• 締切済み

ブラウザでDNSエラーが出る場合があります

Windows2000Server+IIS5でWebを公開しています いくつかの.com、.jpなど複数のドメインを運用していますが この中のccドメインのみが なぜだか稀に閲覧者からブラウザでDNSエラーが出る場合があると報告がありました さほどアクセスがあるようなWeb群ではないので遅延は考えにくいのですが... みなさんお知恵を貸してください

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

>閲覧者からブラウザでDNSエラーが出る場合があると報告 ごめんなさい。勘違いです。 社外からインターネット経由で自社ドメインの ccにアクセスができないということですね。 上位DNSへの登録が浸透していないのかもしれませんね。 時間が解決しそうな気もしますが、とりあえず クライアント側からdigなどを試してもらい どこで引っかかっているか見極めることは できるかもしれません。 急ぎの際は当座クライアントのhostsで調整でしょうか。

sakaki_san
質問者

補足

ccドメインはネームサーバーの登録が完了し 稼動を始めて早や数ヶ月が経過しています DNSレコードの記述ミスならば最初からまったく繋がらないという事態になるように 思っているのですが トップドメインがccだと伝播にすごく時間がかかるのでしょうか? hostsにて調整する案ですが不特定多数の方ですので hostsをそれぞれ書いていただくわけにも参りません... クローズドネットワークならいいのですけどね あとDigコマンドはWindowsのコマンドとして標準装備されているのでしょうか??

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

DNSがきちんと稼動してないのかも。 社内向けのDNSは立てていますよね? ちなみにProxyは利用していないないのですか? クライアントが名前引けなくてもProxyで 引いてくれるので、クライアントがだめなら そちらで対応することもできるかもしれません。

sakaki_san
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます 社内向けのDNSはありません Proxyも建てていません 不特定多数、一般公開向けのWebサイトです DNSレコードの記述がまずいのでしょうか? MSのDNSを使っています

関連するQ&A

  • DNSの設定について

    現在、ホームページ制作をしております。 先日ドメインを取得して運用しようとしたらDNSが無いので運用できないと言われました。 複数のドメインを取得したのですが、DNSというのは必ず設定が必要なのでしょうか? 「サーバー」「ドメイン」を用意したのでホームページを公開できるとワクワクしていた矢先でガッカリです。 レンタルDNSというサービスもあるようですが、DNSを皆さんはどのように設定して運用しておりますか? 沢山ドメインを持っておりますのでドメインごとにDNSを設定するのは辛いです… 初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい。

  • 独自ドメインのDNS設定について教えて下さい。

    以前、valuedomain(以下:VD) で運用していた独自ドメイン examplpe.com があります。 これをムームードメイン(以下:ムームー)に移管して運用しております。 以前のVDのDNS設定で、POPサーバー及びSMTPサーバを独自ドメインにしていました。 pop:example.com smtp:example.com ところが、ムームードメインではこの設定がうまく出来ません。 サブドメインをつけて cname を使い擬似的に独自ドメインにすることは出来ました。 DNSの設定 pop cname pop.lolipop.jp. ただ、サブドメインを付けずに運用したいのです。 example.com はWEBにも使っており、ロリポップサーバーを使用しております。 pop.lolipop.jp のIPアドレスとWEBサーバーのIPアドレスは別のになっていました。 これらを踏まえて質問なのですが、 メールソフトからの通信とブラウザからの通信で別のIPアドレスを渡すように設定するにはどうすれば良いのでしょうか。 メールソフトが example.com に通信したときは pop.lolipop.jp から応答があり、 ブラウザが example.com に通信したときはWEBサーバから応答があるようにしたいです。 専門家ではないので単語などが不適切かも知れませんがご教授ください。 なお、ムームードメイン上で設定が無理な場合でも、 外部のネームサーバーを使用して使える場合でも構いません。 VDでは外部取得のドメインも使えるようですがDNSの設定で行き詰まりました。 (以前VDで運用していたときは、メールサーバもWEBサーバもIPが同じだったので設定は楽でした) わかりづらいかも知れませんが何卒よろしくお願いします。

  • LAN上でDNSエラーとなります

    お世話になります。 社内LAN内でASPのページを閲覧したいのですが (Server としてはWindows Server 2003 の IIS6.0を使用) アドレスをhttp://IPアドレス/仮想ディレクトリ名/ファイル名 の場合は、どこからでも表示されるのですが、 http://コンピュータ名/仮想ディレクトリ名/ファイル名 にすると、クライアントによって、DNSエラーになってしまうところがあります。調べてみたのですが、DNSサーバの設定が必要ということが わかったのですが、これはIISを動かしているサーバ機で設定可能ですか?IISの設定で、サイトのプロパティのところで、「規定のWebサイト」の名前を「サーバ名」に変更したのですが、相変わらずDNSエラーとなるマシンがあります。サーバの知識が乏しいのですが、社内ネットワークのIPアドレスを管理しているネットワーク管理者に何か頼まないと無理なのでしょうか?(IISを動かしているマシンの設定だけではダメなのでしょうか?)初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • DNSの逆引き設定は重要ですか

