• ベストアンサー

これで大丈夫ですか?

はじめまして。 過去の質問を見て、色々なやり方があるのは承知の上で、質問させていただきます。 来年早々に、上棟をやる予定ですが、そのときのことです。 全然知らない相手でないということもあり、 上棟は気を使わなくて良いということでしたが、一応の事はしておきたいと考えています。 棟梁に3万円 その他現場関係の方に5000円 最後の宴会はやらない予定なので、 お昼に1500円くらいのお弁当or出前(どちらが嬉しいでしょう?出前はカツ丼とかどんぶり物になると思います) 帰りにお土産って言うんでしょうか?それように↓ 紅白のお饅頭とビール6本のセット、お赤飯かお米 と考えています。 当日はお味噌汁なども用意をしたほうが良いのでしょうか? (お昼用) また飲み物はポットでのお茶が良いということを見ましたので、パックのお茶を入れて用意しようと思っています。 そのほかにジュースなどもあったほうが良いのでしょうか? 工事が始まってからですが、やはり、ポットのお茶だけは置いておこうと思っていますが、実際あって嬉しいものですか? ありがた迷惑というコメントも見かけたので、どうしようかと思っています。 カップは紙コップを用意する予定です。 経験者の方、またその仕事の関係者の方ご回答いただけると嬉しいです。 過去の質問をみてというご回答はご遠慮ください。(質問前に確認はしています)

noname#14101
noname#14101

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14353
noname#14353
回答No.4

私の知っている限り大工さんはお茶よりコーヒーを好まれます。 缶コーヒーを持ってきて自作の保温器で保温しておく方や、電気ポットとインスタントコーヒーを持ってきてコップで飲む方もいます。 お客さんからも差し入れも、冬場は缶コーヒーが多いですね。(夏はジュースやスポーツドリンクもあります) 缶コーヒーをケース買いしてストックしておいて、暖めてから持っていくというのはいかがですか? ご祝儀の金額については常識の範囲内だと思いますよ。 お土産はお赤飯+ビール6本パックをよく頂きます。 私の勤めているエリアでのことなので、地域差はあると思いますが、参考にしていただければ幸いです。

noname#14101
質問者

お礼

ありがとうございます。 コーヒーですか。インスタントコーヒーでも置いておこうかしら。 毎日、缶コーヒーの用意はできないので、せめて、お茶と思ったのですが、コーヒーを喜ぶのであれば、インスタントですね。 Tパックのお茶と、インスタントコーヒーでも置けば大丈夫ですかね。 見に行ったときには缶コーヒーでも置いてこようと思います。 ご祝儀は常識の範囲とのことで、安心しました。 専門家の方となってましたので、もしよろしければ教えてください。 工事関係者(12名程度と聞いています)のほかに、恐らく設計関係の方も見には来るかと思いますが、その方にも、祝儀やお土産は必要でしょうか?(4人程度出入りすると思われます) 最後に渡すと聞いていますので、途中で出入りの人はどうするのかなと思いまして。 お土産は、赤飯+ビール+和菓子にしようと思います。

その他の回答 (3)

  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

工事が始まってからは職人が弁当とお茶くらいは持ってくるか買ってきますので,ポットのお茶に関しては余り気にする事はないと思います 3時の休憩は暑いときには冷たい缶コーヒー、、スポーツドリンクとか、ちょっと寒そうな日にはホットコーヒーとかを見に行ったときに人数分出すほうが良いのではないかと思います、長期戦ですから,余り無理はしないこと

noname#14101
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。 缶は沢山飲まれているようで、他の現場を見せていただいたときも、まとめておいてありました。 缶を毎日は出せないので、見に行ったときには、出したいと思ってます。

