• 締切済み

16穴の複音ハーモニカ

16穴の複音ハーモニカの音配列を教えてください。

みんなの回答

  • pinnhead
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1
参考URL:
http://www.apollonmusic.com/c_menu/Tombo/Q_A.html

関連するQ&A

  • 複音ハーモニカの調律をしたい

    趣味でハーモニカを吹いています。調律を自分でしたいのですがどのようにはじめたらよいか教えてください。使用しているハーモニカはTombo製です。 1.初歩からわかる複音ハーモニカ調律の説明書 2.調律のために必要な工具(やすり、きさげ、ハンマーなど)、測定器 3.必要機材、消耗品など 4.上記1~3の入手方法、値段など ゆくゆくはリードの交換もできるようになりたい。 余談ですが、所属するグループで私が一番練習していると思います(一日2時間以上)。定年退職後に始めた趣味ですが、練習量が多いうえ、長年登山をやってきたので肺活量もおおきいためか、よく音が狂い頻繁に調律に出します(ですからスペアもいくつか持っています)。時間はたっぷりあるので曲の練習だけでなく調律も趣味に加えたいと思います。

  • クロマチックハーモニカについて

    皆様、こんにちは。クロマチックハーモニカを始めようと考えておりますが、まったくの初心者です。いろいろ調べた結果、高い物は買えないので、トンボのフォークヤング(6500円位)というハーモニカを購入しようと考えています。あと、少し値段的には高くなりますが、複音配列という商品もありました。(8000円位)ハーモニカに詳しい方、おられましたら初心者向きのアドバイス、宜しくお願い致します。

  • ハモニカはクロマチックと複音とどちらがいいですか?

    私は4か月後の結婚披露宴でハモニカで簡単な曲を吹きたいと思ってます。これからハモニカを教室へ通って習うときにどちらの教室へ行ったらいいですか?私はクロマチックの音の方が好きです。クロマチックは難しいのでしょうか?複音に比べて、どちらがいいですか?また両者の違いはどういうところでしょうか?私はこれからも続けて習ってレパートリーを増やしていけたらと考えてます。複音を習っていてクロマチックに替えることはできるでしょうか?またその逆はどうでしょうか?私の近くには両方の教室があります。どなたか知っておられる方、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハーモニカ

    ハーモニカを始めたいと思っているのですが、ネットで検索したらハーモニカにもいろいろ種類があるって知ったんです。ブルースハーブ(?)だかってやつとか複音ハーモニカあと、クロマチックだかってやつなど。頭が混乱しそうです↓サスケみたいな演奏したいんですけど、どんなハーモニカを買えばいいんですかね?

  • ハーモニカ(10穴)初心者です

    こんにちわ。何か曲が吹きたくて、ブルースハープ(10穴ハーモニカ)を購入しました。 そして、いろいろなサイトを見て、音の出し方を見ていると、ラの音は6穴を吸うと書いてありました。 しかし、6穴を吸っても隣の音がかすかに出るだけで、全くラの音は出ません。ためしに指で5穴と7穴を塞いで吸ってみても、ラの音は出ません。 なぜなんでしょう。壊れているんでしょうか?

  • ハーモニカホルダー

    http://www.tombo-m.co.jp/harm/edu.html こちらのS-50<トンボ・クロマチック・シングル> というハーモニカを使っているのですが、これを装着できるホルダーはないのでしょうか?? 同じ会社のホルダーは二つともダメでした。 ハーモニカを変えようにも、ギターを弾きながら途中で転調する曲を演奏するので、10穴や複音ではできないのです。 どうかよろしくお願いします。

  • ハーモニカの音が1音だけでない

    数十年前の複音ハーモニカが出てきましたが、音が出ない箇所かひとつありました。修理可能なのでしょうか。原因はなんだと思われるでしょうか。

  • ハーモニカを買うにあたって

    私は、コブクロの小渕さんファンです。 それで、ハーモニカでコブクロの曲を弾きたいんでっすが、調べたところクロマチックや複音など色々な種類があり困っています。 ハーモニカだけでコブクロの曲を弾くことは可能ですか?もし可能なら、どんな種類のハーモニカが良いですか? 私は、ギターが弾けるですが、長渕剛さんの様にギターを弾きながらハーモニカを吹くならどんな種類のハーモニカが良いですか?

  • 暗めの曲が好きな初心者が購入・独学で楽しむのに適した複音ハーモニカはどの調のものでしょうか?

    ハーモニカを始めてみたいと思い、いろいろ調べてみましたが、ハーモニカには大きく分けて、単音の10穴ハーモニカとクロマチック・ハーモニカ、複音ハーモニカがあることが分かりました。 そして初心者向けとしてはクロマチック・ハーモニカを薦めている場合が多いようなのですが、始めてみたいと思うきっかけになったハーモニカ奏者が複音ハーモニカを吹いていたので、複音ハーモニカから始めてみたいと思っています。 複音ハーモニカは調によって違うものがあるということ、初心者はC調(ハ長調)のものから始めると良いことが分かったので、C調の複音ハーモニカと入門書は購入しようと決めたのですが… C調に限らず、メジャーキー(長調)というのは、簡単に言えば明るい感じの音階だということはなんとなく分かっていて、自分自身が好きな曲が暗め、マイナーキー(短調)の曲が多いので、C調の複音ハーモニカだけではそのうち物足りなさを感じてしまうのではないかと考えています。 私のような初心者の場合、メージャーキー・C調の複音ハーモニカと一緒にマイナーキーのものを購入することは得策だと思われますか? また、メージャーキーの入門としてはC調を挙げられている方がほとんどだったのですが、マイナーキーの入門としてはどれを選べば良いのでしょうか?(A調(イ短調)でしょうか…?) そして入門としてはC調のものを、ということですが、個人的に楽しむ範囲ならば最低限どの調のものを持っていれば良いでしょうか? 上記質問以外の部分でも考え方で間違っていれば指摘してくださると助かります。(長調・短調のことはなんとなく知っていましたがこれを書くにあたってかなり調べなければならなかった程度の音楽の知識しかありませんので、断定的に書いているところにも間違いがありそうな気がします…。) よろしくお願いします。

  • 10穴ハーモニカの2番目の吸い音について、

    10穴ハーモニカの2番目の吸い音について、 鳴りにくいのは仕様だと言うことは知っているのですが、なぜそのような仕様なのでしょうか? また、実は最近ホーナーのクロマチックハーモニカ、クロモニカ270を購入したのですが、2番目と3番目の音がやはり鳴りにくいのも仕様ですか? どこのメーカーか忘れたのですが以前使っていた国産メーカーのクロマチックハーモニカでは全ての穴が容易に鳴ったと記憶しているのですが…