• ベストアンサー

みなさんがお受けになった採用面接の結果通知時期は?

comatomomoの回答

回答No.3

こんばんは。今年就活(新卒採用)終えました。 アルバイト先の場合 1.カード会社・一部上場企業従業員5000人ぐらい・バイト 2.1週間以内 3.3日後採用 内定先 1.IT系・一部上場300人前後・コンサル(仮決定)・正社員 2.なるべく早く返事欲しいよね?と聞かれたので別の企業に返事を待ってもらっていることを伝えできるだけ早く結果の通知依頼をした。 3.翌日の午前中 採用 >「一週間以内に連絡します。」と言われても採用の場合翌日に連絡が来る、不採用の場合連絡が遅れる、というのをよく見るので、気になったので質問しました。 これは就活中にはよくあることです。一応集団面接でも個人面接でもみんなに同じ「一週間以内に返事」と伝えていても企業側の採用希望度が高い人ほど早くきます。当日夜⇒翌日⇒翌々日…と人事担当者は採用希望順に電話をかけます。途中で誰かが日程を調整したいとか返事を待って欲しいとか言えばその分次の人への連絡は遅れます。結果不採用者への連絡はきっちり一週間後のような気がします。 もちろん合否に関わらずすべての連絡が一週間後のところもあります。 人事担当のゼミの先輩や同級生たちなど就活経験者に聞きました。自分も経験したので間違いないと思います。

onegai_God
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「なるべく早く返事欲しいよね?」と聞かれて翌日採用ということは企業にとってかなり欲しい人材だったんですね。内定おめでとうございます。 補足ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接の結果

    再就職の面接を受けました。結果は二週間以内に書面で通知すると言われました。採用の場合でも電話連絡ではなく、書面通知はあり得ますか?いい感じで面接できたので、自分としてはすぐに連絡もらいたいんですが…書面で通知と最後に言われてダメなの?かなぁと不安になっています。

  • 採用通知について

    現在転職活動中で、面接の結果を待っている状況です。もし採用の場合は、採用通知の連絡は3日以内に来ることが多いですか?

  • 面接結果の通知について

    面接結果を1週間~10日で連絡します。と言われたんですが、どうして電話にするのでしょうか? 今までは全て手紙で採用通知がきてました。 でもまぁ、今回は中途採用ってこともあり8/21から働きたいと伝えてあります。 気になります(>_<)

  • 採用について

    先日面接に行きました。 採否結果は1週間以内に連絡しますとのことだったのですが、 翌日に面接して頂いた人事の方から連絡がありました。 その会社は、2次面接まであるということだったのですが、 「あなたで決まりそうなので、2次面接はなしにします。週明けに役員会議があるので、そこで決定後連絡します」との連絡を受けました。 この場合、採用の可能性が高いとみていいのでしょうか? それとも不採用になる場合もあるのでしょうか?

  • 不採用通知後 再度面接そして不採用

    先日面接を受けた会社なのですが、不採用通知が郵送で届きました。それから1週間後、その会社の方から連絡があり、『不採用通知を送ってしまってから大変申し訳ないのですが、院長が話をしたいみたいなのでもう一度面接させていただいてもよろしいでしようか?』とのことでした。 不採用からの連絡だったので、まさか採用…?と、期待を膨らませ面接に向かいました。 院長さんは私の履歴書を見て鼻で笑い、 『このコンテストって何?』と聞かれましたので 全て説明しました。かなり大きな会社(全国にあります)での大会で、私は全国大会に出場しました。 『すげーのかわかんねーな。○○○(私の前職)ってのも知らね。まぁいいや。笑』と、ぶつぶつ言っていました。 まず、事前に履歴書すら見てもらっていなかったようで、面接に同席していた事務長さんに『あれ?これ俺聞いたっけ?あ~そんな事言われた気がする笑』 『まぁ~若いし元気あるしいいんじゃない?笑』と、最後に言われ終了しました。 とても後味の悪い面接でした。 そして結果は不採用。 前回と同じ文面の手紙が届いていました。 不採用後、再度面接でまた不採用となり心がへし折れそうです。あの面接も、2度目の不採用もとても屈辱的です。 こんなことで泣き言いってる場合ではないのですが、モヤモヤが晴れません。 もし同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 そして内定が頂けず不採用続きで沈んだ気持ちを切り替える為に、何をしたらいいか教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 面接結果通知について

    面接結果通知について 先週の木曜に面接しました。そのとき採用決定は本社がすると言って一週間ほどほかの所受けないで待ってて欲しいといわれました。 今のご時世受かるかわからないのでほかの会社受けてもいいんですかね? 長文&読みにくくてすみません。

  • 採用通知受領前の断り方

    教えてください 本日、面接を受けてきました 採用の運びとなりそうなのですが 家に帰ってから、現職とじっくり比較したら 現職を続けようと決めました。 この場合、どのように面接先へのお断りを入れれば よろしいのでしょうか? 断りの連絡時期 1.採用通知をもらう前に連絡する 2.採用通知をもらってから連絡する。 連絡方法 1.手紙にて 2.電話にて また、雇用契約はどの時点から効力を発揮するのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 不採用通知

    今日、先日面接を受けたところから電話で不採用通知を受けたのですが、 個人的に、不採用なら電話で連絡せずに履歴書を送り返してくるか 大体、一週間過ぎたら不採用と思うから連絡しなくてもいいと思っているのですが 皆さんは、不採用でも電話で連絡はしてほしいですか?

  • 最終面接の結果が来ません…

    こんにちは。21歳女性で、社会人経験は2年半です。 11月末に働いていた職場を辞めて、ショールームアドバイザー(キッチンやバス、洗面台などの業界)の仕事をしとみたいと思い、全国に150店舗以上あるわりと大きな会社の地域店舗を受けてみました。雇用形態は正社員です。 書類選考が通り、12月8日に面接を受け、12月12日に最終面接をしてきて結果待ちです。 履歴書等は12月6日に出し、7日の朝10時頃に『8日に面接にきてほしい』と言われました。 そして9日の朝10時頃に『最終面接をするから12日に来てほしい』と連絡がありました。 最終面接があると思っていなかったのでびっくりでした。 12日の最終面接では、私ともう一人の方だけでした。 面接では『あなたはできそうなのでほしいんだけれど筆記試験の点数がギリギリだ』と言われてしまい、もう一度筆記試験をさせて頂いて帰ってきました。 『採用でも不採用でも、必ず連絡します。早くて3日以内、遅くても1週間以内には連絡できると思います。携帯に連絡させて頂きます。』 と言われました。 今日で1週間が過ぎましたが、未だに連絡がきません…。 不採用なのでしょうか。 企業に電話で結果を問い合わせてもいいでしょうか。マイナスイメージにならないかが心配ですが…。

  • 面接の結果通知期日が知らされないのはお祈り?

    面接の結果通知期日が知らされないのはお祈り? 先日役員面接があったのですが,その中で結果通知期日の連絡がありませんでした. 筆記や一次では毎回合格者のみ一週間以内と連絡されていたので,今回も同様かと確認を怠ってしまったのですが, これは単なる向こうのうっかりなのでしょうか.それともお祈りフラグでしょうか. ちなみに今日で4日目ですが,まだ連絡は来ません.