回答No.2

お茶は、ペットボトルがやはり喜ばれるようです。 お弁当屋さんに暖かいお茶を一緒に持ってきてくれといえばお弁当と一緒に届けてくれるところが多いです。 昼食は、ごみとして捨てられるお弁当が良いと思います。 近くの弁当屋に配達を交渉します。 たとえば、上の幕の内20個(人数分プラス少し)頼むと、1個いくら?1000円くらいの提示であれば、もう100円出すから、おかず1品増やしてボリューム付けてほしいというとかなり喜びます。 家族の分も頼んでおいて、職人にいきわたったのを確認して自分たちが食べます。不足があるとよくないので‥ NO1様の言うようにビールはとてもうれしいのですが、高所作業になるので、昼食では控えたほうが良いですね。作業が終わり、上棟式のお清めをする段になって、運転しない事を確認して進めてください。 何かあると、飲ませた人も、その会の主催者も責任を問われます。十分気をつけて。 ここ数年上棟後の会食はなくなっている傾向にあります。職人たちは、かなり疲れているので、早く帰って、次の日の段取りをし、帰宅したいのが本音でしょう。 大工さんそれぞれのやり方があるので、棟梁に聞いたほうが良い場合も有ります。 ご祝儀の相場も地域により格差がありますので、その辺も考慮に入れてください。 良かったら参考にしてください。

noname#14101
質問者

お礼

ありがとうございます。 ペットボトルですか。 上棟の日は、それとしましても、工事中ずっとお茶だけは出したいなと考えていますので、ペットだと負担かな?と思ってます、 毎日1000円くらい掛かってしまいそうなので、 そこで、ポットにお茶で、捨てられる紙コップを用意しておこうと思っていたのですが、どうなんでしょうかね。 上棟後は、何もしないで終わりにしていただこうと思ってますので、家に帰って飲んでいただこうと思って、ビールはお土産にと考えています。 お土産として、 お饅頭、ビール、お米もしくはお赤飯というのはいかがでしょうか? 工務店の方では、祝儀など(上棟に)は特に決まりがないと言ってましたので。上棟はやらなくても、どちらでも良いとのことでしたので、一般的にどうかとお聞きしたかったのです。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

問題ないと思います。 お昼は、弁当の方が、ハレっぽいイメージですね。 みそ汁はあった方がいいとは思いますが、無理の無い程度でいいと思います。 大工さんはジュースはあまり飲まないようですね。むしろお昼にビール一本あれば、、、と思います。 お茶があるとうれしいと思います。紙コップはゴミになりますし、風で飛んで行くので、洗って使えるコップでいいのではないかと思います。お茶は負担であれば毎日でなくてもいいと思いますよ。

noname#14101
質問者

お礼

ありがとうございます。 お弁当が良いですか。 ビールが良いですか? お茶は工事中、ずっと継続で出そうと思っていますので、ポットが良いかなと思ってます。 紙コップより、洗える方が良いですか? プラスティックか何かも検討しようと思います。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 上棟式のご祝儀について

    上棟式でのご祝儀についてですが、大工(棟梁含)3人,鳶さん3人、建設会社7人なんですが 棟梁、建設会社の担当者→1万円 他は一律→2000円 にお赤飯+ワンカップを渡す予定です。 大丈夫だと思いますか。 ちなみに、当日現場作業者の方にお昼のお弁当の差し入れをします。 このようなことに詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。  

  • 上棟の時のご祝儀は?

    来月上旬に上棟の予定です。 ハウスメーカーで建てます。 上棟式はしません。そこの会社ではお茶出しなども不要と謳っています。 でも簡単にご祝儀はしようかと思っています。 棟梁さんに一万円と缶ビール(エビス)1ケース、助っ人大工さんは缶ビール6缶を考えています。あと、お赤飯も炊こうかな、と。 お昼のお弁当は考えていませんが、こんな感じでいいのかな?と。 あと、現金は「ご祝儀」でいいと思いますが、ビールにつけるのしには何と書けば良いのでしょう? 私は無地か、書いても名前だけで良いと思うのですが、主人が「祝」の字を入れたがっています。 ビールも「ご祝儀」でいいのでしょうか? 「祝上棟」となると、お祝いを渡すような感じがするし。 「上棟記念」でいいのかな? 悩んでいます。

  • 上棟式について

    来週上棟式を予定しています。 個人でやっている棟梁に建ててもらっているのですが御祝儀の金額などで悩んでいます。 上棟式は夕方5時からという指示(棟梁の都合なのか、簡素に行うという意向なのかは不明です) 出席してくれるのは6人。 今考えているのは棟梁には2万、その他の方には5千円の心付け。 1500~2000円程の仕出し弁当とビール2箱ほどを持って帰って頂こうと考えていますが少ないでしょうか? 又、式の際神主さんに来て頂きますが、神主さんの分も仕出しは用意するものですか?

