• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフーオークションに出品するのに画像をもっと奇麗に撮る方法を教えて下さい)

ヤフーオークションに出品するための画像撮影方法

noname#41546の回答

noname#41546
noname#41546
回答No.2

 オートフォーカスであれば、画素数は130万画素で十分だと思います。私はオークションで手に入れた130万画素・光学3倍ズームの5年前のカメラ(マクロモード付き)をずっと使っています。  大きなものを写すのであれば、細かい部分まで写らなくなるのは当たり前のことです。特に気に病む必要はないのではないでしょうか。  オークションの出品画像は、特定物売買(これそのものを売買する旨の契約、中古品売買などオークションのほとんどを占める)である限り、入札者に商品の状態を知ってもらうとともに、落札者が届いた商品と一致するかを確かめるための記録です。ですからあまり凝らず、商品の印象とズレを少なくするように努めてください。私はペイントショップを使っていますが、回転・切取・サイズ変更以外の編集は一切していません。

sakosi
質問者

補足

心温まる励ましのお言葉ありがとうございます。自分の400万画素がダメなのかと思っていました。5Mで撮って いる友人の画像がとっても奇麗で(ソフトは使っていません)私は枚数的に1Mでしか、撮れないので カメラのせいだと思っていました! 確かめる為の記録・・そう考えれば良いんですね! とっても感激することばでした。必要以上に奇麗に 見せないとダメだと、思っていました。 他の方の奇麗な写真を見ると自分の腕が悪いのが ガッカリでした。素人??の方でもショップみたいに 奇麗に撮っていますので・・多分かなり時間をかけ 日中に撮っているのでしょうね?どうしても日中は 時間が取れないので蛍光灯下での撮影が多いです。

関連するQ&A

  • デジカメの画像

    デジタルカメラで撮影した画像の画素数?に付いて質問です。 500Mの画素数のカメラで撮影した画像は、たいてい3.5M後半から4.5M程度です。 この画像を、ヤフオクなどに載せるのに加工しますが(大きいため)、 昔サンヨーのMZ-3を買った時についてきたソフトの「フォトエクスプローラー7.0」というのを使って、クロップという処理を行い小さく加工してます。 そこで質問なのですが、このクロップを行うと、わずか端っこをすこし削っただけでも(面積にて1割程度でも)、3.5M→350KBになります。 なぜこんなに画素数?が減るのでしょうか? いちおう見た目は、画像は荒くなってないのですが、おおよそ10分の一になります。 これはなぜなのでしょうか?

  • オークション画像の画質が落ちてしまいます

    オークションに掲載する為に撮影した画像が、データ確認の段階では綺麗に表示されるのですが、メールに添付してオークションに掲載し、自分の出品画像を確認すると明らかに画像が荒くなり、画質が落ちてぼやけてしまいます。 使用しているカメラは1200万画素、画像サイズは640×480です。 以前使用していたカメラは500万画素でしたが、その時のカメラでも同じ症状になってしまいました。 パソコンやカメラに詳しい方、解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメ画像をアメブロに綺麗に載せる方法

    アメーバブログで毎日記事をアップしています。 できるだけキレイな画像を載せたくて日々勉強しています。 一眼レフを購入したいところですが とりあえず現在持っているカメラで一番キレイにとれる方法を教えてください。 カメラはパナソニックのDMC-FX37で、1000万画素です。 アメブロは一つの画像につき500KBが上限、 私のブログの形式からいくと、画像の大きさは360×300ぐらいがベストです。 現在、デジカメの記記録画素数0.3Mで撮影し、ペイントで画像を50%ぐらい縮小して、PNGで保存し、ブログにのせています。 このデジカメは記録画素数10Mが最大なのですが、 10Mで撮影して小さく縮小するほうが、画質としてはキレイなのでしょうか??? どちらも撮影して比較してみましたが、あまり変わらないような気もしますが・・・。 より美しくブログにのせる方法があれば教えてください。 当方カメラの知識に関してはかなりの素人なので できるだけかみくだいてのご説明をお願いしたいです。 よろしくお願いします!!

