• ベストアンサー

昭島市、焼き鳥源兵衛は今やってるの。

 20年以上前昭島市に住んでおり、中神駅前にある焼き鳥源兵衛 にはよく行っていました。  先日上京する機会があり、懐かしさのあまり源兵衛に行ってみた のですが、戸が閉まっておりなんだか営業してないみたいでした。  近々また上京しますので、もし源兵衛が営業してるならまた昭島 に足を運んでみようと思います。  いまでも源兵衛は営業してるのでしょうか、ご存じの方教えてく ださい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして、こんにちは。 ネット検索してみましたところ『移転』との情報もございました。 現在の所在については…、 東京都昭島市中神町 1159-20 042-544-1194 http://www.telgeo.com/map/telgeoGismapMenu.do?tms=1916229 お電話で御確認されてからお出掛け下さいませ。 未だ営業されてるとイイですね♪

kotta
質問者

お礼

 mauimauimauiさん、ありがとうございます。  営業をやめたのではなく、移転だったのですね。  参考URLにて現在地も確認できました。  次回の上京の折、訪ねていってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 博多で焼き鳥は?

     来月、知人が来福の予定なのですが、「美味しい焼き鳥を食いたい」と言ってます。そう言われると長浜の屋台位しか思いつきません。  福岡市内(天神、中州、博多駅周辺)で、こだわりの焼き鳥屋をご存知の方、情報お願いします。居酒屋ではなく、焼き鳥専門と言うのが良いですね。

  • 博多駅周辺でおいしい焼き鳥

    会社で利用するお店を探しています。 9月初に東京営業所の方が複数、福岡に来られることになりました。 東京のやきとりのメニューには「豚バラ」が無いそうで、 (東京では焼き鳥=鶏肉のみ?) ぜひ、「豚バラ」という焼き鳥を食べたいと言われています。 焼き鳥専門店でなくてもいいのですが、 ・福岡市博多駅周辺(駅から徒歩で行けるところ) ・人数は10~13人程度 ・専門店でなくても焼き鳥がメニューにあるところ ・予算・・・一人飲み物込で5000円くらい ・できればお座敷 ご存知の方、おすすめのお店がありましたら教えて下さい。 焼き鳥にこだわらず、九州らしい食べ物でもいいかとも思っています。 モツ鍋とか考えたのですが、鍋は暑いのではないか・・という意見もあり、 どうしようか迷っています。 宮崎地鶏とか鹿児島牛とか・・・(でも高そうですね。) よろしくお願いします。

  • 銀座の焼き鳥「当たりや」を探してます。

    今週の金曜日に高校時代の旧友と飲み会をしようと考えています。 十数年前に何回か行ったことのある銀座の焼き鳥屋「当たりや」に、また行こうという話しをしているのですが、ネットで探しても、お店を見つけることができません。 【お店に関する情報】 ・焼き鳥専門店です。 ・店名は「当たりや」でした。 ・場所は、銀座3丁目の裏通り。 ・反対側には、いつも行列のできる老舗の洋食店(多分、煉瓦亭)がありました。 【質問】 ・探しているお店「当たりや」は、今も営業していますか? ・営業しているのであれば、予約をしたいので連絡先を知りたいです。 以上、ご存知の方、情報を教えてくださいm(__)m

  • 【騒音問題】 昭島市民の方に質問です。 【横田基地】

    夫の転勤に伴い、現在昭島市で物件を探しています。 実際に足を運び、街の雰囲気も大変気に入ったのですが1点気になる事が…。 飛行機の騒音についてです。 私が行った時も1度遭遇しましたが、予想以上の音と飛行の近さに正直驚いてしまいました。 不動産屋の方は 「1日の飛行数も多くないし、慣れてしまうものです。」 とおっしゃっていましたが、正直不安が大きいです。 個人差はあるとは思いますが 実際にお住いの方の意見。 ぜひぜひ本音を聞かせてください。

  • 松山市駅周辺で24時間空いている店

    近々、松山市に行きますが早朝に着きます。そこで伊予鉄の松山市駅周辺で24時間営業のファミレスなどはあるでしょうか?朝の7時以降にあいていればOKです。ちなみに日曜日です。

  • 会陰切開しない産婦人科(青梅線付近)