  • 上棟式のおもてなしについて

    11月2日に上棟式を行います。上棟式についてアドバイスください。 HMではなく設計事務所にお願いしており、上棟式を行う事になりました。 その日の大工さんへのおもてなしですが、持ち帰りの折と昼食のお弁当の どちらかを用意するということでお聞きした所、昼食のお弁当が良いということでした。 お弁当は仕出屋さんにお願いし、ペットボトルのお茶を用意します。 あと、休憩のコーヒー。持ち帰り用に6缶パックのビール。 謝礼は棟梁に1万円、その他には5千円の予定です。 教えて抱きたいのですが、 (1)お昼のお弁当は私たち施主も一緒に頂くのでしょうか? 大工さん以外では建築家、工務店の担当者さんのお弁当は用意します。 (2)謝礼は大工さんには現金ですが、建築家、工務店担当者には菓子折りに しようと考えていますがどうでしょうか? 質問以外にも、良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 教えて下さい。

    来週、いよいよ上棟の予定なんですが、最後に気持ち 程度のお土産(ビール6本とお赤飯)を考えています。 金銭的に厳しいので、全員にご祝儀を渡すつもりは無く棟梁にだけ一万円(少ない?)を渡し、他の方には祝儀は無くお土産だけを渡そうと思うのですが、棟梁にだけ祝儀を渡すと、他の方はいい気しないですよね? 経験者の方がいましたら、自分の所はこうやったとか、実際、現場で働いておられる方がいましたら、その時の気持ちをお聞かせ願えたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 棟上げの宴会はどこでするのですか?

    タイトルどうりなのですが、 <上棟式> 施主側が用意するものとしては、工務店や棟梁へは1~2万円、施工関係者、参列者へのご祝儀は5千~1万円。清酒、ビール、ジュースなどの飲み物、おつまみ、折り詰め類や赤飯などの食事などです。施主が接待役になり宴会の用意をします。 とあるのですが、棟上げした家で宴会するのですか? 床はできてるのでしょうか? どこか会場を借りたりしなければいけないのでしょうか?

  • マイホームを建築中で近々、上棟です。上棟式について分からないことがある

    マイホームを建築中で近々、上棟です。上棟式について分からないことがあるので 教えてください。 小さい工務店にお願いしているので、上棟式について工務店に聞いても、 大手のHMと違い、上棟式は施主により、皆さんまちまちなので、あまり基準がないと言われて しまい、相談させていただきます。 当日、棟上が終わった後に夕方からちょっとの時間でするのでもいいし、(11月だと寒い?) 後日改めて、午前中か昼にするケースもあるし、どちらでもいいと言われています。 私達の希望としては、出来るだけ、棟梁や皆様に気持ちよく仕事をして頂きたいので ちゃんとしたいという希望があります。 上棟は11月の5日か9日頃になる予定です。上棟の日に上棟式をやらなくても後日でもいいと言われましたが、当日やるのと後日やるのとでは、大工さんや、メンバーさんに違いがあるようです。 後日の場合は、工務店の総指揮をしている監督さんと、現場監督、棟梁、鉄筋屋さんや設計担当者など が出席して頂けるようです。式は神主さんなどを呼ばずに略式にするそうです。 インターネットで調べたところ下記のような説明をいくつか見つけましたが、この説明は 上棟式を当日にやる場合のものですよね? 上棟式にかかる費用 1.棟梁へのご祝儀:20,000円~30,000円 2.大工さん(棟梁以外)や営業の人:5,000円ほど 3.お昼のお弁当:2,000円程度を人数分 4.直会(宴会)でのはち盛り:10,000円~20,000円(人数により) 5.お茶、ジュース、宴会でのビールやおつまみ等:10,000円前後(人数により) 6.午前10時と午後3時のおやつ:数千円程度(人数により) 7.ご近所への挨拶の品:2,000円~3,000円程度を件数分 8.引き出物:2,000円~6,000円程度を人数分 9.酒や米等施主が用意するもの:数千円 上棟当日だと、仕事をして頂いた大工さん皆様を労うことが出来るという点ではそちらのほうが よい気がしますが、当日やるのと後日やるので、違いがあまりイメージできずに 決められないでいます。 1、当日やる場合と後日やる場合の違いなど教えてください。 2、どちらがいいと思われますか? 3、お日柄などを気にする場合、上棟の日のお日柄が大事ですか?   それとも上棟式の日のお日柄が大事でしょうか? 以上、助言頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーの地鎮祭について