  • オークションで鮮明な画像をアップしたい

    ヤフオクで鮮明な商品画像をアップしたいのですが、 8年くらい前の300万画素のソニーのサイバーショットですと、 接写モードにしても、なんとなく、少し画像がぼやけた感じになります。 他の人の画像で鮮明な画像をよく見かけます。 画素数の問題なのでしょうか? 画素数が問題なら、画素数の多いのに買い換えればいいだけなので。 前の回答で、「手振れの関係でスタンドを使うとよい」とも聞きましたが、 わずかな手振れがボヤケの原因になっているのでしょうか? ただ、手振れと言っても、ちゃんと毎回、カメラを動かないように持って撮影してますが、、。 宜しくお願いします。

  • 複数のメーカーのデジカメで撮影した画像の撮影データ

    今まで、複数のメーカーのカメラを使用してきましたが、 カメラに付属のPC取りこみソフトで、それぞれサムネイルを表示させると、日付、シャッタースピード、絞り等のデータが表示されました。 現在、カメラ、ソフト共に、所持しておらず、画像はPCに落とし、CD-Rにて保存しています。 JPG画像での保存なのですが、サムネイル上に表示されていた撮影データは保存されていますでしょうか? この、サムネイル上に表示されていた撮影データを、PC上で表示させるようなソフトは、ありますでしょうか? お暇なときで結構ですので御教示下さい。宜しくお願いします。 WIN98オリジナル、カメラ三洋、機種失念(80万画素)、オリンパスCAMEDIA(120万画素)、ライカ デジルックス(ただしFUJI ファインピクスのOEM版 180万画素)

  • ヤフーオークションの画像について…

    今回、初めてデジカメを買ってオークションに出品したい物を撮影してPCのマイピクチャーに取り込みました。 そしてヤフーオークションへの出品の際、画像を掲載しようとしたら「画像が500KBを超えています」というような表示が出て画像を掲載できませんでした。 デジカメで撮った画像を500KB以下にする方法というのがあるんでしょうか?それとも撮影時にこれから撮る画像は○○KBで撮影、というような設定をするんでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いします! ちなみに、デジカメはフジフィルムのFinePix・F410です。 …それと、オークション用の画像を上手く撮る方法も教えていただきたいです。自分が撮ると画面の明るさにばらつきが出てしまいます。(明るいところと影になったようなところに分かれたり…)

  • 画像を小さくして添付する方法

    パソコン初心者です。 デジカメで撮影した画像をYAHOO!メールに添付しようとすると、1つ当たりの画像が6000KB程になってしまい、添付できません。圧縮したり、何か小さくするには特別なソフトが必要ですか?または他の方法で添付できるようにする簡単な方法があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。 カメラはフジフィルムの820万画素。 PCはウインドウズXPです。

  • ヤフーオークションでの画像の盗作

    ヤフーオークションで画像の盗作をされています。 一生懸命、自宅で撮影した画像が、バッチリ私の出品の真隣に出品されています。 その方の他の出品物も、どうやら他の方の画像の盗作です。 一応、出品者の質問するの所で、画像の盗作を止めるように書き込みましたが、堂々と出品し続けていあmす。 これって、著作権とかあると思うのですが・・・ 何か方法はありますか?

  • ヤフオクの出品画像を大きくキレイにのせたい

    ヤフオクの出品画像について質問です。 300万画素数のデジカメで出品物を撮影し、 何も加工しないでアップロードしています。 そうすると、画像がとても小さく、荒いのです。 プロパティで確認してみたところ、 撮影時 1280×960ピクセル アップロード後 160×120 となっていました。 ほかの出品者様のを見ましたら、ストアでなく個人で、 とても大きくて綺麗な画像を載せている方がいました。 プロパティで確認したところ、600×520ピクセルでした。 見た目、私のアップロードした画像の10倍くらいの大きさでした。 このようにするには、どうしたらよいでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • RAW画像が編集できない(fuji FinePixS9000)

    RAW画像撮影が可能であるにもかかわらず撮った写真の編集ができずに困っています。カメラに付属のソフトFinePixViewerではいったんTIFF画像に変換した後に編集は可能ですがRAW画像での編集(現像?)はできません。これならばRAW撮影可能なカメラである意味がありません。他の写真編集ソフトを使って編集を試みましたがこのカメラで撮ったRAW画像が取り込めません。メーカーに問い合わせたとことfuji専用のソフトを別途購入かフォトショップを別途購入するか勧められました。別途購入なんてそんな予算は最初から予定していません。fujiのRAW画像は現状のままでは編集(現像)不可能なのでしょうか??