• ベストアンサー

車でMP3プレーヤーを聞きたい

JUN-2の回答

  • ベストアンサー
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.4

私が使ってるのはソニーのカーステレオ+ウォークマンなのですが; AUX端子とMP3プレーヤーのヘッドホン端子の間をケーブル(両端が3.5ミリステレオのもの)でつなぎ、コンポの入力切り替えをAUXにしてください。 (赤い光の出るケーブルは光入出力用ですので使えません) MP3プレーヤーのボリュームは適当に(あまり上げないように)調整して、ボリュームはコンポ側で調節して下さい。 ちなみに、AUX端子にイヤホンを差し込んでも聴けません(^^;) (AUXとは補助入力端子の意味だったと思います)

noname#44012
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 私のイメージしていたのはコレだ!と思い、さっそくステレオミニプラグなるものを購入し、車のAUX端子とMP3プレーヤーを接続してみましたが、音が流れません。「サー」というような雑音のようなものだけです。 MP3プレーヤーが出力対応になっていないのかなぁとは思いましたが…車をスピーカー代わりにしているだけなら音はなるよなぁとも思います…。 が、詳しくないのでわかりません。 他の方法なんてあれば教えていただきたいです。

関連するQ&A

  • 車でmp3を聴きたい

    今度中古車を買うのですが、手持ちのポータブルmp3プレーヤーをカーオーディオに利用したいと考えています。 外部のプレーヤーをカーオーディオで流す方法としては 1)FMトランスミッタ 2)カセットアダプタ 3)AUX端子 があるという事と、音質は、3>2>1の順に良いという事が分かりました。 しかし購入予定の車は格安車なので、CDはおろかカセットもついていないようなのです。 この車でmp3を聴くためには 1)FMトランスミッタを買う 2)カセット対応のカーステレオを買う 3)AUX端子のついたカーステレオを買う この3つが考えられるのですが、オススメの方法はどれでしょうか? なるべくお金を掛けずに、良い音質で聴きたいです。 他にも方法があったら教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • MP3プレイヤーをカーオーディオで聞きたい(AUX)

    FMトランスミッターやカセットアダプタは嫌なのでカーオーディオのAUX入力端子に繋ぎたいのですが、 下記のページのだいたい真ん中に乗っているような 「AUXコード(2.5φステレオ)」 で繋げばそれでOKなのでしょうか? ステレオミニプラグはほとんどのMP3プレイヤーでついているのでこれで繋ぐだけで車のスピーカーから劣化の少ない音質 (カセットとCDの間ぐらいでモノラルでなくステレオなら十分) が得られるなら、、と思い、確認のために質問させて頂きました。   ただでさえ音楽機器はド素人なのにAUX端子にたどりつくまでにかなりの時間を潰しました;;いっそmp3再生機能のついたHDDナビの購入まで考えてしまいましたw http://www.ktel.co.jp/product/compo/compo1.html

  • 車でMP3プレーヤーを聞く方法

    今年初めに新車(プリウス)に乗り換えたのですが、カーオーディオにカセットのオプションがありませんでした。今までMP3CDプレーヤーを聞く為、カセットプレーヤーを使用するタイプのアクセサリーを使用していましたが使えません! CDプレーヤーに装着して、CDプレーヤーの音をFMラジオで拾うタイプのアクセサリーを購入しましたが、今までのように明瞭に聞き取れません。他にいい方法はないかと思い、相談させていただきました。 MP3の音源を音楽CDにすると曲数が少なくなるため、どうにかしてMP3で聞きたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • MP3プレイヤーの出力を車のスピーカーに

    車上荒らしにあい、カーステCDプレーヤーを盗まれてしまいました。 この車はもう長く乗らない予定だったので、新たにカーステを購入する気にもなれず、かといって音楽なしでは辛いので何とかならないものかと思い、MP3プレーヤーを繋げられないかと思いつきました。 MP3プレーヤーは電池で動くので、本来イヤホンをさすステレオミニプラグからなんとかして車のスピーカーに繋がればいいだけだと思うのですが、知識がなくどう調べればいいかすらわかりません。 自分で調べた限りでは、CDプライヤーのカプラーの色のついたコードが切られた状態で、あとはアンテナコードと思われるものが無事に存在します。 この状態で、何とかしてMP3プレイヤーのステレオミニプラグから車のスピーカーに音を送ることはできないでしょうか?

