて下さい。 あなた方お二人なら、きっとうまく解決していけると思います。 どうぞお幸せに。

ayapannmann
質問者

お礼

お返事遅くなりました、ごめんなさい。私たちは付き合って10ヶ月です。紹介で知り合ったのですが、すぐに結婚を意識するようになりました。期間はとても短いのですが、二人でいろんなこと話し合ってきました、一番話し合いを大切にしています。とても、参考になりました。ありがとうございます

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.10

ステキな彼がいるのですね。 幸せそうで、なによりです。 結婚に不安を抱くのは、あなただけではないと思います。 幸せな家庭に育っても、いざ結婚するとなると、この人で大丈夫だろうか?と誰もが悩むものなのです。 幸せになりたいと願う気持ちが大事だと思いますよ。 そして、これは私が結婚して思ったことですが、 「尊敬」「感謝」「思いやり」「我慢」 がお互いに必要だと思っています。 片方だけがいつも我慢するような状況はだめだし、感謝の気持ちも忘れてはならないと思います。 これらが、お互いにないとダメなんです。 離婚する人の多くは、我慢や思いやりが不足しているのだと、私は思っています。 この先の一生を共に歩きたいと思える人に出会っただから、相手を尊敬し、日々感謝し思いやりをもって生活していってほしいと思います。 他人なんだから、合わないことだってあります。でもそんなときでもたくさん話をして、お互いが少しずつ我慢して譲り合うことで、より絆が深まると思います。 あまり不安にならないで。 ぜひステキな家庭を築いてくださいね。

ayapannmann
質問者

お礼

ありがとうございます。せっかく素敵なお返事いただいていたのに、返事おそくなってしまいました。ごめんなさい わたしだけでは、なくて皆、そう思うことなんでしょうねきっと幸せな家庭を作っていきます!

  • pure88
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.9

ご結婚、おめでとうございます! 吉野弘さんの「祝婚歌」という詩はご存知ですか? 私は結婚して3年半になりますが、この詩に何度も助けられました。 ぜひ、一度、お読みになられてください。 結婚は赤の他人と暮らすこと。 喧嘩もあるでしょうし、我慢しなくてはいけないこともたくさんあります。 でも、幸せなこともたくさんあります。 私が心掛けてるのは、「思いやること」です。 相手の立場になって考える。 これが一番大事だと思います。 あと、女として、喧嘩の時に声を荒上げないとか、いつまでも自分磨きを忘れないようにすることも大事ですよ。 「女である」ということをいつまでも忘れないように。 結婚して、「彼は私からもう離れないから、なんでもアリ!」と思っちゃいけないと思います。 常に愛されるように努力というか、多少の危機感みたいなものは持っていたほうがいいかと思います。 結婚相手に望むこと・・・ なにかあったとき、家庭を守ってくれる人がいいですね。 人間、完璧な人はいません。 でも、心も優しい人、家族を大事にする人は本当に素敵だなと思います。 幸せになってくださいね。

ayapannmann
質問者

お礼

お返事おそくなりました。すごく、貴重なご意見いただきました。ありがとうございます。ぜひ、吉野さんのその歌を聴きます!家庭を大事にしてくれることがもちろん大切ですよねっ。いつまでも、女らしく、気のつける奥さんになれるように努力しますっ。本当にありがとうございます

関連するQ&A

  • 既婚者の方に

    既婚者の男性にお聞きします。 奥さんのことを好きではないが子供のため、世間体や会社での立場のために離婚しないと言う人はいるのでしょうか。 私の旦那は不倫しました。私は別れたいのですが旦那は別れたくないと言います。私を愛しているから別れたくないのであれば考えて直したいけど、不倫する時点でもう私を愛してないですよね?愛してたら相手を裏切るなんてできないと思うんです…離婚したくないと言う理由は会社での立場のためだけだと思いませんか?そうだったら絶対離婚したいです。愛されてないのに結婚生活続けるのは辛いです。