    今までの履歴を見ましたがもう一つ分からないのでお願いします。ダイ○ハウスで建てるのですが、地鎮祭セットなるものがあって、45000円で神主さんがお供えを全部用意してくださるそうです。ただその時に一般的に棟梁や大工さん、ハウスメーカーの方、又御近所に渡すものを教えてください。棟梁や大工さんには上棟式にもお金を渡すつもりですが、上書きは上棟式と同じ内祝いなのでしょうか。

  • 上棟の時・・・

    友人が一ヵ月後、上棟をします。 その際に、考えているもてなし方です。 お昼・・お赤飯が入ったお弁当を用意。1500円程度でお弁当屋さんから ご祝儀と引き物・・(これを迷っているそうです) 1.ビール+お米+和菓子(紅白のお饅頭か最中?) 2.ビール+料理セット+赤飯 3.焼酎+料理+和菓子 金額的には5000円程度だそうです。 終わったあとは、ケータリングで20人前程度の料理と飲み物を頼む。アルコールなし。 ご祝儀は大工さんの棟梁の方に10万円その他は1万円(大工さんと手伝いの方) 設計営業関係の方は0 これでおかしくないでしょうか?夜のほうはこれで大丈夫でしょうか。ご祝儀の方は、いかがでしょうか?引き物などこの方がよいというのはありますか? 私自身も、先になりますが、上棟をすると思うので、参考にしたいと思っています。 私が工務店から聞いた話とは、かなり違っていたので、そんな風にするんだと、考えていたのですが、みなさんはどうでしょうか? (私が聞いていたのは、ご祝儀程度気持ちがあれば、出してください。その他は不要です。と聞いていました。) ご意見をお願いします。 ちなみに知人は普通のサラリーマンで、建築するのも一般的な家です。          

  • 新築の上棟について

    近々新築の家の棟上げの日を迎えることができました。 その事についていくつか質問させてください。 工務店に依頼して建築中なのですが、棟上げの日が仏滅なので上棟式は別の日に改めてと言われました。上棟式といってもそれほど金銭的に余裕があるわけではないので、簡単に四方清めの儀式とオードブルなどを注文して軽食とし、お土産にお赤飯とビールそしてお祝儀をお渡しする予定でした。 ですが棟上げの日と上棟式の日が別ということで、どう段取りすればいいのか悩んでいます。こういった場合棟上げの日にとりあえず先に来て頂いている職人さん達にお赤飯とビールとお祝儀をお渡しした方がいいいのか、それとも上棟式の日にした方がいいのかどちらなのでしょうか? 棟上げ当日がお手伝いの職人さんも含め1番人数が多い気がするのでその日に何かした方がいいのかなと思ったもので、質問させて頂きました。 あと1つ質問ですが、工務店の方からは「職人さんはお弁当を持参されているので注文されなくていいですよ」と言われたのですが、やはりお昼もご用意した方がいいのでしょうか? 初めてのことで分からないことが多く困っています。経験された方、お詳しい方お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。