  • mp3プレーヤーとラジカセつなぐと音質ひどいのは?

    mp3プレーヤー(SDカード方式)をラジカセにステレオミニプラグで つないで聞いています。 プレーヤー側はイヤホンジャックで、ラジカセ側は外部入力端子(AUX)です。 おもにYouTubeの曲を「超驚録」でパソコンに取り込み、 iTunesにため込み、そこからSDカードに移しています。 プレーヤーから直接イヤホンで聴く分には音質良好です。 また、iTunesからCDに焼いて、それをラジカセから聞く分には 十分な音質なのです。 ところが、なぜかプレーヤーをラジカセにつないで聞くと、 音質がはっきり劣化します。高音部と低音部がカットされ、 さらにくぐもった感じです。 質問・疑問は以下の通りです。 1)これはいったいどうしてなのでしょうか? CD(自分で焼いた)程度の音で聴くにはどうしたらいいのでしょうか? 2)そもそもYouTubeの音質はどの程度のものでしょうか? 市販のCDと比較してどうなのでしょうか? mp3プレーヤーは4年前ぐらいに購入のサンヨー(Diply Music M400SD) CDラジカセは東芝の同じぐらいの古さの5、6千円のものです。 レコード、カセット世代にも分かるようにご説明いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • MP3プレイヤーを頂いたのですが・・・

    知人からパチンコの景品で取ったMP3プレイヤーを 頂いたのですが過去に全く使用した事がなく音楽を プレイヤーに取り込む方法がわかりません。肝心の マニュアルがないのです。一応付属品にイヤホンと USB端子とプレイヤーに繋ぐケーブルがあるので パソコンから転送するのかなとは思いますが、、、 CD経由なのか、それとも何かソフトを使わないと 駄目なのかさっぱり分かりません。既にパソコンの 中の音楽データ(メディアプレイヤーで可逆圧縮 したファイルをMP3に変換後に)でも出来るのか。 その辺教えて頂けると有り難いです。

  • MP3プレーヤ選び方

    MP3プレーヤーを購入検討中なのですが、どのようなものがいいのかわからず質問させていただきます。 全然詳しくないので専門的なことがわからないです。使用する場所はジムが大半です。イヤホンがワイヤレスがいいです。曲の入れるのも簡単で・・・値段も1万以内に抑えたいと思います。 勝手なことばかり書いてすいませんが、上記のものを満たすものでよいMP3プレーヤーがあれば教えてください。

  • mp4/mp3プレーヤーを購入したのですが…

    mp3/mp4プレーヤー(ipod nano風)を購入し、パソコンはmacを使用しているのですが音楽の取り込み方が全く分かりません。 ちなみにプレーヤー購入時の付属品は クリアケース 本体 AC充電器 USB接続ケーブル(ipodと共通) DOCKアダプタ イヤホン アプリケーションCD 説明書(英語のみ) です。 インターネットでダウンロードしたmp3/mp4ファイル・CDの曲をUSBケーブルを使用してプレーヤーに取り込みたいのですが、どなたか分かる方教えて下さい!

    • 締切済み
    • Mac
  • mp3プレーヤーについて

    PC初心者です。 mp3プレーヤーに音楽を取り込みました。 CDから取り込んだり友達から貸してもらったCD-Rから取り込んだりしていたのですが 友達から借りたCD-Rの音が少し小さいです。 車にトランスミッターで飛ばしている時や、イヤホンで聞いている時など音量を上げなくては聞けない曲があります。 音量を一定にする事はできないのでしょうか? ビートレットが240だったり、128だったり mp3とwmaという形式だったりするのですがこういうのが関係あるのでしょうか? 今はMedia playerからとりこんでいます。 プレーヤーはsansa e130というのを使っています。

  • mp3プレイヤー→車中で再生

    mp3形式で録音したファイルを車中で聞きたいと思っています。 私の持ってる環境下で、最も手軽に再生する方法はどんなものでしょうか? 1.mp3プレイヤーもってます。(がイヤホンからしか聴けません。クルマでは危ないです) 2.クルマには、CDプレイヤー、MDプレイヤー、AM/FMラジオが入ります。(CDは焼けます/MD録音機器は持ってません) 何か手軽な方法を教えてください、よろしくお願いします。