  • 既婚者の方のアドバイスが欲しいです

    既婚者の方、相談に乗っていただければ幸いです。 私は30代後半の独身女性です。家族のことで苦労を経験してきたと、叔母や叔父からも言われ、涙ながらに、私の努力をねぎらってくれます。根気と思いやりはあるほうだと思います。 親を亡くして、さびしいのも一段落して、無意識に今まで我慢していたのか、自然と結婚してみたいなあと思うようになりました。正社員ですし、経済的には一人でもやっていけますが、家族も親戚も少ないこともあり、思いやりのある人と温かい家庭を作ってみたいです。子供は授かりものだから、いなくてもいいです。また、結婚したって、離婚する可能性があることもわかっています。 結婚相談所に登録したところ、意外にも3~5才上くらいの条件上は良さそうに見える方にお会いできました。また、仕事絡みで数人、好意を寄せてくれている男性がいます。自分がハイミスで厳しいことがよくわかっているのに、どれも自分から断ってしまったり、断らざるを得ないと考えてしまいます。また今まで付き合った人のプロポーズも同じ理由で断りました。 それは、「性格」なのです。私の実家は、都心の高級住宅街にあります。でも苦労しました。そして、親が亡くなり、一戸建てを相続しました。いまそこに住んでいます。祖父母の代から引き継いだものです。私はそのようには説明しないのですが、家の話になると、アラフォー男性の社会経験がそうさせるのか、相手が少し嗅覚を聞かせているのがわかります。付き合いが深くなって家に連れてきたり、実際に結婚の話になると、なんというかお金とか名誉に汚い相手を見て、信頼できなくなって断ってしまうのです。あと、育った環境が違いすぎて、きれいごとだけでは済まされないなあ、感覚が違うなあと思うこともあります。性格的な面でもそれを感じます。最近は早い段階で、別の話題をしていても、それがわかるようになりました。精神的に幼稚な人に多いです。 逆に、自分から申し込んだ人(地元に親と同居の方=地元出身)には、申し込んでも、断られてしまいます。やっぱり「地元の人」も「地元の女性」を探していて、相談所のプロフィール上、出身地の詳しい記載がなく、私が一人暮らしだから、地元出身ではないと思われているのかしらと思うのですが、私の勘違いかもしれません。居住地で相手を選ぶことはできないシステムになっていて、地元の人をただ待つのみです。 自分の譲れないポイントは、「天狗にならない人と地元に住む」ことなのですが、最近、これがいけないんじゃないか?と半信半疑になってきました。このことについて、アドバイスをいただけないでしょうか。 だれでもいいから結婚して、そこに住めばいいではないかとなるのですが、逆・玉の輿に乗ったように調子にのる男性が受け付けられないのです。親戚の男性でも、途中から実家が崩壊して、奥さんの資産を自慢する人がいました。そういうのが私はどうしても耐えられないのです。 私自身もあぐらをかかないように、できるだけ自分の給料で修繕費なども出せるように頑張らないとと思っています。それが結局、自分の幸せにもなるからです。自分で稼いでないお金にあぐらをかいたら、かならず不幸になります。でも、結婚しただけで相手の持ち物が自分のものになったと思ってしまう人(苦労していない人)は、それを知らないし、浅はかに自慢したりしてしまうものだと思います。 そういう視点で、お見合いをしていると、なかなか自分の持ち物と自分以外の持ち物の区別のつく人、考え方に品のある男性が見つけられないのです。たとえ、それが高学歴の一流企業のサラリーマンであっても、話をしていてわかります。地元出身の人と結婚すれば、問題ないのですが、地元の人(今まで2人しか見つけられませんでしたが)とは、親と同居だったり、本人の収入が少なかったり、他の人より一般的な条件が悪くても、お見合いにさえすすめませんでした。 わたしのこの価値観・人を見る目は、このまま持ち続けてよいものでしょうか。私が、ただ、まだきちんとした人に会えていないだけなのでしょうか。それとも私の目が間違っているのでしょうか。 強調したいのは、金持ちと結婚したいのではなく、金持ちでも貧乏でもいいから、お互いの自分たちの力で生活できる人、資産に偏見を持たない人と付き合いたいのですが、それができる人が見当たらないという悩みです。 既婚者の方からみて、感想があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 母親が既婚者と不倫しています。