    よろしくお願します。 DNSサーバを社内に置いてメールサーバを運用していましたが、DNSサーバのハードが古くなったためリプレイスを考えていました。 よくよく考えてみると現在では社内のDNSサーバは回線の逆引きを行うためだけのサーバになっていました。 (メールサーバのDNSは外部を利用) そこで、社内のDNSサーバを停止しプロバイダのサブドメイン(が逆引きに充てられるようです)を利用しようと思います。 質問ですが、正引きと逆引きのドメイン名が異なることでトラブルになるっことってあるんでしょうか? こちらからのアクセスにドメイン名で許可してもらってるアクセス先はありません。(IPのみです) 少なくとも技術面でこの回線を利用した「メールの送受信やWEBページの公開(今後予定)に影響はないのではないかと考えています。

  • ドメインコントローラのDNSについて

    Windows2008R2 を2台ドメインコントローラにして 運用中です ServerAを最初のドメインコントローラーに設定して DNSサーバとともに運用中です、 2台目のServerBにもDNSサーバーの機能を持たせたいと思い 役割の追加からDNSを選んで進めて行くとDCROMO.EXEを使用して DNSを追加してくださいと出ます、 DNS追加の目的は、ServerAがクラッシュしてもServerBのDNSを 使ってActivedirectoryを運用出来るようにするためです。 ここで質問を2点させていただきます 1、 DCROMO.EXEを使用してDNS追加する場合の注意点 2、 一般的な管理方法として、ドメインコントローラー2台を運用する際DNSはどのようにしているのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。

  • DNS PTRレコードについて

    DNS PTR逆引きについてですが、 普通あまりやらない設定かと思いますが、 1つのIPのサーバに対して複数のドメインで仮想ホストで運用をする際に 利用するドメインすべてで逆引きPTRを指定した場合、 どのドメインが優先されるでしょうか? つど、逆引きしたドメインがいれかわり異なるサイトが表示されるのでしょうか? DNSサーバはドメインごとに別々のものを使うため 複数のDNSサーバから1IPに対して AレコードとPRTレコードが設定されます。 またこの設定をしている場合のPRT一覧はNslookupや何かで出せるのでしょうか?

  • DNSの概念

    専用サーバーでバーチャルホスティング(複数のドメイン運用)するときのDNSの概念がよく分かりません。専用サーバーのIPアドレスは1つしか与えられていないにも関わらず、ドメインを何個追加しても常にプライマリサーバになるのは問題ないのでしょうか?またその仕組みが分かるような初心者レベルの本やサイトなどありましたら教えてください。

  • DNSサーバの調べ方

    現在あるIPアドレスで自分用のWEBサーバをたてておりますが そのIPアドレスでnslookupすると DNS request timed out. timeout was 2 seconds. になっています。 何かしらのドメインを登録した記憶があるのですが 何のドメインで登録したか忘れてしまいました。 (小さな自営業ですが複数サーバ機があるため) そのドメインの情報を持っているDNSサーバが 落ちているんだとは思いますが 何のドメインで登録したか恥ずかしながら 失念してしまいました。 大変初心者な質問で恐縮ですが どこでこのIPアドレスにひも付いている ドメインの名前(またはDNSサーバ)を調べることができるでしょうか?

  • DNSサーバーのキャッシュ

    こんにちは。 早速質問ですが、あるネットワークで運用しているをドメインを別のネットワーク に移行したいと考えています。 旧ネットワークではWEBサーバとDNSサーバが動いています。 新ネットワークでもWEBサーバとDNSサーバを動かします。 さて、NICのDNSを切り替えてから2~3日間はインターネット上の他のDNSの キャッシュが残っています。そのため、このドメインのWEBサーバにアクセスしようと すると、旧ネットワークのWEBサーバにアクセスされる可能性があります。 ここで質問なのですが、他のDNSのキャッシュに残っているのは、 旧ネットワークのWEBサーバのIPアドレスでしょうか、 それとも、DNSサーバのIPアドレスでしょうか。 もしWEBサーバのIPアドレスが残っているのであれば、旧ネットワークの WEBサーバーに直接アクセスが来るので、旧ネットワークでもちゃんとWEBサーバを 動かしておかなくてはいけないと思います。 でも、DNSサーバのIPアドレスが残っているのであれば、旧ネットワークのDNSサーバ の設定を、新ネットワークのWEBサーバのIPアドレスを差すようにしておけば、 そっちを見に行ってくれるはずですよね? この場合、旧ネットワークではWEBサーバは動かしておかなくてもいいのではないか と思ったわけです。 キャッシュに残っているのは、どちらのIPアドレスなのでしょうか。

  • DNSレコードの書き方

    DNSレコードの書き換え方について教えてください。 サーバー1のIP 11.11.11.11 とします。 サーバー2のIP 22.22.22.22 とします。 ■サーバー1で使用したいもの  ・メール  ・サブドメイン(サブドメインをsub.hoge.comとします) ■サーバー2で使用したいもの  ・メインのドメイン(hoge.com) 上記のような運用をする場合,どようにDNSレコードを書けばよいでしょうか。 DNSレコードはムームーDNSを利用したいです。