• 締切済み

smarthobbyで教えて下さい

you201の回答

  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.1

NECの121wareにsmarthobbyのページがあります。 参考にしてみては Enjoy Hobby World http://121ware.com/ehobby/

参考URL:
http://121ware.com/ehobby/

関連するQ&A

  • デジカメのファイルをPCに取込まず、PC操作でデジカメ本体から削除してしまいました・・・復元は可能ですか?

    デジカメ(OLYMPUS FE-130)で撮った、写真と動画のファイルをUSBケーブルでパソコンにつなぎ、自動取り込み作業を行ったのですが、手違いでパソコンに取り込む(保存)しないで、 画面の指示「カメラ本体のデータを削除しますか?」に「はい」 と押してしまいました。 パソコンには取り込まれておらず、デジカメ本体にもファイルはありません。 大変なさけない話ですが、デジタルカメラのメモリーカードや本体から削除したデーターを復元する方法はありませんでしょうか? 大切な写真なので何とかできたらと願っています。 どなたかご存知でしたらお願いします。 デジカメ オリンパスFE-130 メモリーカード xD-Pictur Card 256MB 削除したファイル JPEG MOV

  • デジカメで消してしまった写真をすべて復旧するにはどうすればいいのですか?

    先日、デジタルカメラで写真を見ていたらいらない写真があったので消去しようとしたらまちがって「全コマ」というところを押してしまい写真のデータがすべて消えてしまいました。 そのなかには、昨日行った娘の誕生日の写真もはいっていて、とても後悔しています。(*_*) 母や子供たちにも内緒にしています。 できればフリーソフトなどでやりたいなぁーと思ってます。 カメラは、FUJIFILM FinePix F50fd メモリーカードは、 FUJIFILM XD Picture Card M 512MBです。 よろしくお願いします。

  • 画像の転送ができない

    アイオーデータ製のUSB-2C9RWGを交わして、外付けHDD内デジタルカメラの画像を、差し込んだXDピクチャーカードに取込むことができない画像があります。 中には取込める画像もあります。 XnViewというソフトではきちんと取込んでいることを確認できるのですが、デジタルカメラ(オリンパス製FE-280)にXDピクチャーカードを差込み、そのビューアーで見るとその取込んだはずの画像がないのです。 環境は98SEです。

  • デジカメで取った写真の保存方法

    長年Macのユーザーです。デジタルカメラで撮った写真がかなり貯まっており、コンピューターのハードディスクのかなりを占めるようになってきたので、保存した後、消去したいと思っています。最初の頃は、撮った写真すべてに日付と簡単なコメントをタイトルとして付けていましたが、Mac OSXになって、iPhotoを使うようになってからは、iPhotoでタイトルを付けるだけ(ファイル名は変わっていないと思います)になってしまいました。 この写真の保存にあたって、どうしようか迷っています。現在はiPhotoを使っていますが、次回コンピューターを買い換える場合にWindows搭載マシーンを購入することも考えています。その場合に、保存した写真を新しいPCでは見られないだろうと思っています(Virtual PCなどのソフトを使うことは考えていません)。そこで、こういった場合にどうやって保存したらいいか、なにかアドバイスがあったら教えていただきたいのです。私としては、素人なので 1.すべての写真をファイルデータとして保存する。 2.MacとWinでcompatibleなソフトで写真を保存する。 ・・という方法を思い浮かべるのですが、前者は大変な作業を要するので、避けたいです。そこで、後者にどんなソフトがあるのか分かりません。私はCANONのカメラを使っていますが、それに付いてきたソフト(Mac版もWin版もあり同じソフト名)を使えばそれが可能なのか、つまりこのソフトを使ってMacで保存した写真を、PCで同じソフトを使えば写真を見ることができるのかも知りたいです。 あるいは他に方法があるのか、是非アドバイスを頂きたいと思います。 長くなって申し訳ありません。どなたか、よい方法をご教授下さいませ。宜しくお願いします。

  • sh505is 画像・動画のバックアップが取りたい。

    SH505isが壊れかかってきました。ドコモにて交換修理をしてくれるのですが画像と動画のデータも消えてしまうとの事で困っています。 SDカードに入っていない動画と画像はどうのようにしたらパソコンで保存ができますでしょうか?SDにコピーができない画像等です。 ※1 メニュー/ライブラリ/マイピクチャ/カメラ画像 ※2 メニュー/ライブラリ/マイピクチャ/ダウンロード ※3 メニュー/ライブラリ/マイムービー/カメラ動画 携快電話10というソフトなら持っています。 宜しくお願いします。

  • Android9で動画を撮ると勝手にフォルダ生成

    スマートフォンを3年ぶりに新しくしたら、Androidのバージョンが5から9になりました。 今まで使っていたSDカードをそのまま挿したら、動画や写真も普通に読み取ってくれたのでそのまま使っているのですが、 カメラを起動させ、右下のカメラマークを押すと動画が選択できますよね。 その動画を撮って、ちゃんと停止も押して保存できたはずなのに・・・カメラが少し考えてるマークが出てたので・・・ あとで動画を見てみると、その動画が見当たらなくて・・・プリインストールされている「ファイル」というアプリから見たのですが無いのです。 いや、絶対に保存されている、って調べて、ファイルマネージャーを新たにインストールしました。 そうしたら見つかったのですが、どうやら動画を撮るたびに勝手にDCIMフォルダの中に、DCIM(1)、DCIM(2)というように、フォルダを作って保存される感じで、その為にファイルからやっても見つからないようなのです。 パソコンを接続して、(1)とか(2)とかに保存されている動画をDCIMに移動させたら見えるようになったのですが、再度動画を撮るとまたDCIMの違う番号のファイルを新たに作ってそこに保存され不便です。 なぜ、このような事が起きるのでしょうか? カメラの設定を見ても、動画や写真をどのフォルダに保存するのか設定変更できるような項目がありません。 困っています、どうぞよろしくお願いします。

  • miniSDからパソコンへ写真を移動したいのですが

    ソフトバンクの904SHを使っていますが 携帯で撮った写真をメモリーカード(miniSD)に 移動してカードリーダを使ってパソコンに取り込もうとすると フォルダの中には入っていません。 携帯の「デジタルカメラ」に保存した写真だけは出てきますが・・・ イメージファイルだからでしょうか?

  • メモリースティック!!??

    デジタルカメラにはいろいろな写真を記憶できるカードがありますよね? XDカードとかメモリースティックとか、スマートメディアとか・・・。 デジタルがわからない私にはこの違いがまったくわかりません。 あと、印刷にはコンピューターが絶対必要なのですか?? うちにはパソコンがあるのですが、どのカードがパソコンに映像をとりこめるのかとりこめないのかというのもわかりません。 教えてくださーい!!(^:^)

  • デジタルカメラで撮った写真を・・・

    デジタルカメラで写真を撮ってパソコンにそのまま 保存してあるのですが結構たまってしまいました。 アルバムのようにタイトルなどをつけて 見やすく保存しておく方法を教えてください。 フリーソフトでお勧めのものがあったら 教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 動画を撮るのによい容量(記憶媒体)

    10年ぶりにデジタルカメラを買いました。 記憶媒体はSDカードです。 撮るのは写真が主だと思いますが(その都度PCなりに保存すると思います)、動画を撮ることもあると思います。 どのぐらいの容量のSDカードが使いやすいでしょうか?