    はじめまして。28歳の妊娠3ヶ月目の妊婦です。 出産するにあたり、会陰切開をしない方針の産婦人科を探しているのですが、どなたかご存知無いでしょうか? 最寄駅が青梅線の福生駅なので、福生市や羽村市、青梅市、昭島市、あきる野市付近で探しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 門真市駅から鶴見緑地へのルート

    近々、用事があり、大阪モノレールで門真市駅で下車して用事を済ませた後、鶴見緑地に向かう必要があります。 普通の検索すると、京阪で京橋まで出て、地下鉄鶴見緑地線に乗り換えるのが、間違いがないようですが、非常に遠回りになります。 門真市駅前から、バスで、鶴見緑地に向かうルートというのは、ないものでしょうか? お近くに住んでいる方、ご存知でしたら教えてください。

  • 富士市から静岡市内の通勤について。

    来月から異動で、富士市内の実家から、静岡市内の営業所へ通うことになりました。朝の通勤時間帯で、静岡へ行ったことがないので、どれくらいの混み具合か知っている方がいたら、教えて頂きたいのです。 ちなみに私の家は富士のヤマダ電機から15分くらい離れたところにあり、バイパスを使い、静岡市内へ走っていくつもりです。営業所は静岡駅から車で10分くらい離れたところにあります。八時始業なので、七時少し前に出発するつもりですが、一時間では着くのは難しいでしょうか??

  • 奥入瀬・十和田市現代美術館への旅行について

    今月、青森の十和田市で開催されている「十和田奥入瀬芸術祭」に、東京から旅行をかねて 遊びに行こうと計画中です。 東北新幹線で八戸駅または七戸十和田駅まで行き、そこから現地の路線バスで移動しようと思っています。 観光するエリアは十和田市現代美術館~奥入瀬~十和田湖までのエリアです。 宿泊するホテルが奥入瀬にあります。 当初考えていたのは、新幹線で七戸十和田駅で降り、そこで大きな荷物を宿泊ホテルまで佐川急便で送ってくれるサービスを申し込んで、身軽になってから路線バスで移動しようと考えていました。 ところが、七戸十和田駅から出てる路線バス(十和田観光電鉄バス)が本数がとても少なく、駅で1時間以上も待たなければなりません。 「七戸十和田奥入瀬シャトルバス」というのがあるようなのですが、残念ながらこのシャトルバスの時間にもうまく合いません。 新幹線で八戸駅で下車した方がJR東北バスがあるので、時間的にもうまく乗り継ぎできそうなのですが、八戸駅で受付ている宿泊ホテルへの荷物配送サービスは、わたしが宿泊するホテルがある奥入瀬方面は、どうやら配達エリア外のようです。 そこで現地に詳しい方に質問ですが、、、今回の私のような行動予定の場合、新幹線では七戸十和田駅で降りた方が便利なのでしょうか? 荷物をホテルに配送してくれるサービスがあるのが便利ですよね?

  • 居酒屋や焼き鳥屋さんに子供同伴

    あまり居酒屋や焼き鳥屋という所には行かないのですが、 最近立て続けに行く機会がありました。 そこで驚いたのですが、22時くらいにもかかわらず 子供連れが多いこと。 ここはファミレスかと思うような子供の多さと 走り回ったり座敷でプロレスごっこをしている様子に とても驚いてしまいました。 それ以外にも先日温泉に行って、23時過ぎに 「寝る前にもう一度」とお風呂に行くとそこにも大勢の子供が。 特に驚いたのが首が座らないような赤ちゃんを洗っている 若いお母さんの姿。 そして、飛行機のビジネスクラスのラウンジにいる 走り回る子供たち。 もう大人だけで落ち着ける場所なんてないような気がしてます。 この所、立て続けにこういう状況を目撃して、偶然なのか よくある光景なのか、こんな事にいちいち驚く私がおかしいのか、 世間の常識が今更ながら分からなくなり質問させていただきました。 こんな事は普通の事でしょうか。

電話受信できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DNで電話受信できない問題について解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品MFC-J837DNでの電話受信トラブルについて、解決策をお伝えします。
  • MFC-J837DNの電話受信機能に問題が発生している場合の対処法についてご紹介します。
回答を見る