• ベストアンサー

メールでのホテル予約とクレジットカード番号

odaibakkoの回答

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.1

メールにクレジットカード番号を書くのは、 葉書にクレジットカード番号を書いて郵便ポストに入れるのと同じですので、非常に危険です。 電話かFAX、暗号化されたホームページなどで連絡するべきですね。

関連するQ&A

  • メールでのホテル予約とクレジットカード番号

    カナダのホテルやツアーに予約を入れるときに、クレジットカードの番号を聞かれたりしますが、 そういう情報をメールで教えても大丈夫なのでしょうか? 番号を盗み見されて悪用されるとかの心配はないのでしょうか? こういう場合、のちほど郵便で教える、と言ってもいいのでしょうか?

  • クレジットカード番号を漢数字でメールすると安全?

    ハワイのB&B(日本人経営)に予約を入れたところ、クレジットカードナンバーを、漢数字でメールしてほしいと言われました。 カード番号を直接メールするのは危険だと聞いたことがありますが、漢数字であれば、メールでも悪用されにくいのでしょうか。 どうしても心配ならばFAXなどを使えばいいとは思いますが、漢数字で、というのは初めて聞いたので、今後のために知りたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • クレジットカード番号を商店に教える危険性について

    ネットショッピングで、購入していたものを、定期購入にして、割引してもらうため、クレジットカード番号・名前・有効期限などを送られてきた、簡易書留封筒で送ります。 郵送の問題は無いと思っています。 クレジットカード情報を教えて、悪用される危険性について、ネットで、いろいろ調べましたが、よく解りません。 クレジットカード番号・名前・有効期限などを送られてきた、簡易書留封筒で送ることは、カードを使用する人の責任で、悪用されたときは、保障されないのでしょうか?

  • クレジットカード番号を知られたら

    クレジットカード番号を他人に知られたら悪用され得るのでしょうか? 通常、ネットでクレジットカード決済などの時はクレジットカード番号と有効年月日と名前を入れれば決済できますが、それだけで大金を決済できるとなれば暗証番号も要りませんから危険だと思いますが。 いかがでしょう?

  • 海外のホテルの予約でクレジットカードの番号を教える。

    3月にパリに行くのですが、ホテルの予約をするのにクレジットカードの番号を教えてほしいということです。今回はMSNのホットメールでやり取りをしているのですが、通常、クレジットカードの番号をMSNのホットメールで送っても、いいものでしょうか?またはファックスで送った方がいいのでしょうか?教えて下さい。

  • クレジットカード番号を知らせると危険?

    インターネットでお買い物をする時、クレジットカード番号を入力して銀行イ口座から引き落としできますが、クレジットカード番号を悪用して、勝手に引き落としをされる危険性はないのでしょうか? Amazonとか楽天とかではクレジット購入をしていますが、その他のあまり有名ではないところではクレジットカード番号を入力するのを躊躇してしまいます。 詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • クレジットカードの番号って危険ですか?

    ネットで物を買うときにクレジットカードの番号を記入しますが、それは危険性がないのでしょうか? 例えば、そこのスタッフが番号を知って何か悪用されたりとかあるのでしょうか?  後、電話での通販でもカード番号言いますがこれも大丈夫なのでしょうか?  

  • クレジット番号を知られるとどうなるの?

    rurikoさんの「カード詐欺」の件を拝見しましてこのようなメールを送る方は偽サイトでヤフーIDとパスワードとクレジット番号を知ってどういう悪用ができるのですか? 私はクレジットはヤフーに登録しているのですが良くわからないので教えていただきますでしょうか? 悪用しようと思ってるのではなく教えてしまうとどんな危険があるのかぜんぜんわかってないんです(-_-;) よろしくお願いします。 rurikoさん、引用してしまってすみません。

  • クレジットカードの番号を入力しても大丈夫ですか?

    日本からインターネットで海外のバスや鉄道を予約しようと思います。その際クレジットカードの番号入力が必要すが、悪用される可能性はないのでしょうか? こちらの氏名、住所等の情報とクレジットの番号を持っている相手方はそれを悪用することも可能かと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • クレジットカード番号を盗まれたら

    クレジットカード番号を盗まれた場合、どんな被害が想定されるのでしょうか? ネットでショッピングをよくしますが、ほとんどクレジットカードで決済しますので、万が一悪用されたら、どうしようかと急に不安になりました。 教えてください。