• ベストアンサー

指定席を購入するには幼児も運賃が必要?

JRの新幹線で東京から九州まで旅行しますが、 0歳児の席(指定席)も購入しようとしています。 席が不要であれば、幼児は運賃がいらないのですが、 指定席を購入する場合、子供運賃が必要なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goowon
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.1

●「幼児」、「乳児」の運賃・料金 「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」のきっぷが必要です。 (1) 「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」のきっぷが必要です)。 (2) 「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席、寝台等を利用する場合。 (3) 「幼児」が単独で旅行する場合。 詳しくは http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html

k872631
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 詳しく説明していただき、おかげでよくわかりました。

その他の回答 (1)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

たとえ0歳児であっても、席を占有する場合は子ども料金が必要です。 ここでいう子ども料金とは 運賃+特急料金 のことです。 で、実際に必要になるのは、その指定席を利用する区間(=新幹線に乗車する区間)の料金です。 新幹線に乗る前後で、在来線に乗る場合は(特急の指定席でなければ)その区間の料金は不要です。 親御さん等、付き添いの大人がずっと膝だっこされる場合は料金は必要ありません。 また、自由席に乗られる場合も、料金は必要ありません。

k872631
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 新幹線の前後までは考慮してませんでした。

関連するQ&A

  • 新幹線で幼児の指定席をとると?

    こんにちは。質問が3つあります。 質問1 大人1人、幼児(3歳と5歳)2人で、新幹線を利用しようとしています。 指定席を3つとって座っていきたいのですが、そうなると、幼児分の運賃もかかるのでしょうか? 指定席をとらない場合、「大人1人分の運賃」だけだと思うのですが、これに「指定席料金3人分」を足して、座っていけたらなぁ、と思っているのですが。 質問2 指定席は当日券しか買う事が出来ませんか? 事前予約する事は可能でしょうか? 質問3 のぞみは別料金ではないですよね? こだま、ひかり、のぞみ、どれに乗っても同じ料金ですよね? よろしくお願いします。

  • 新幹線の運賃計算がどうしても分かりませんでした。

    新幹線の運賃計算がどうしても分かりませんでした。 繊細ですが、 大人2人、小学生1人、幼児1人で名古屋~東京間を新幹線で移動したいのですが・・。 運賃のところを見ても分からない事がありました。 指定席ではなくて自由席でも指定席と同じ料金がかかるのか? 例えば小学生が膝に乗ることができれば自由席なら大人2人分だけで良いのか?それとも小学生も席に座らなくても料金がかかるのか? ざっと見たのですが、イマイチ分かりませんでした。ちなみに幼児はもちろん膝の上です。 本当ならのぞみの指定席が良いのですが、あまりに差がでるようなら指定席ではなく自由席。 さらに膝に座れば子供の自由席の料金が必要ないのであれば2席だけ自由席を買うという方法でもいいかなあと思い始めました。  どうしたら良いのでしょうか?最安値は?

  • 新幹線の指定席と自由席

    10月の平日月曜日、AM6時台のぞみ:京都から東京までを利用しようと思っています。 大人1名、三歳の子1名で行く予定ですが、自由席が満席だった場合の保険として、指定席券を大人一枚購入しておいて自由席に並ぶというのは問題あるのでしょうか? また、幼児でも自由席を一席取って座っていると、車掌さんに料金を徴収されるというのは本当ですか?JRのHPをみていると「指定席、グリーン席使用の場合、料金必要」とあったのですが、、、 新幹線をほとんど利用したことが無く、困っています、、 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 指定席と自由席

    「大人」一人と「幼児」一人で特急列車に乗車する場合、同伴である「幼児」は、自由席に乗車すれば、運賃・特急料金ともに不要なのに、指定席に一人ずつ座ったとたんに、「幼児」にも半額の「運賃」が課金されるのは、「運賃」をどう解釈したらこうなるのでしょうか? 半額の指定席料金がかかるのは理解できますが、本来「幼児」は「運賃」は無料のはずなので(幼児単独や大人同伴の幼児3人め以降を除いて)この部分が分からなくなり、質問いたします。 規則だから、といえばそれまでですが、よろしくお願いいたします。

  • 東京→函館(はやて・スーパー白鳥 )利用の運賃

    鉄道のことは何も知らないので教えて下さい。 私と4歳と1歳の子供を連れて帰省しようと思っています。 東京から函館までJRを利用するとお幾らなんでしょうか? 片道運賃だけでも結構です。 もし宜しければ、往復運賃を購入した場合は幾らくらい安くなるのかも教えて下さい。 ・座席は2席分購入(1歳児は私が抱っこして着席) ・新幹線および特急全て指定席利用

  • 大人1と幼児1で指定席(新幹線)に乗るときの料金(+判れば身障者割引について)