    55歳の母親が1年前から既婚者と不倫しているそうです。相手は元勤め先の上司、働いていた当時は所謂憧れの先輩だった方みたいです。 こちらの家庭は1年前に度重なる父親の不倫に嫌気がさした母親が、半ば押し切る形で離婚しています。母親が勝手に離婚届を出したそうで、後から父親が了承したそうです。 どうやら不倫はその頃からはじまっていて、最初はメールでのやり取りだけだったそうですが、今はたまに会ったりしているようです。 私はすでに27歳になり、現在はアメリカで生活しています。兄弟も20を過ぎているので「どうぞご勝手に」といいたいところですが、相手には家庭があり、小さな頃から父親の不倫で悩んできた私にとっては心中穏やかではありません。 父親の不倫で散々悩んでいた母親が、自ら愛人となっていることや私にその相談をしてくることが嫌でたまりません。 本人に直接何度も言いましたが、聞く耳も持ちませんし「私は愛人ではない、そのうち結婚するのだから」と怖いことを口にしています。 何度言っても聞く耳を持ってくれないのですが、お相手のご家族のことを考えると、私自身と重なってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 きれいごとばかり並べても所詮不倫ですし、相手に関しても母親はとても誠実な人だと言っておりますが、家庭の事情がどうであれ(母親によると、家庭内別居までいかずともそこまで仲良くはないとのこと)不倫だと思うので、本当に情けないです。 現在私はアメリカに住んでいると書きましたが、距離が離れているので直接話は聞けませんが、毎日のようにLINEで恋愛相談。無視すると何度も送ってきますし、送らないでといっても、「娘なんだから話を聞きなさい」と言ってきます。 小さな頃から私が母親の愚痴の受け皿のような感じでしたが、それで母親が楽になるのならと父親との関係も考慮しつつ愚痴を聞いてきました。けれど、離婚してからも父親の悪口や不倫相手のこと、自分のことなどずーっと変わらない母に嫌気が差しています。 散々父親の不倫で苦しめられてきたはずの母が、今度は愛人の立場になっていることへも嫌悪感を覚えます。 「散々嫌がっていたのに、これじゃ父のことを言えないし、おかしいよ」といっても、私は違うだのこれは純愛だの、おかしなことを言っています。 今後どうしたらよいでしょうか・・・何かアドバイスがあれば教えてください。 長文失礼いたしました。

  • 既婚者と同棲

    簡単に質問します。 既婚者と同棲することは違法ではありませんか? もし、その既婚者が既婚者の結婚相手と離婚するときに、自分との同棲がばれれば 離婚裁判では不利になりますか? ちなみに僕は独身です。

  • 結婚相手に求めること =既婚の方(男女問わず)へ=

    そろそろ結婚を考える年齢になってきましたが(特定の人がいるというわけではないのですが...)、結婚というのは、恋愛(普通の彼氏彼女の関係)とは違うものなのでしょうか? 既婚の方にお伺いしてみたいのですが、相手に求める条件みたいなものって何ですか? 私(♀)が漠然と考えているのは、 “自分の仕事に自信をもっている” “お互いに自由な時間をもてる” とかなのですが、友人の話をきくと、とても細かいんだけど、これは許せなかった(大皿のおかずに菜箸を置くか置かないか、とか)ということもききます。 一般的に相手に求めること、結婚してみて実感したこういうことは同じ生活習慣・価値観のほうがいい、なんてことがあったら教えてください。

  • 既婚男性の方に質問です。

    好きだなーと思ってた人が 既婚者でした。 職場の大先輩です。 初めはそれすらもわからず、プライベートな事を聞けるような仲でもないし、周りにも聞きにくかったので結婚してるかどうか聞くまでは諦めずにアプローチしようと思いました。 そして、最近やっと聞けました。 そしたら既婚者でした。 すごくショックでしたが、勇気を出して聞けて良かったと思ってます。 相手は私の好意に間違いなく気付いています。 だから、避けられるんじゃないのかなと思ってましたが、前よりも話しやすくなり、優しくなってました。 一回りも年下の女性に好意を持たれるとやはり嬉しいんですかね。 仲良くなれた事自体は凄く嬉しいんですが、遠回しに結婚生活は大変だ、苦労してるアピールをしてきます。 話せる人がいないから聞いてほしいんでしょうか? それをキッカケに不倫関係に持ち込む気でしょうか? 私は自分の為にも相手の為にも一線を越える気はありません。 後、私の事について全く聞いてこないので、私自身にはあまり興味がないのかなって思います。 既婚者男性の方、心理を教えて下さい。