    大人と幼児(2歳)でのぞみで東京から新大阪まで指定を取りました。 抱っこは厳しいので幼児の為に指定席を取りました。 いままでもそのようなことがあったのですが(乳児だったからか?) 指定席に子供料金がある事を知らず大人の指定席2枚(もったいない!)と 大人の乗車券一枚で乗車していました(検札で何も言われなかった)。 今回えきねっと(JRのサイト)で予約したところ区分があったので 大人1、子供1で指定席を取りました。 (乗車券は後買いの為予約していません) おとなは5000円くらいこどもは3000円くらいで指定が取れたので あれ?と思って調べたら子供は指定席半額なのですね! で、本来なら幼児はこども料金要らないけどやはり指定席をとる場合は 指定席料金(こどもの)が必要とのことなので 今回の買い方は間違っていないと思うのですが、 この場合こどもの乗車券も必要になるのでしょうか? ※※※ またさらにややこしいのですが乗車券後買いの理由は 幼児が第一種身障者(介護つき)のため 介護者も含めて乗車券は5割引になるからです。 (指定席はなりません) この場合幼児はこども料金の更に半額になると思うのですが 結局どのようになるのかわかるかた教えてください。 ※※※印以下は特殊なのでお分かりになる方だけで結構です。 ※※※印より上の回答でも充分です。宜しくお願いします。 まとめ&追記:素朴な疑問 質問1:幼児が指定取る時は乗車券もいる? 質問2:こどもの身障者割引第一種の場合、こどもの更に半額ですか? 質問3:いままでどうして検札で何も言われなかったのか?それか乳児(1歳)だったから? 余分に買っている分にはなにも教えてくれないのか?(子供の指定ではなく大人の指定を買っていた事) 子供の乗車券を買っていなかったから相殺扱いになったのか?すんだことなのでいまさらなのですが。

  • 4歳児と親子3人で新幹線に乗る際の指定席について

    夏休み中に親子3人(夫婦+4歳児)で小倉から東京まで新幹線での旅行を計画しています。 その際に大人2人は指定席を取り、子供(幼児)は大人のひざの上に乗せるようにすれば、子供の乗車券や指定券を購入せず、大人2人分だけの料金で乗車することができるでしょうか? また、上記が可能な場合、さらに以下の(1),(2)は可能でしょうか? (1) 3人掛けABC席のうちのA席B席を指定し、C席に乗客がいなかった場合、C席に幼児を座らせる。 (C席に乗客がいる場合、子供は大人のひざの上) (2) たまたま自由席に3人並んで座れる空席があった場合、指定席に乗らず(わざと)自由席に乗車する。 夏休み週末の旅行で、自由席3人分の確保がむずかしいと思い、又、予算の都合上、なるべく安く乗りたい為、上記の様なむずかしい質問となりました。 他に良いアイデア等があれば、ぜひ教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 指定席が必要?

    10月26日、27日と主人と十和田湖や八甲田山に行きます。 上野から東北新幹線に乗って、八戸からはレンタカーを使用する予定なのですが、東北新幹線は初めて乗ります。 指定席券を買ったほうがよろしいですか? 私は実家が九州なので東海道新幹線はよく利用しますが、こちらは 混むので必ず指定席をとってます。 東北新幹線って私のイメージでは、ガラガラのようなイメージを 持っております。 自由席でも席が充分空いていてどこでも座れるような気がするのですが・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 指定席のチケットで自由席に座ること

    子ども(幼児)と新幹線に乗るのですが、 チケットを1枚ですませたいと考えています。 自由席が空いてれば、そちらに2人とも座り、 空いてなければ、指定席の1つのシートで膝に乗せるつもりです。 自由席が混み、立つ人が出るようでしたら指定席へ移動しようと思います。 親が指定席(のぞみの早得)を1枚買っておいて自由席に座ることは可能でしょうか。 平日朝一番の新山口から東京行き、帰りは日曜の昼東京から新山口です。

  • 新幹線での幼児の取り扱い

    高崎から広島まで大人1人と幼児(4歳と2歳)以下の経路で行きました。 高崎→東京 新幹線自由席(あさま) 東京→新大阪 新幹線自由席(のぞみ) 新大阪で一度下車 新大阪→広島 新幹線自由席(のぞみ) いずれの2人掛けの窓側に子供2人、つうろ側に私という座り方でした。 高崎駅で幼児の分まで切符を買おうとしたら 「大人1人につき幼児2人までは乗車券は大人のみで大丈夫です。新幹線も自由席を利用なら、大人のみで利用できます」 と言われ幼児2人までは無料であることを伝えられました。 東京までは問題なくそのまま行ったのですが、 のぞみに乗り換えてから、車内検札で 「自由席であっても、幼児の座席利用の際には、乗車券・特急券が必要です。」 と言われ、追加で東京-新大阪の子供の乗車券・子供の切符を払いました。 広島に行く際にやはり座席を利用するので、JR西日本の窓口で子供の切符を買おうとしたら 「自由席に乗れば、幼児2人までは料金はいりませんので、そのまま行って下さい」 と言われ料金は請求されませんでした。 何故東海道新幹線だけ料金が必要なのでしょうか? JR東海だけ規則が違うのでしょうか? 何か不思議です。

専門家に質問してみよう