  • 既婚者、子持ちの方に質問です

    こんにちは。luv_youといいます。 まず子持ちの方に質問です。 あなたのお子様がどんな理由(不倫相手、できちゃった婚、年齢差20歳など・・・)で結婚しようとも、両者が幸せであり、金銭面で心配がないなら結婚に賛成しますか? しない場合は理由を論理的に説明していただけると光栄です。そして実体験などもあれば話していただきたいです。 そして、既婚者(子供なし)の方に質問です。 あなたの夫との結婚はあまり幸せなものではなかったとします。親の反対があった、またはしょうがなく結婚したとします。でもお互いに働いていて金銭面は問題はなかったとします。 そして結婚生活10年未満にして夫から離婚話をされます。 理由はお互いにあまり顔を合わせる事もなく、会話も少ないから。 さらに好きな人ができたと言う。 前から好きで、その人と一緒になりたい。 あなたはこれを不倫していたと解釈しますか? そして離婚に賛成しますか? 色々な事情で困っています。興味本位での詳細希望や論理的ではない回答、結婚していない方はどうかご遠慮ください。よろしくお願いします。

  • 既婚者を好きになりました。

    私は、22歳の独身女です。 社会人3年目ですが、今年の4月から異動で新しい部署に移りました。 その人とは1年前から知り合いでしたが、今回の異動で席が目の前になりました。 35歳で結婚3年目です。お子さんはいません。 毎日夜遅くまで残業する事も多く、いろんな話をするようになりました。趣味も合い、毎日2時間近く話しても話がつきませんでした。 今までに出会ったことのない方だったこともあり、次第に惹かれ好きになってしまいました。 私にだけお土産を買ってきてくださったり、相手も悪くは思っていなかったと思います。ただそれは、あくまで妹のような存在でだと思っていました。 先日、耐えきれずに思いを伝えてしまいました。ふられてスッキリしてしまいたいと思ったからです。 そしたら、「自分も好きだ」と言われました。 元々、その方から猛アタックして結婚した奥さんでしたが、結婚当初から相手の両親ともしがらみが多く、今年の4月頃から離婚も考えていたそうです。 私がたまたまきっかけになったようです。しかし、遅かれ早かれこうなっていたことだから、責任は感じないでほしいと言われました。 そこからは怒濤の3日間で、奥さんに離婚届を渡し、相手の親にも直接話をしにいったようです。 まさか本当に離婚するとは思っていなかったので、戸惑う反面、少し嬉しかったです。 ただ、それが私の母親の耳に入り、もちろん猛反対です。「本当に好きなのであれば、奥さんがいる段階でまだ22歳の娘に自分も好きだなんて言わない」と。 相手と電話で直接話もし、もしこれからも「忘れられない」といったような事を言ってきた場合は、上司に相談するとも言っていました。 それでも付き合いたいのなら、縁を切るから荷物をまとめて出て行けと私も言われました。 母親の覚悟が伝わってきました。 上司に話すと言っていたし、その人の人生を壊したくなかったので、私から身を引きました。相手も、私をこれ以上親との間で苦しませたくないと、理解してくれました。 今は奥さんも私も失った状態です。 しかし、お互いそれでも好きだという気持ちが強いです。 母親との約束通り、仕事以外での連絡は取らず、もちろん離婚が決まった後も二人で会うことはしません。 もしこのまま母親にばれずに上手くいっていたらとも思いましたが、そしたらきっと相手は1人でいる時間もなかったので、奥さんとの離婚を反省することもなく、また同じ事を繰り返していたかもしれません。 私も自分の勝手な行動が原因でしたし、冷静になる時間が必要だったと思います。 これでよかったと、今では思えます。 ただ、今淡い期待をもっています。 これから2,3年後、それでもお互いが自分にとって必要な人だと分かったら、認めてほしいと母親に伝えました。「そしたらその時考える」と言ってくれました。 今までに、こういった経験をされた方はいますでしょうか? やっぱり、こんな恋は上手くいくことはないのでしょうか。。

  • 助けてください

    助けてください。長文で申し訳ございません。。。 どうするのが一番ベストか分かりません。 私は8月に結婚が決まっている28歳の女性です。 結婚相手が不満だと、父親が猛烈に反対しました。ですが、何回も彼に家に通ってもらい話をしました。 ずっと「結婚するなら縁を切る。今すぐ出て行け。」と言われ続けながらも毎回東京から実家のある関西に足を運び今では「彼のことは認める。結婚式にはでる」といっていますが、「今後の親戚付き合いは一切しない。」といわれました。 また話し合う過程で母親に対して(母親は賛成しています)「お前が結婚に賛成するなら離婚する。今すぐ家をでていけ。」と言いました。 母親と父親ははやくから冷え切った関係で、また父親の借金のこともあり母親は離婚したいと心の中でずっと思っていたそうです。ただ専業主婦であるしまた私たちが結婚するまではという思いもあり、今後のことを考えると中々踏み切れないといった感じが10年くらい続いていました。 ですが今回のことで、母親は本当に愛想をつかせたらしくて「絶対に離婚する」と言って新しい家を探してきて、離婚をしようとしています。母親は自分の貯金に余裕があり、老後も困らないです。 といっても大型犬を買っているので、それを私たちの新居で引き取り、また家賃補助もしてあげるつもりです。 彼もそれに賛成してくれ、母親と同居してもいいとまで言ってくれています。 父親は自営業を営んでおりますが、うまくいっていないようでお金の工面に困っているようなところも 見受けられます。(祖父、祖母にお金を借りている。怪しげなカードローンをしようとしている。) 母は今までずっと主婦だったし行くところもないから、絶対家は出て行けないだろうという目論見のもとか「母がお金をだすなら離婚しない。」と言っていると祖母が伝えてきました。(父は自分では何もいいません) 問題を解決しようと借金の話をすると急激に機嫌がわるくなり暴力はしませんが机をたたき怒鳴り散らし話し合いになりません。 お金に困っている姿をみつつ、このような父親に怯える毎日はイヤなので母親ははやく父親に事実を話して離婚したいようです。 私は職場結婚という事(上司に列席していただく)もあり、また彼もこれだけ必死に父親に文句を言われながらも実家に通ってもらいやっと賛成を取り付けたので8月までは待って欲しいと頼みました。 ですが、どんどん両親の関係が悪化し、ついには祖母も母親に対して「お金を払わないなら今すぐ家をでていけ。」等いうようになりました。 もはや、何から手をつけていいか分かりません。 毎日結婚式の準備どころではなく、母親からの悩みの電話で疲れきってしまいました。 昔、私自身が父親に虐待されたこともあるので父親のことを憎んでいて味方はできません。 ただ母親が結婚式に父親は出席するというのが当初の望みだったため、悔しい気持ちをこらえ頭を下げ頑張ってきました。 でもまたグチャグチャになってしまい、もうどうしたらいいか分かりません。 祖母、祖父には一度4人で話し合いたいからGWに実家に来なさいといわれたようです。 母は3対1で責められることになるから可哀相です。 私が何か出来ることはないでしょうか?? 付き添ってあげて話を聞いてあげるべきでしょうか? それとも、話し合いもせずに母親がさっさと出て行くのがいいのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 親が離婚している場合

    親が離婚してから15年経ちます。離婚の前後は、家の問題を解決する事に気が取られて、自分の結婚を考える余裕が無くなっていました。 父親は、家庭内暴力と飲酒癖があり母親との不和で、神経を使う家庭でした。父親は心を見せない人で世間体を気にする人で親近感もわきません。説明が下手なのか、話したくないのか、まともに話さない人でした。(今思えば、公務員として外で嫌々ながら働いていたのかもしれませんが) 親戚にも相談しましたが、結局は父親が反省せず、調停離婚となりました。父親は今でも、何で自分がこんな目に合わされるかわからないと思っているようです。幼い頃からのトラウマで父親に恐怖心を感じており、こんな家族があるのだろうかと、情けない気持ちです。 もし誰かと結婚する時には、こういう父親を、相手の親族に紹介しないといけないと思うと、毎日家で怒鳴っている事を知られたくなくて、好意を持ってもそれ以上進むことはできませんでした。また、結婚しても、相手をこの両親の問題に巻き込むのもかわいそうに感じ、母親も苦労していましたので放っておくこともできませんでした。 今まで自分がしてきたような結婚を後回しするという選択はこれでよかったのか分かりませんが、こういう父親にはどう接していけばよいのかなど、何でも良いので参考になる経験談がありましたらお願い致します。 中高年の方で同じような経験をされた方が、もしいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 親も高齢になり、もうどうにもならないと思いますのでお暇な時で結構です。

専門家に質問してみよう